• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHAZER-MANのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

さいばすたーさん御入洛!

さいばすたーさん御入洛! みん友の「さいばすたー」さんがお母様と叔母様をお連れになり京都旅行にお越しなられましたので早速京都SABワンダーランドにてOFF会とあいなりました。実は私のメアドを間違ってお知らせしたためかなり焦った・・

 挨拶もそこそこにさいばすたーさんのスポルトを拝見させて頂きまして・・・ブラックメーター、サイドステップ、パドルシフトなど我がCVとは違う装備に興味深々それにポイントポイントでのステッカー配置など私には「へ~へ~」の連発でさらにラムエアシステムや床下の補強等「脱いだら凄いんです」的な弄りのセンスは脱帽で御座いました。
 明日は京都府北部を周られ火曜は聖地巡りとかで充実した京都を堪能していただきたいと願っています。

 さいばすたーさん少しのお時間でしたが楽しいひと時をありがとうございました。お父様の分もお母様を大切ししてあげてください。私も見習って少しでも親孝行しておきたいと思います。
Posted at 2013/03/24 20:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2013年03月21日 イイね!

この仕事の楽しみ

この仕事の楽しみ朝から旨いもん食べてアイス食べる事かな♪

あーもうすぐ健康診断や(笑)やばし!!
Posted at 2013/03/21 08:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常思う事 | 日記
2013年03月09日 イイね!

止めていただきたい。

 今週の事ですが神戸の鉄工所から切削されたシャフト一本1500kgを2t車で関東方面に運んでいました。積み込みも予定より早く済み、名古屋くらいまで下道で行く事にしラッシング三本と前後リン木(当木)に左右転がり防止処置を施しいざR2~R163へと順調に・・・そう月ヶ瀬くらいまでは・・・


 R163は片側1車線のごく普通の国道。木津川沿いをくねくねと進みます。時刻はそれそろライトを点灯させる夕刻、後方から徐々に接近するライト。


 「もう少し待ってね~この先登坂車線で譲るから~」と心で詫びながら乗用車に比べ遅いペースで進みました。

 しかし積載は丸いシャフト。万が一でも転がる事がない様に用心深くカーブはスローイン。

 後ろは車線をはみ出さんばかりに右に左にライトを揺らせます。パッシングこそしませんが執拗に車間を詰めプレッシャーをかけてきます。

 そして登坂のある直線に来たのですが運悪く登坂車線は工事で封鎖されておりそのまま譲る事も出来ず登っていきます。対向もなかなか切れず後ろのイライラも溜まっている事が分かります。その直線の終わり横断歩道があって右カーブの途中にバス停がありそこなら安全に譲れるので横断歩道付近からウィンカーを出して左に退避行動。右ミラーには対向車線にはみ出し(ショートカット)て行く銀色のファンカーゴ。「ごめんね~」みたいな穏やかな心で後方確認しながら再加速。


 前を見た次の瞬間


 追い抜いて行ったファンカーゴが急ブレーキ!!!!!!!

 文章にすると長いですが一連の運転動作での出来事。


 渾身のドン踏みフルブレーキング!四輪ジャダーのハンドル操作不能。

 









 恐らく「嫌がらせ」でしょう。









 積載物は前方に10㎝ほどずれ当て木は見事に割れていました。








 一本200万諭吉





 
 今日は安い方です。




 
 超音波検査の結果。傷は無くOK品との結果でした。正直今になって猛烈な怒りが込み上げてきます。当日警察にはうる覚えのナンバーと被害を届けました(積荷保険請求を考え)、が事故じゃないから調書も何もありません。
 確かに無理をすれば登坂車線までに譲れない事はありませんでしたがプロとして危険(特に対向車接近や路肩が荒れている場合)な状況では譲れないのです。


 こういった迷惑な行為は本当に止めていただきたい。公道は色々な事情を抱えて運転いている人が居ます。ほんの少しだけ大人になって許容する運転をしてみませんか?





Posted at 2013/03/09 22:24:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常思う事 | 日記

プロフィール

「@スミスミさん、あの番組は鑑定した人の買取り価格なのか販売価格なのかは触れてませんがまあどちらにせよ無いわな〜て感じです。個人的には奥様脂肪吸収出来たのか?が気になります(笑)」
何シテル?   08/14 07:46
人は一人では生きられない事がやっと分かりました。  ひょんな経緯から愛車となった2013年式パサートヴァリアントを楽しみもう街で見ることは皆無な86年式のFZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1367 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 11:20:29
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:36:21
ノーブランド オーディオガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 07:31:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
高速安定性抜群です
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
こいつだけは手放せない…部品も欠品がちで苦労しますが今なお現役です!
マツダ デミオ マツダ デミオ
ひょんな事から乗り換えました。 基本的にノーマルですが…どうなるか…な
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
バイクレースのトランポ用から始まりマイナー車ばかり乗り継ぐ変態です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation