• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前造じーのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

Which guy is cool?


仕事とプライベートが先週までわんさかだったので、遅ればせながらヤルノの素顔をお届けします。

今日もう韓国GPじゃん、とか言った貴方、興ざめだなー(爆)。あと一歩背伸びして大人になりましょう。

2shotは無理やり友達のコネで撮らしていただいた写真。
タダなので、Jarunoは目を開けてくれません。御婦人がたもこれにはブーブー言ってました。もしかして、ヤルノさんってツンデレ?


3shotは左がTeam Lotusのエンジニアチーフのガスコイン?(プロフィール写真と比べ太ってるので自信ありません)と真中が私、そして右がJarno。なんと、Jarnoにウイング持たせての写真です。まっ、軽いからいいか。(私の態度じゃなくて、ウイングのことね)
こちらはお金をたくさん払う約束をしたので、両目120%開眼モード。ビジネスって厳しいのね。


ちゃんと、オークションの振り込みは翌日に済ませたけど、この後、天罰が下ったとか下ってないとか。93ちゃんのタイヤ履き替え積立貯金からの流用なので、当分は溝なしエフワンタイヤで過ごします。

誰か私にもチャリティ・オークション・パーティ開いてください。題名は「鬼嫁耐久15年おめでとう記念祝賀会」とかでいいです。


次回は、千葉を駆けつくすお話です。
Posted at 2011/10/16 20:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | party | クルマ
2011年10月04日 イイね!

Thank you! Good マーサ, not bad ×マーサ.



Hi every one. (with 童子T uyaku付きだから最後までつきあって!)

This week is Japan Formula1 week.
So today, we have a Yarno Trulli's charity party night, not Yaruno's driving school.
(今週はF1の鈴鹿グランプリ。だから今日はヤルノ主催のパーティーに行ってきました。免許ないからって自動車教習所じゃないからね、自爆。)

He is very cute, handsome and as stylish as me.
(ヤルノは思ったよりスレンダーで、競馬のジョッキーかと思うくらい。)

But his face is filled with kindness and hospitality for Japanese.
(でもヤルノの良い人柄がにじみ出すぎてて、一緒に撮った写真の彼の目が細すぎるって御婦人方がブーブー言ってました。少女時代みたいにカメラに向かって目は大きくしとかないと!)

He is truly good Trulli.
(秘密めいたところがないのも、女受けにはどうかと思うけど、でも本当に彼はいいやつだよ。)

I will participate the tour de chiba this weekend, but my heart is with the monster machine drived over 300km/h.
(今週末はツール・ド・千葉に出場するけど、心は鈴鹿で時速300km/hオーバー)


This is part of front wing of Lotus Formula car, as valuable as traveling in Air Asia's business seat around the young girl with mini-skirt CA.
(写真は今週の福引きです。福引き1回の値段がすごいけど、価値あるものかな。お値段は、Air AsiaのミニスカCA付きビジネスクラスが3回は往復できます。)


Have a nice week!
(とうとつだけど、バイバーイ)


マーサさん、ありがとう。TrulliもひっきりなしにマーサさんThank youて、言ってたね。
あの悪い方のマーサさんは、格付けCにしておきます。爆
Posted at 2011/10/04 23:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | party | クルマ
2011年07月28日 イイね!

あれっ、夏が遅れているよ

あれっ、夏が遅れているよ次の日曜日の四十九日が終われば、もう8月!

本来なら今頃、ハワイ島でトライアスロンの下見のはずでしたが、親父がいなくなってしまったので、中学生の夏休みみたいな一週間を過ごしている前造じーです。

今日は、子供もいるので国営のプールにやってきましたが、プール内でのアルコール販売がないため、一人外で飲んでおります。
若い子の水着はいっぱいあるのですが、AKBみたいなのは正直苦手です。下でも、佐々木希留まりかな♪いちおう、条例も気になりますし。

暑くないけど、皆様、暑中見舞い申し上げます。
Posted at 2011/07/28 11:47:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2011年06月15日 イイね!

オーバー ザ ツマガリ

オーバー ザ ツマガリ関西のケーキ屋といえば、不動の一位はツマガリでしたが、その歴史も世代交代の試練を経て、どうやら変わりそうです。

ずばり、パティシエ エイジ ニッタ。
まだ、数品目しか食していませんが、繊細さを感じさせる構成です。
ツマガリの、食材の良さが全てを決めるという、基本に忠実な構成とはやや対照的です。

ツマガリといえばシュークリームというような、代名詞商品が出れば全国区になるのも早晩のことと思われます。
マカロンもまずまずですね。ヨーロッパ風でもっと香りを全面に出してもいいと思いました。後は、焼き菓子のセットのバリエーションを増やして、経営の屋台骨を太くしてもらえれば安心して生菓子の製品の成長を見守れると思います。

儲かりすぎて困ったら、食材のグレード上げるか、良い会計士さん見つけるか、輸入車でも買えば解決?!


父の訃報さえも、スイーツ食べるチャンスに変えた今日一日でした。
親父、ありがとう。喪主勤めたんだから、このくらいの愛嬌は許してください。
Posted at 2011/06/15 20:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドルチェ | グルメ/料理
2011年05月22日 イイね!

実は1週間前に納車してました

実は1週間前に納車してましたCiao! Buon giorno. E lei come stai?


昨年の93の日から、2年間はエコドライバーに変身しようと決心した、私こと前造じーさんですが、辛抱溜まらんということで、風を感じれるもう1台を即買いしちゃいました。

この方のパートナーの元実業団Gemini師匠に、いろいろアドバイスを貰ったものの、速く走って目立ってナンボ!ということで、これにしました。

この方が、イタリア車を買い換えするのを見ていたら、こちらもイタリア車にしたくなった、というのもあると思います。

pinarello車は自転車界のフェラーリと呼ばれているものの、フェラーリブランドの自転車の多くは競合colnago社(伊)という微妙な関係にあるみたいです。


上を見ればキリがないという自動車と違って値段がリーゾナブルに見えている私がおかしいのでしょうか。でも、こちらの業界は車両保険がなく、高すぎるのは盗難がこわいのでこのクラスにしました。自転車って税金上社用車になるのか、会計士にでも聞いておけばよかった。



ジロ・デ・イタリア中に無事納車し、気分は既にツール・ド・オフランスに参戦予定です。
練習がうまく行けば、今年のロタ島あたりで、エセCEOとしてレースに出ようかなー。

93乗りの皆さん!! 
メタボと禿げは禁止ですよ。
×はいくつあっても○がつけばヨシですが。
Posted at 2011/05/22 10:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エコ | スポーツ

プロフィール

「@アガサ おいおいお願いします」
何シテル?   12/18 12:11
娘に勧められるまま買っちゃいました!うちの娘は機嫌が悪いと「お屋根のない車乗ったげなーい」って言うんです。前は「買ったげなーい」でしたけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本一♪ by Gemini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 22:16:51

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
このエンジン、つい踏みたくなるからみんな気をつけてね。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
この車を買ったおかげでスキー病再発中です。購入サポートしてくれたセールスマンが日本一だと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズのアドバイスでしたらなんでもよろしくお願いします。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation