• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHAZER-MANのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

危険物到着

危険物到着中華人民共和国から塩酸入電解質発電石油科学合成密閉箱が届きました♪

昼休みに一旦帰宅してサクサクと取り付け。
特に困る点もなくあっさりと始動。

これであと2年戦える!!

今までの中華製開放式バッテリーも3年ほどでしたのでこいつもそれぐらい保てば3000円でおつりがくるのだから充分な気がします。
Posted at 2011/09/29 14:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記
2010年10月17日 イイね!

宇治川ライン朝練

宇治川ライン朝練 17日(日)朝6時半に京滋BP下のコンビニに集合!!

 メンバーは前回と同じTsuka鬼軍曹氏KDX125バッタ号と最近何やら私生活が調子いいカロ氏CB1000オレンジ色の憎い奴号で先ずはかるーくレイクサイドを駆け抜けますが、前回もご報告の通り路面の悪さに閉口・・・そのまま南郷ICまで抜け桜峠へと進みました。
 ここはPHAZERで3速入れるか入れないか超タイトな峠ですが個人的にはハードブレーキングでしっかり回り込むコーナーが多いのでついついステップ荷重→膝出しから体オフセット→腰入れまでしてしまいたい衝動に駆られますが絶対に無理は禁物なので膝出し位で我慢×2。
 Uターン場所でCB400で攻めていた少年(18歳位かな?)と話し、まだこんな気合の入った少年が居るんだ、とおじ様世代は嬉しくなりました。その後スクーターでガンガン攻める人やピッカピカのCBR1000RRで躊躇無く攻める人も現れ2・・・・ん年前にどこかで見た様なバリバリな光景でした。

 そこでTsuka鬼軍曹がCBRを見ながらポツリ・・・

   「よくあんなピカピカのマシンで攻めるわ~」
    


 て・・・軍曹さ~ん、あなたのアグスタはどーなるのよ?

 いやはや走る宝石持ちらしからぬつぶやきが妙に印象に残りました。


 反省会は宇治のコメダでマターリ・・・シロノワールは今回もパス。だって朝からあれは無理です(笑)


 さて今年はこれで走り納めとなりそうです。保険が22日で切れるのでそのまま冬眠になります。今年もトラブルもなく気持ち良く走ってくれたMY PHAZERに感謝です。
Posted at 2010/10/19 17:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記
2010年09月29日 イイね!

義姉POLO納車と宇治川ラインと・・

義姉POLO納車と宇治川ラインと・・ 嫁の実家のプジョー206がバックして来た幼稚園バスにkissを喰らいあえなく廃車になり候。
で次に選んだのがこのポロです。「1.4コンフォートラインの赤の在庫車を大幅値引きで購入」と聞いていたのに何故か黒1.2TSIが納車されています。聞けば「どうしても黒が欲しかった」そうでTSIにしたそうです。仕事の合間に突然訪問したにも関わらず義兄を乗せて15分ほど試乗しました。結論は「いいね~いいね~やっぱりいいね~」最近ではスズキのスイフトやスプラッシュもいい感じなのですがやはりVWは一枚上ですね(まっ値段も違うけど)まだ300Kmのど新車なので足回りの固さがちょっと気になりましたが無ショックのDSGや低速モリモリのTSIエンジン、適度な重さのステアリングに何より剛性感抜群の車体。実は事故から納車まで前の型のPOLOを代車にしていたのですがそれと比べてもやはり新型の完成度は素晴らしいです。街中からロングランまでいい相棒になりそうないい車でした。

 その後、次回朝練開催候補地の宇治川ラインへとPHAZERを進め久しぶりの舞台へ・・・


 でもやっぱりあのゼブラ舗装はだめですね~PHAZERだとFが底付きするほどうねりますし何より対向車のショートカットが危険です。いくら早朝練習とは言え6割以上の力では攻める事は出来ないと思います。その代わり小排気量で攻めるといい感じのワインディング(PHAZERで3速に入れるがやっと)を短区間ですが見つけました。ですので鬼軍曹さんは前回に引き続きKDXがよろしいかと思います。
 久しぶりに宇治川ラインを走ってみていかにR162周辺が恵まれた環境にあるのか再認識いたしました。
 帰りは廻り道しようと醍醐山に分け入ってみましたが車と擦れ違う事もままならない落石と湧き水の苔道でヘトヘト・・・途中ではコーナー途中で犬が寝っころがって危うく轢きそうになりながら下山。いやいや事前に調べずに林道に分け入るのは危険でございました。


 さて次回の朝練はいつにしましょうか?
Posted at 2010/09/29 15:29:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記
2010年09月19日 イイね!

朝練改め・・

朝練改め・・ Tsuka軍曹「モーレツしごき教室」です。他参加者はいつものカロ氏。 朝6時にR162の高雄観光Pに集合。

 先ずは福井県名田庄の道の駅折り返し美山で休憩のコースを一本。途中霧が濃くシールドも眼鏡も曇り大変・・・鬼軍曹さんは「そんなの関係ね~」とばかり登りだろうが下りだろうがあっと言う間に消えてしまいます(笑)初めは「後ろはOIL飛ぶから気をつけてね」なんて言われたんだけどOILはおろか煙さえかかりませんorzラベルが違い過ぎます(笑)。途中御気遣いいただき待って下さる事幾度となく・・正に足手まとい・・・。
 美山で休憩中はヨシムラ隼や新型VmaxやFZ250PHAZER(2型)!!など色々なバイクを眺めながら暫し談笑し、もう一度名田庄まで一本。しかし鬼軍曹さんは速いのなんの・・スローインファーストアウトで見ているこちらも安心出来る綺麗なライン取り・・又してもあっと言う間にドロンされます(笑)

 そして名田庄から高雄観光Pまでもう一本。さすがに時間的にも交通量が増え思う様には走れず又対向の白バイやパンダも出てきたのでしごき教室は終了~。いやはや濃ゆい時間でございました~。

 Tsuka鬼軍曹殿、私の様な下級町民にお付き合い下さいましてありがとうございます。次はカロ氏のホーム地「宇治川ライン」でよろしくです!!
Posted at 2010/09/19 11:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記
2010年08月08日 イイね!

今年最大のお楽しみ

今年最大のお楽しみ 今日はフェーザーオーナーズクラブの中部、関西合同OFF会で青山高原まで遠征してまいりました。

 朝6時15分キーを捻りエンジン始動・・・


 「きゅるる~きゅる~きゅっ・・・」



バッテリーが現在の内閣の様に弱体化しておりましたorzとりあえず押し掛けでエンジン始動させ出発!!7時に水先案内人のkaroyan氏(彼も元PHAZER乗り)とコメダ宇治店で待ち合わせ。ツーリングなんてほんと久しぶりなんで(100キロ超えは結婚してから初)心強い相棒です。

 道中特に渋滞もなく予定通り9時30分過ぎに到着。予定通りに行かないのが「気温」。下界の暑さはどこへ?体感的には20度前後でしょうか強風とも合いまって寒さすら感じる程でした。

 集まった変態親父PHAZERは計6台 1型(1HX)白青×1 1型(1KG)YSP黒赤×2台 2型(1YL)白赤×2台 不明ストロボ×1台 我がPHAZERもたくさんの兄弟に会えて嬉しそうに見えたのは親馬鹿でしょうか?

 画像の様に天候はますます悪化して来たので下山し名阪の大内ICへ向かいお昼ご飯となりました。道中6台のジェットサウンドを一番しんがりから堪能しとても至福な時間を過ごしました。やっぱり私にはPHAZERが一番のバイクなんだと再確認した次第です。

 メンバーで円卓を囲み高級中華料理(?)を楽しみながら暫しの談笑。ちょうどそこにどうしようも無く救いようのない珍走団の一団が出発しそこから話はCBX400の再販の事に脱線。つい最近と思っていたのですがどうやら再販から20年経過していた様です・・・私の頭の中のバイクの進化は90年代初頭で完全に止まっております(汗)

 昼食後天候も崩れそうなので早目の解散となり名残惜しいですが仕方ありません・・再会を誓い皆さん東へ西へそして北へと心地よいサウンドを残して走り去りました(泣)

 又いつかお会い出来る日を楽しみにPHAZERの調子を維持して行こうと思います。


 PS カロ氏ご同行ありがとう!!安心して走れましたよ(嬉)
Posted at 2010/08/08 19:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | FZ250 PHAZER | 日記

プロフィール

「青森側は早くも冬の大三角。てかiPhoneマジすげっ( ゚д゚)」
何シテル?   09/04 02:44
人は一人では生きられない事がやっと分かりました。  ひょんな経緯から愛車となった2013年式パサートヴァリアントを楽しみもう街で見ることは皆無な86年式のFZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1367 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 11:20:29
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:36:21
ノーブランド オーディオガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 07:31:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
高速安定性抜群です
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
こいつだけは手放せない…部品も欠品がちで苦労しますが今なお現役です!
マツダ デミオ マツダ デミオ
ひょんな事から乗り換えました。 基本的にノーマルですが…どうなるか…な
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
バイクレースのトランポ用から始まりマイナー車ばかり乗り継ぐ変態です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation