• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

何にか変わったのか、変れたのか・・・?

 人から何気なく言われた言葉などに「ハッ」とした事はありませんか?

 このお盆休み中、お友達と食事中にちょっと仕事上の愚痴を漏らしたところ御本人は何気なく仰ったと思うのですが「そんなに画一的にならないで・・・」の一言。薄々分かっていた自分の意固地を突かれ「そうだよな・・・でも・・・」と釈然としない自分と素直になりた自分が葛藤しておりました。
 休みが空け仕事が始まると自然と意識するあの言葉が自分の意固地な心と戦います・・・少し少しですが氷解していく気持ちが自然と自分らしさを出して行く気がしていました。
 それから2週間経過し周りは何も変っていないし私も妥協したつもりはない・・・が何かほんのちょっと違う。何だろう?相変わらず取引先には厳しい言葉を浴びせられ頭を下げてばかり。でも何か自分の中ではそれさえも受け止められる違う何かが芽生えたのかも知れない。その「何か」の答えは要らない。ただそうなるきっかけは間違いなくあの日あの時の「ハッ」とした言葉に間違いありません。

 他愛のない話や馬鹿話を出来る友達って本当にかけがえのない存在なんだな~と感じた次第です。
ブログ一覧 | 日常思う事 | 日記
Posted at 2009/08/29 20:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

退院しました♪
FLAT4さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 22:22
こんばんは。

僕もこんな性格なんで時々バカ話に付き合ってくれる友人の存在が、かけがえの無いというか大きいですね…(笑)
コメントへの返答
2009年8月30日 20:32
 ふとした日常の会話の中で自分が成長出来るヒントがある様な気がするんです。それが否定的意見であっても自分の死角を見せてくれる鏡的な役割を感じる事があります。それはとても大切な人と人だけが唯一許されたコミニケーション方法なんですから・・・
2009年8月29日 22:25
ああっそうなんですよねぇ。

何の解決策にもなりませんが、お話しますね。僕はご存知だと思いますが短気です。後先考えず思ったことを口に出してしまうのですよね。悪い癖とは思っていても、気がつくとそうなっています。

上司には熱意は評価するけど、みたいな当たり障りの無いこと言われますが、やはり評価は低いでしょうね。むかつくのは本音でしゃべらないヤツ。どうも感受性が人よりあるようで、どうでもいいことを感じ過ぎてしまう性分のようです。僕はそんな自分のオリジナリティと感じていますが、人からは当然そうは見られてはないでしょうね。

でも僕はこれで行きますよ、これが俺だし、これでなければ俺じゃない。お気楽な責任感の無い末端作業員ですから、それでいいと思っているし。

小学生の頃、学校に来た教員実習の学生。3週間くらいの付き合いだったけど別れ際、クラスのみんなに1人ずつコメントを残していった。

僕のには
 ”○○君、もっと皆に寛大でありなさい。” 
って書いてありましたよ。当時は意味が判らなかったけど、今思えばこの頃から俺は俺だったんだ、って感じました。そう、筋金入りなんですね、この性格(笑)。

僕を信頼してくれる人にさえ信頼されてればいいんじゃないかと感じてます。他人は思ってる以上に自分の事なんて見てないですよ、気にするこたぁ無い、って思いますね。
コメントへの返答
2009年8月30日 20:49
 気がついて改めて自分を見つめ直す機会を与えられたのがなにより嬉しく感じるんですよ。少しお酒の入ったほんとに日常のふとした会話の中に心新たにするワードがあるんですね。

 博士なので忌憚なく申し上げますが、自分の自身を偽ってまで本音を隠す必要はありませんが社会的地位として不本意ながらそうせざるを得ない人も多数おられると思います。そこを許容できる度量も兼ね備える人に私もなりたいと思いますが、そこは人間「コイツなんて・・・」と思うのも確かです。日々研鑽なんでしょうね。

 私は子供の時「最後までよーく考えなさい!!」と注意されました、今も早合点が多く失敗ばかりです。〇〇は死ななきゃ治らないつう事ですかね(笑)

 でも私も「自分は自分、飾る必要はない」と思います。
2009年9月9日 22:57
言霊ってあると思います。

何気なく発した言葉で自分は覚えていなくても、言われた(聞いた)相手にはしっかり刻まれている…

いい意味でも、そうでなくても。

コトバの強さと量とタイミングって難しくて重要ですね^^
コメントへの返答
2009年9月10日 19:08
 コトダマ・・・いろんな言葉に勇気を貰い。いろんな言葉に傷つき。いろんな言葉に心休まる。時には心に重く、時には心を軽くしてくれる・・・。自分も誰かに影響を与える心のこもった言葉を発しているんでしょうか?なんかしていない気がしますけど・・・ばれさんの様な人を和ませる会話、見習いたいです。

プロフィール

「我が部屋は8畳+2.5畳のL字型の変則部屋なのですがこの暑さでエアコンの効き及び電気代を考えて間を仕切る簡易カーテンを嫁にお願いした。確かに余り布で良いといったよ確かにね‥でもこの色使いはレンタルやドンキの大人のワンダーランドの入り口を想像させる(笑)」
何シテル?   08/21 11:19
人は一人では生きられない事がやっと分かりました。  ひょんな経緯から愛車となった2013年式パサートヴァリアントを楽しみもう街で見ることは皆無な86年式のFZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1367 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 11:20:29
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:36:21
ノーブランド オーディオガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 07:31:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
高速安定性抜群です
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
こいつだけは手放せない…部品も欠品がちで苦労しますが今なお現役です!
マツダ デミオ マツダ デミオ
ひょんな事から乗り換えました。 基本的にノーマルですが…どうなるか…な
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
バイクレースのトランポ用から始まりマイナー車ばかり乗り継ぐ変態です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation