• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masapapa109のブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

代車は電気自動車【J01】でした

代車は電気自動車【J01】でした昨日………
お世話になっているディーラーさんのご厚意に甘えて………



愛車【R60】タイヤ交換の作業入庫の最中………
最新の【J01】COOPER SE を代車で貸してくださいました。
電気自動車です(⁠^⁠^⁠)






電気モデル………
タイヤ周りのホイールアーチから、黒い樹脂が消えてスッキリしたデザインです。
スマートさを感じると同時に、見慣れたMINIらしさを感じられない寂しさも………





ドアノブ………
電気モデルはスッキリ。

ガソリンモデルは、これまでの【R型】【F型】同様の出っ張りのあるドアノブ。ホイールアーチにも黒い樹脂パーツ有りです。




3ドアのトランク………普段使いには不満はなさそう。






インパネ中央の丸い有機ELディスプレイ。
ナビの表示、メーター表示など、お好みに合わせて………

私は、メーター表示が好きですね〜



このディスプレイで、あらゆる設定、操作をする感じになります。
必要な操作を呼び出し(スマホでアプリを選ぶ感じ)、必要な設定をする………エアコンも、オーディオも、ナビ操作も、走行モード設定なども、です。
走りながら操作するには危険度が増してしまいますね〜。物理スイッチのように役割別にスイッチがあれば、感覚で操作出来ていたものが、目で見て確認しなければいけないので………


設定の中に、回生ブレーキのセッティングを選べる画面がありまして………
コレが個人的には運転しやすさのために重要に感じました。
アダプティブだと道路状況を判断して自動という感じになり、交通量が少ないと、アクセルから足を離しても加速している感覚で頻繁にブレーキを踏みたくなりました(;_;)
その他の3段階にすると、アクセルから足を離すと、速度領域に合わせて減速(エンジンブレーキの感覚)してくれます。停止までブレーキに足を乗せなくても止まれてしまう感じでした。なかなかの優れもの……3段階といわず、5段階ほど選べたらもっと良くなるかなぁ(笑)





内装は高級感を増しながら、MINIらしい遊び心もあって素敵。

一般道、高速道などなど………3時間ほど、たっぷり試乗させていただいてディーラーさんに戻りました。






ディーラーさんのショールームには、最新のエースマン!



タイヤ交換を済ませた愛車【R60】。
まだまだ、私はこの子が楽しいです。



同時に入庫していた【R60】をディーラーさんが並べてくださいました。
走っている台数が減ってきているのでしょう………久しぶりの並びでした~
Posted at 2024/10/12 07:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sarupanda この看板を見つけて、このシチュエーションで写真におさめたいなぁと………思いまして。交通量、人通りの無い早朝を選びました。念の為、前夜にロケハンもしまして………思い通りの1枚になりました(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   09/30 21:57
MINIとの生活、楽しくすごしております(^^)v 基本的には素の姿でかなり気に入っていますので、そのままの姿を大切に、ぼちぼちノンビリと、MINIのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

buzzhouse design MINI用 キーホルダー UFOカバー付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 07:53:08
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 23:06:10
ミラーのボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 05:38:14

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
10年を越える、長〜いお付き合いになること間違いなし!! 家族のような存在です。 初度 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
7年半…お世話になりました。
三菱ふそう エアロクイーン 三菱ふそう エアロクイーン
私のお仕事での担当車両です。 ちょっと特殊な車両なので、仕事内容次第で同僚の車両を借り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation