• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tmk_okの愛車 [ピアジオ MP3 250RL]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

ホイールバランスの検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアブレーキディスクのネジ山を修理するためにホイールとにらめっこしていて、ホイールを購入したときに付いていたタイヤをそろそろ交換しないとなあ、と思い出しました。

14インチのホイールを見ると、12インチの純正ホイールの時にはなかったバランスウエイトが、合計55g貼り付けられています。

そもそも街乗りだけで高速道路等を走行しない125cc未満のバイクや小径ホイールのバイクでは、ホイールバランスを意識しなくてもOKって聞いたことあるけど、MP3ではたまに高速道路も走るし・・・

というわけで、タイヤを新品に交換してホイールバランスを取り直したいと思います。
2
タイヤはSHINKO(140/60-14)にしました。交換作業の様子は省略。

タイヤを交換して古いウエイトを外したホイールをバランサーにセットして軽く回転させ、自然に止まるのを待ちます。
3
一番上になった点(最も軽い点)にマスキングテープを貼り、何度か繰り返して最も軽い点を探します。

マスキングテープを貼った位置に、適当なウエイトを仮に貼り付けます。
4
ウエイトを貼りつけた点を90度回転させて手を放します。
ウエイトが重い場合は下に、軽い場合は上に回転しようとするので、静止するまでウエイトの重さを調節してバランスを取ります。

重さが決まったら、パーツクリーナーで脱脂してウエイトを貼りつけたら完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作ワンマンブリーダーでブレーキオイル交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

リフレクターのメッキ加工 交換

難易度: ★★

ピアジオ MP3 250RL キー電池交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

以前から乗ってみたかったピアジオMP3。ヤマハトリシティ125から乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
以前から気になっていたMP3。ヤマハトリシティ125から乗り換えました。 実用重視のカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation