• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHAZER-MANのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

最近ごにょごにょとやった事

最近ごにょごにょとやった事 かねてより気になっていたPIVOTのスロコンを導入しました。

とは言えクルーズコントロールがお目当てで3drive ACを先々週拉致られたオートバックスの催しで購入。ハーネス一式が付いて18500円税込は満足の行く買い物でした。取り付けはいつもの秘密基地で主治医のPRIUS TS氏にお願い・・てかこの人が拉致ったからその代償としてなのですが。

結論は大正解。クルコンは期待通りの活躍を見せてくれましたが意外や意外、スロコンの設定をSP3にすると0発進時のモタツキが解消しなおかつ自分にとって心地良い加速感が得られました。私にはECOモードの方が走りに合うと思っていたのですが新しい発見です。燃費も瞬間燃費計を見る限り早目に加速して巡航した方が良いみたいで果たしてECOモードでのダラダラ加速が燃費向上には必ずしもプラスにならないと感じられます。この辺は今後実証する価値はありそうです。


あと以前取り付けたサイドステップのちょっとした隙間が気になっていたのでPRIUS TS氏に相談すると「こんなんあるよ」と紹介していただいたのはイプサム用のサイドステップ プロテクターサイド 品番76921-44060-C0です。
断面がT字になっておりTのI面片面にだけ両面テープが貼ってあります。その面をエアロ側に密着するように隙間に入れて行くだけなのですがこれがなんとも強敵が・・・そいつの名は・・・
                            老眼
 こいつが見えないのなんの入ってんだか入ってないんだか(笑)それでも何とか差し込んで完成。いやはやこんな事で齢を感じる夏の夕暮れで御座いました。
Posted at 2015/07/20 20:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年08月22日 イイね!

タイヤインプレッションと帰省とそして・・・

タイヤインプレッションと帰省とそして・・・ 今年のお盆は二年振りの高知へ・・・

 その前にまだまだ溝はあるものの雨の日には頻繁にABSが作動しホイールスピンすら誘発する某大陸のタイヤを交換しました。今回は国産に拘りなおかつ値段のこなれた

「ダンロップ ル・マン4」
をネットで購入しいつもの秘密基地へ直送し交換していただきました。

交換して家に帰ると駄犬が何やらチェックしております。やはり新しいゴムの匂いはいい感じなのでしょうか?

往復1100㌔の道のりですが大雨~雨~快晴~雨。そして強風の明石海峡や鳴門海峡、四国山脈越えと目まぐるしく変わる中、このタイヤは安心してハンドルを握れるとてもコスパに優れたタイヤだと実感しました。前タイヤが大陸製カッチカチタイヤだった事を差し引いてもその静寂性、直進性、そして何よりアクセルOFF時の転がる感覚は瞬間燃費表示がすぐに30.0km/l(つまり燃料カットに近い状態)を表す事から体感も視覚からも実感出来ます。ちなみに最終行程燃費は20.5km/lを示しておりましたし高速上では24.5km/lを表示しており燃費も満足できる結果となりました。

南国高知と言えば「アイスクリン」今年は4つしか食べれなかった・・・
 
久しぶりに対面する父母は何故か元気に若く見え一安心。父は進行性の病で体の動きが緩慢になりつつありますが今でもミニカを運転し母のボランティア活動や買い物の付き合い、趣味の園芸を楽しんでいるようです。丁度弱っていたミニカのバッテリーとワイパーゴムをちょいちょいと交換し、父も「あと2年ぐらいは運転出来ると」申しておりました・・・実は親父の運転の方が心配なんだけどな~
田舎では雨で延期になったお祭りが丁度16日に開催され親戚が特等席を準備して下さりとても感動の1万発を堪能。美味しい皿鉢料理や刺身の数々でもてなしていただきそれはもう至高の時間でございました。たくさんの「ありがとう」と「お元気で」を残し見送る父母に後ろ髪(ないけど(笑))を引かれる帰省でした。嫁も精神的な疲れもあり帰り道ほとんど寝ておりました。きっとタイヤの乗り心地も寄与した事と思います。




 そして帰宅翌日私は2回目の大腸ポリープ除去手術。範囲が広く麻酔を打たれ寝てる間に終わってしまいましたが昨日まで絶対安静で今日からぼちぼちと動いております。社会復帰は来週の予定。ナニシテルでご心配かけた皆様ありがとうございました。今は夏休み増えた感じで得した気分です(笑)
Posted at 2014/08/22 16:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年05月11日 イイね!

否々片論

否々片論こないだカツラ被せる時に今流行りの剥がせる塗料でドアの下部を半艶や黒で塗ってみました。イメージは輸出用のマツダ2にある様なオプションデカールなんですがこれが見事に不評( ̄▽ ̄)。おっイイじゃんと思うのは私だけの様で……少し飽きたら剥がすかのう。
Posted at 2014/05/11 08:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ
2014年05月04日 イイね!

GW ある小市民の中型連休

GW ある小市民の中型連休 今年のGWは3連休。安近短を絵に描いた旅行に行って参りました。

 兵庫県香住でマッタリして過ごそうとの魂胆です。京都から渋滞もありながらのんびりと道の駅などに寄り道しながら6時間。本日のお宿「大吉」さんに到着。そこに見慣れたちょっとイジッたプリウスが到着。そう今回はリア友でもあるPRIUS TSさんのご家族もご一緒に楽しみます。
 
 到着してすぐに香住三姉妹が船長をされている遊覧船に乗り海岸線の山陰ジオパークのダイナミックな景色を楽しみました。
そしてお待ちかねの夕食
 
先ずは「ノドグロ」の塩焼き。これが旨いのなんの身はふわふわしていながら甘味が感じられ噛めば旨味が拡がる逸品。


そして「白いか」のお刺身。去年浜坂を訪ねた時は水揚げが少なく口に入らなかったので、今回はお宿に船盛りでお願いしていたのですが手違いで準備されておらず急遽準備していただきました。お宿の手違いながら結果オーライなボリュームに大満足。


嗚呼アワビなんて20年振り位に食べた気がする(笑)実はとても楽しみしていたので一番最後に火をつけてしまい満腹状態で食す事に・・なんと勿体ない

この他、先付けやお刺身盛り合わせ、但馬牛のミニしゃぶしゃぶに香住がにが半身。どれもこれも旨すぎて大満足なお宿で御座いました。


しかーし、二日目は本降りの雨。当初は丹後あじわいの郷の予定でしたが予定変更、城崎マリンワールドへ

夕べのカロリーオーバーを消費する嫁

館内はトドの飛び込みやオットセイの岩登り等、見せる展示が多く愛くるしいその姿に閉館間際まで存分に楽しむ事が出来ました。決して大規模ではありませんが展示も見やすくお勧めのスポットです。

駐車場に帰るとシロナガスクジラのごとく巨体がデミコロの横に鎮座されておりました。

夕日を背に一路京都をめざし1泊2日の短いながらも充実した出来事を振り返りながらの少しさみしい帰路。ファミレスの味が徐々に日常に戻る事を実感させます。


PRIUS TSご家族とも途中の南丹PAにてお別れ(T_T)・・・二日間とても楽しいひと時を共有出来た事をとても感謝しておりますm(__)mこうして気心知れた親友家族を過ごすのはとても贅沢だと感じた小市民のGWでございました。

Posted at 2014/05/08 21:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 旅行/地域
2014年04月27日 イイね!

今更ながらカツラを付けました

今更ながらカツラを付けました齢45歳を迎え一念発起、若者には負けたくない俺もまだまだ行けるんだと我を奮い立たせ

「カツラの装着に挑戦」


ボディ同色だった頭頂部は見事カーボン柄に(笑)

リア友でもあるPRUS TS氏にお手伝いいただき、初めてにしてはまずまず「3m離れてご覧ください」位には出来ました。アスト○製1400円/1mの安物にしてはいいんじゃないでしょうか?

本題であるドライブレコーダの取り付けはPRUS TS氏の手により問題なく装着され、こちらは経費(家計)と認められましたがカツラ追徴課税を請求されました。どうやら坂東英二と同じくカツラは経費では認められないとの見解の様です(T_T)



そしてもう一か所変更点があります。わかるかな?わっかんね~だろ~な~。



Posted at 2014/04/27 22:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「雨上がり+ギラギラの陽射し+海風=天然ロウリュウ‼︎」
何シテル?   08/08 08:30
人は一人では生きられない事がやっと分かりました。  ひょんな経緯から愛車となった2013年式パサートヴァリアントを楽しみもう街で見ることは皆無な86年式のFZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1367 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 11:20:29
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:36:21
ノーブランド オーディオガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 07:31:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
高速安定性抜群です
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
こいつだけは手放せない…部品も欠品がちで苦労しますが今なお現役です!
マツダ デミオ マツダ デミオ
ひょんな事から乗り換えました。 基本的にノーマルですが…どうなるか…な
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
バイクレースのトランポ用から始まりマイナー車ばかり乗り継ぐ変態です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation