• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHAZER-MANのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

今年は30周年

去年はTMNETWORKデビー30周年でしたが今年はコイツがデビー30周年。


そう我が愛機FZ250PHAZERが1985年に発売されたのです。本田宗一郎にコレは我が社が先に出すべきバイクだと言わしめたマシン。


しかしどんなに保護しても経年変化は避けられない。シートの四隅はスレて‥


一部にはクラックや塗装の剥げ‥


そして極めつけは若き頃の熱き走りを感じさせる溶けかけのアンダーカウル

盗難や放火を乗り越えた個体だけに死ぬまで一緒っか一緒に埋葬してくれないかなあ(´・_・`)30年を迎えるあたりいつまで動態保存出来るのか不安だけど動かなくなった時がバイクを降りる時になるのは間違いない。

仕事にれ追われまだ今年は町内一周しか乗れてないけどGWはちょっと遠出したいなあ。

Posted at 2015/04/26 10:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER
2014年05月26日 イイね!

お山でのリハビリ

お山でのリハビリ 昨日25日ですが今年初めてのPHAZER出動。いつものお山で自分なりに楽しんでまいりました。
メンバーはTZR250鬼軍曹Tsukaさんと奥様(2XTと3XV)。バンデット1250リア充カロ氏。そしてファッションでアプリリアRS250を購入した初参加のリア友ノキ君の合計5台。

 PHAZERは昨年のアクセルワイヤー切れから復活後初のライドで正にリハビリなのですがなんせ鬼軍曹さんの事、相変わらずあっと言う間に消えてしまいます。奥様もガンガンついて行かれるのでとてもとても追える状況ではありません(/_;)
 PHAZERも頑張ってくれましたが腕の差は歴然で後続のノキ君の様子を見ながらマージンを取っての走行。あっカロ氏は重要なケツ持ちですよ(笑)ブンブン~
 高雄~名田庄~美山~名田庄と息つく暇もなく久しぶりの爽快感を堪能して名田庄にて一旦流れ解散。ウサギ組の軍曹さんと奥様は途中すれ違ったアグスタF4乗りの「ひろちゃん365BB」さんを追っかけてカッ飛んで行かれました。残されたナメクジ組は途中美山でだっふんだ~タイムを取り帰路へとつきました。
 
 高雄のPにて先行する軍曹さんと奥様そしてひろちゃんさんが待っていて下さいました。
初めて見るアグスタF4の造形美は想像以上の美しさでなるほど走る宝石の名は伊達ではありませんね~でもあのポジションは手足の短い純日本人体形+腹凸の私には絶対無理ですな(+_+)
 
 次回のシゴキ教室は軍曹さんのアプRSインプレッションをお約束して解散!お疲れ様でした。

 初参加のノキは「女の人が居るから安心したのに・・」と軍曹奥様の美しく速いライディングを見て感嘆の感想を漏らしておりました。またその華麗なライディングを見せて・・魅せていただきたと思います。

 ご参加の皆様またよろしくお願いいたします(^^♪
 
Posted at 2014/05/26 09:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記
2014年04月25日 イイね!

準備完了!ところが~

準備完了!ところが~ 各方面(どんな方面や)か復活の動向が注目されていた我がPHAZERですがようやく仕事が落ち着いてきた今日やっと気が向いたので切れたアクセルワイヤーを交換しました。
 最初のうちは「エアクリだけ外せば上から手が入るやろ~」と軽い気持ちで始めましたがなかなかタイコが外れずにPHAZERのネ申にメールで啓示を待ちました。しばらくすると「ナンジイカナルトキモキャブヲハズスノメンドグサガルナ」とご加護していただきキャブを外した所、簡単に外せました。

 老体のPHAZERなのでカウルの脱着には神経を使いますが最後にやっちゃいました。スクリーンの最後のネジを締めこんでもう少しかな?と少し力を入れたら見事にクラックが入ってしまいました。

 

丁度出来上がりの頃、娘が犬の散歩に出かけると言うのでいつもの裏山まで押して行き、久しぶりの熱入れをしオイルとクーラントをチェックし格納しました。乗れなかったのは保険が切れてました~。早いとこ入って来ます。
Posted at 2014/04/25 21:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記
2013年11月23日 イイね!

♪こんな小春日和の~穏やかな日には~♪

♪こんな小春日和の~穏やかな日には~♪バイク乗りて~(`Δ´)

でも今年は先日のアクセルワイヤー切れと諸事情により早くも冬眠させました…(T_T)

いつも通りキャブからガソリン抜いてバッテリーのマイナス端子を外し維持充電器を接続各接点に注油して空気圧を多目に入れ養生。

お姉ちゃんは厚着となり眼の保養もままならない季節…熱燗以外の楽しみなんか見つけないとなあ。
Posted at 2013/11/23 12:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記
2013年10月27日 イイね!

そんなお年頃なのね~

 今朝あまりの青空に「ちょこっと走るか~」とPHAZERをガレージから出し早朝の嵐山方面へ物集女街道(読めたらかなりの京都ツウかジモティ又はやくみつる)を北上。

 「シューイィィィー」とジェットサンドを奏でる4in1のマフラー音を心地よく感じながらの走行。


 「ブチッ」・・・「あ~本当に切れたらブチッて言うんや~」と思いながら路肩へ・・・


見事なアクセルワイヤー切れで御座いますorz


御年27歳のご老体。残存率を考えれば人間で言えば80歳位?ここまで大きな故障もなく(盗難、放火を乗り越えて)来たmyPHAZERですのでアクセルワイヤーの破断くらい大した事ではありません。幸い止まった地点の直ぐ近くにヤマハショップがあったのでそのまま入庫。自分で修理も考えたのですが来月はお誘いが多いので今回は「時は金なり」でお願いしちゃいまいた。


 でも切れたのが街中で幸いでした。もしお山の中とかコーナリング中だったらどうなってた事か・・・

 帰宅して嫁に顛末を話すと「そんなポンコツ売ってしまえ~」とキツーイお言葉・・・でも嫁より長い付き合いなPHAZERを手放せる訳けがありません(-_-メ)。早く修理が上がって帰って来てくれる事を願っております。
Posted at 2013/10/27 20:58:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記

プロフィール

「青森側は早くも冬の大三角。てかiPhoneマジすげっ( ゚д゚)」
何シテル?   09/04 02:44
人は一人では生きられない事がやっと分かりました。  ひょんな経緯から愛車となった2013年式パサートヴァリアントを楽しみもう街で見ることは皆無な86年式のFZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1367 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 11:20:29
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:36:21
ノーブランド オーディオガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 07:31:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
高速安定性抜群です
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
こいつだけは手放せない…部品も欠品がちで苦労しますが今なお現役です!
マツダ デミオ マツダ デミオ
ひょんな事から乗り換えました。 基本的にノーマルですが…どうなるか…な
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
バイクレースのトランポ用から始まりマイナー車ばかり乗り継ぐ変態です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation