• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tmk_okの愛車 [ピアジオ MP3 250RL]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

リアホイール14インチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
「また何かバイクいじりをはじめた」という家族の冷ややかな視線を感じながらも、リアホイールのインチアップを行いました。
左がRLの12インチホイール、右がFLの14インチホイールです。
ホイール径が大きくなったほかに、タイヤサイズも140/60-14になっています。
2つを比べるとFL用の方が一回り大きいですね。
FL用ホイールを仮組し、泥除け等とのクリアランスやホイールのセンターに問題がないことを確認。

しかし、ディスクローターの取り付け位置が若干異なっていて、FL用のホイールをRLに取り付けるには、ディスクローターをホイールから7.5mm浮かす必要がありそうです。
2
FL用ホイールの古いディスクローターをはずし、M6のネジ切りタップでネジ穴に残っているネジの緩み止め剤をさらっておきます。
3
写真左のディスクローター(部品番号56498R)とディスクローター取り付けボルト(部品番号667152)5本を新調しました。写真右はFL用ホイールに付いていたものです。
4
ディスクローターをホイールから7.5mm浮かすため、M8フランジナット(セレートなし高さ7.5mm)を間に挟むようにしました。
ここで新たな問題です。新調した純正の取り付けボルトでは、ホイールにねじ込む深さが7.5mm浅くなるので強度的に不安です。(ナットを挟んで固定することが、既に強度的に不安なのですが)
最終的には、6x30のステンレスボルトでディスクローターを固定しました。
5
14インチになった作業後の愛車を眺めていると、「ホイールを変える必要があったの?」と妻の声。

必要かって?いいえ、完全に自己満足のためです。。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

11842km リアハブオイル交換

難易度:

ターボフィルターへ換装!

難易度:

クラッチのオーバーホール

難易度:

リヤタイヤ交換 エンジンオイル交換 オイルフィルター交換 20684キロ

難易度:

O2センサー交換

難易度:

アイドリング不安定の解消 Part3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

以前から乗ってみたかったピアジオMP3。ヤマハトリシティ125から乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tmk_okさんのピアジオ MP3 250RL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 17:13:18

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
以前から気になっていたMP3。ヤマハトリシティ125から乗り換えました。 実用重視のカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation