• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swskoroのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

山梨県上野原市の山のカフェに焼き・牛スジカレーを食べに

山梨県上野原市の山のカフェに焼き・牛スジカレーを食べに
山梨県上野原市の「山のカフェ」に焼き・牛スジカレーを食べに行ってきました。
山梨県上野原市大曽根587
焼きが人気のお店です。
altalt
altalt
alt

焼き・牛スジカレー(黒毛和牛・牛スジ入り)と、森のコーヒーを頂きました。alt
alt

森のコーヒーは、コーヒーサーバーで提供されます。
酸味が少なく飲みやすい珈琲です。
珈琲は、食前で頼みました。
オーブンを使う物が人気の為、時間に余裕があるときに来店したほうがおすすめです。
丁寧な接客でゆっくり時間を楽しめます。
alt

焼き・牛スジカレー(黒毛和牛・牛スジ入り)は、熱々でチーズが多く乗っていて
スパイス感が少ない甘めのカレーに合っています。
altalt

サービスの甘酒が付きました。
甘めの味付けで暖まりました。
alt


Posted at 2025/01/25 20:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理
2025年01月18日 イイね!

甲府市・専心庵にそばを食べに

甲府市・専心庵にそばを食べに


甲府市・専心庵にそばを食べに行ってきました。
富士山は見えましたが、霞んで青い富士山になっていました。

行程は、往復国道20号で行ってきました。
マイカーログで、往復207km  平均燃費24.7km/L
alt

最初に「丸山パン」で時間調整とパンを購入。
山梨県山梨市落合288-2
古民家をリノベーションした小さなお店ですが、パンの種類は豊富です。
狭いので店内に入れるのは6人まで、順番に外で待ちます。
alt
イートインスペースがあります。
alt
alt
クロワッサン、栗のデニッシュ、クランベリーとクリームチーズを購入。
alt
蜂蜜とゴルゴンゾーラチーズが焼き上がり前だったのが残念です。
alt

「手打ち蕎麦 専心庵」へ。
山梨県甲府市高畑1丁目13−18
alt

土日限定の四種類の十割蕎麦食べ比べと、そばプリンを選択。altalt

最初に2種類が来て、残りが順次運ばれてきます。
alt
汁は、味がしっかりしていて、こしの強い蕎麦にあっています。
粗びき蕎麦:太くこしが強く蕎麦の味が一番強く美味しい。alt
生粉蕎麦:細く白い麺でこしがあるのでのど越しが良く美味しい。alt
くろきこ蕎麦:こしがある田舎蕎麦の様で美味しい。
alt
韃靼そば:生粉蕎麦の味を濃くした感じの美味しい蕎麦。
alt
そば湯は、今迄で一番ドロッとしていて甘酒の様。
汁で割らずにそのまま飲んだ方が美味しかった。
alt
また食べたくなるお蕎麦です。
最後に甘い黒蜜のかかったそばプリン。
信玄餅を滑らかにしたような味で美味しい。次はそば豆腐も頂きたくなりました。
alt

富士山を見に「甲府市役所」へ。
山梨県甲府市丸の内1丁目18−1
10Fに展望ロビーがあり無料で開放されています。市役所の駐車場も無料。
alt
冬なのに、霞んで青い富士山になっていました。
alt
南アルプス側は、ベンチが設置されていて座って見れます。
alt

お土産のチーズケーキを買いに「手作りケーキ工房 宙 sora」へ。
山梨県甲斐市富竹新田573
チーズケーキが美味しいお店です。
altalt
イートインスペースがあります。alt

濃厚チーズケーキと、酒かすのチーズケーキが特に美味しかった。
alt

里の駅いちのみや」で果物と野菜(安くて美味しい)を購入。
山梨県笛吹市石和町八田286

ピーチカフェなかにし」で休憩です。
山梨県笛吹市一宮町末木544-1
夏は完全予約制ですが、以外は、予約なしで入店可能です。
alt
alt
altalt
3種の桃パフェを選択。alt

赤ワイン漬けの桃が一番おいしかった。
白桃も丁度良い甘さであっという間に完食。
alt

腿のコンフォートと紅腿のジャムをお土産に購入。
alt

「山の湯宿はまやらわ 塩山分店工場」で、生わらび餅を購入。
山梨県甲州市塩山下於曽1381−1
alt

牛奥みはらしの丘」で甲府盆地を観光。
山梨県甲州市塩山牛奥5053
altalt

帰宅前に上野原の「成田屋食堂」で夕食。
山梨県上野原市上野原3586
alt
バラ辛チャーハン・半ラーメン・餃子のセットと、イカ下足揚げを選択。
altalt
イカ下足揚げは、カラッと揚がっていてビールが欲しくなりました。
alt
バラ辛チャーハン・半ラーメン・餃子のセットは、昔ながらの食堂の濃い目の味で
ビールが欲しくなります。
チャーハンは特に美味しいです。
満腹です。alt

Posted at 2025/01/21 00:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2025年01月17日 イイね!

鰻の成瀬 厚木店へうなぎを食べに

鰻の成瀬 厚木店へうなぎを食べに鰻の成瀬 厚木店へ行ってきました。
鰻が格安で食べられるお店です。
altalt

前回とメニューで変わっていたのは、中国産が並・上に分かれて
日本産の特上ができていましたが、
日本産・半身で3,400円は、お得感が感じられませんでした。
また、特製だしセットがありました。
altalt

上うな重・松(2,900円)を選択。
鰻は、ふわふわの身にパリパリとした表面で、かけ放題のたれと山椒で美味しく頂けて、
小鉢の刻みネギと生姜とワサビで味変できていろいろな味を楽しめます。
やっぱり、日本産・半身で3,400円は、普通のうなぎ屋で食べたくなる値段ですね。
でも品質が一定なのがメリットです。
altalt

Posted at 2025/01/17 21:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

swskoroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] ルーフデッドニング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 14:57:20
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] 純正ルーフサイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:31:19

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
汚れが目立たないかなっと思ってシルバーメタリックを選択。 インテリアカラーはブラックにし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation