• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PHAZER-MANのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

やってみた。

皆様今年もよろしくお願い致します。

でだ。前から気になり出したパサートのヘッドライトのヒビ割れ


みんカラ徘徊してるとフィルムを貼って目立たなくしている人がチラホラとおられたのでやってみた


大まかに貼り付けてカッターで切るので念のため養生してからの作業。




熱を加えながらフィルムを成形して行きます。ヒートガンでは直ぐに熱が入り過ぎるのでドライヤーくらいの熱量が良いかも?





成形自体は遠くから熱を加え見ていると真空パックの様にライトの型に張り付いていってエアーが抜けて行きます。


難しいのは端っこの貼り付けでした。ライト端部に折り込んで行こうとしたのですが思う様に粘着しません。焦ってヒートガンを当て過ぎてフィルムが縮んでしまったり、引っ張り過ぎてしまい伸びてしまったり(^_^;)


それでもなんとか見れるかな?と思いましたが良く見るとライトのヒビは隠れる事もなくそれでいてこの寒さから数時間後端っこから剥がれて来る始末で結局剥がしてしまいました。

やはりフィルム貼りは難しいです。フィルム自体は安くても貼る技術(器用さ)が無ければプロに任せた方が良いですね。


でもそのフィルムの売り文句が…


『誰でも貼れる!』って書いてあったの(;´д`)














Posted at 2023/01/03 12:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

娘UP!冬仕度

娘UP!冬仕度娘の勤務地は京都市内北部。雪雲の流れ込みによっては自宅付近よりは積雪する地域。また橋や高架橋の凍結もあるかと考えてスタッドレスにしてやりました。
ホイールはMAK SACHSEN 15インチ4H PCD100 5.5J +41 ハブ径57.1の正にUP!の為の中古が全く競らずに格安で手に入ったのでそれに新品だけど熟成品‥と言えば聞こえが良いけど倉庫で眠っていたブリヂストンのスタッドレス185/55R15、これも格安で全く競らずに落札。性能的にダメだったら新品買い直せば良いやと思いますがまだまだ柔らかく少なくともドライでは全く問題なくスタッドレス特有の当たりの柔さを感じます。


取り付けは仕事合間に会社のチェンジャーを拝借。タイヤのゴムも柔らかくぱぱーん!と装着完了!



今回はトルクレンチを新調して慎重に取り付け。ちなみにUP!の取り付けトルクは110N•m。パサートは140N•m

長期在庫のスタッドレスに一抹の不安がないわけではないですがとりあえずはコレで少しは安心して通勤が出来るかと思いますがあらかじめ雪が予報されてる時は出来るだけ電車で行って欲しいなあ。ってのが親の本音です。

Posted at 2022/12/20 14:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

ちまちまと

基本はオイル交換。こちらはいつものワコーズ0w-30で工場にお任せ。

次はOBPのバックアップ電源を借りてバッテリー交換。バルタ製のバッテリー5年経過でまだ大丈夫そうですが予防的に交換。UP!で使っているノルオートのNO51にしました。めっちゃ重いので腰に来ます。



前後しますがこの作業の前に抜けてしまったボンネットダンパーを社外品に交換




上下のCクリップを外して捻る様にこじるだけで直ぐに外せて、はめ込みは押さえるだけでした。これでトランクの金属バットは用済み(笑)


Posted at 2022/12/07 08:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

この中に





この中にひとーり。イタリアの生娘がおーーる。







おまえやーーーーー!




Posted at 2022/11/06 16:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

なんとかならんか?

うちのパサートは月曜に会社に乗って行って週末までそのまま駐車しているのだが年1位でカラスに車体カバーをズタボロされます

夏には貰い物のBMW純正カバーを使用して1週間のうちに盗まれたし(・_・;

何かよいカラスと泥棒対策ないかなあ。



Posted at 2022/10/23 12:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「青森側は早くも冬の大三角。てかiPhoneマジすげっ( ゚д゚)」
何シテル?   09/04 02:44
人は一人では生きられない事がやっと分かりました。  ひょんな経緯から愛車となった2013年式パサートヴァリアントを楽しみもう街で見ることは皆無な86年式のFZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1367 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 11:20:29
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:36:21
ノーブランド オーディオガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 07:31:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
高速安定性抜群です
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
こいつだけは手放せない…部品も欠品がちで苦労しますが今なお現役です!
マツダ デミオ マツダ デミオ
ひょんな事から乗り換えました。 基本的にノーマルですが…どうなるか…な
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
バイクレースのトランポ用から始まりマイナー車ばかり乗り継ぐ変態です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation