• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masapapa109のブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

ミニクロキャンプ

ミニクロキャンプ6/9(土)~10(日)
次男と二人………
早起きして西へ………

東名下り由比PAでは、まだ小雨模様でしたが………

静岡県島田市~川根本町へ入る頃には青空!!


大井川の塩郷ダムを渡り………

茶畑の急な坂を下って………

目的地『くのわき親水公園キャンプ場』に9時前に到着\(^^)/
アーリーチェックイン!!

ここまで、ボードコンピューター燃費19.0km/lでした(^^)v




あっという間にサイト設営。
(日)の天気予報が不安定だったので、タープ下にテントを隠すように設営しました。

キャンプ場周辺を散策………




大井川にかかる吊り橋で対岸へ~

大井川鐵道の塩郷駅へ………


キャンプ場への戻りはダムを徒歩で渡り………
塩郷駅方向を見下ろす素晴らしい景色。


キャンプ場に戻り………


暑さ対策にパピコ~\(^^)/

水分補給あれこれ。


タープ下はなんだかんだで涼しかった~


そして………

またまた大井川河川敷へ散策!!

先ほど塩郷駅で下り方向に見送ったSLが、上り方向に向け、対岸を走り抜けました!



キャンプ場に戻り………

ランタン点火………
手伝えることが増えてる次男と………




あれよあれよと夜。


トランプ「神経衰弱」大会を開催!!

夜は早めに就寝しました。

翌朝(日)…

大井川鐵道の始発に合わせて早起き!!

夜中に降りだした雨………



タイミングを見計らい、雨がやんだ少しの時間で一気に撤収。


早めにキャンプ場を後にしました。

帰り道、大井川鐵道新金谷駅へ!!

駐車場は(32)へ!!


しばし撮り鉄(^^;

SLを見送り………

急遽、乗り鉄(*^^*)


元南海の古い電車………
次男、満面の笑み(*^^*)



新金谷~金谷、一駅を一往復の短い乗り鉄でした。


新金谷の転車台にて!


あっという間の二日間でした。

Posted at 2019/06/10 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

父子キャンプ…2019.5.18~19

父子キャンプ…2019.5.18~19土日の父子キャンプ~


次男と、CHUMSのブービーバード&小田人形(我が家はみんな小田和正ファン)を連れて(*^^*)

サマーランドの敷地内、ワンダフルネイチャーヴィレッジのオートキャンプサイトです。
設備が充実していて、ワンコもOKのキャンプ場。
料金は高め設定ですが、我が家からだと一般道で一時間ほどの距離なので、高速代&燃料代が押さえられて遠出より割安(^^;


父子二人なので、ミニクロでも積載は楽勝!



タープ無しで、シンプルなサイトに仕上げたので、のんびり出来ました。

ニーモというブランドの、ワゴントップというテント…お気に入りです。



燃費の良い、ヴィンテージのガソリンランタンは早めに点灯です。

テント内に蚊取り線香もセッティング!


次男のキャンプ回数は、我が家では私の次に多く、お手伝い出来ることが増えてきて助かります。

テント内の水回り…

寝室です…4人用テントに二人なので広々!


夕飯はシンプルに、登山などで使われるものを活用して調理時間短縮。

食器などもシェラカップ…
シンプル&簡単で美味しく!


今回は焚き火もせず、あれこれ作業に追われず、ゆとりのあるキャンプにしました。


ヴィンテージランタンの穏やかな明かり…

我が家の父子キャンプお約束…トランプ!
二人なので、手の内バレバレの7並べ(^^;
バレバレでも楽しい\(^^)/

おやすみなさい………………………


早起き…………
素晴らしい晴天でしたね~

朝食…………
美味しい挽きたてコーヒー、次男はココア。


キャンプの朝食はいつものランチパック…

洗い物最低限メニュー。


ホットサンド~



朝食後は、すぐに撤収作業!

あっという間(^^)v

ゴミ、少な~い(^^)v

たっぷり時間があまり、自然観察…
仲良くなった、お隣のサイトの御家族とお話したり…

楽しい父子キャンプでした。
Posted at 2019/05/20 11:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

3月末のお出かけ………

3月末のお出かけ………1週間前のお話……
3/29(金)~30(土)、静岡県島田市方面へ!

次男と二人で出かけてきました………


まず向かったのは大井川鐵道の新金谷駅。

到着すると、ちょうど目的のSL入線\(^^)/

乗車予定無し、撮り鉄タイム(^^;
カッコいい(*^^*)


タイムスリップしたかのような風景です。

SLの出発を見送り、大井川と大井川鐵道に沿いながら走り…
ホントの目的地へ移動。

『鉄橋の杜キャンプ場』
こちらで一泊父子キャンプでした。

設営作業中、次のSLが鉄橋を渡って行きます!
そうです!大井川鐵道かぶりつきのキャンプ場なのでした(*^^*)


テントなどなどの設営完了後、遅新金谷駅で仕入れた駅弁で、遅めのランチ。




風が強くて大変でしたが、割りとスムーズに居心地のよいキャンプサイトが出来上がりました!


この時期にしては、ちょっと肌寒かったのですが…
夕方には風が止み、ラッキーでした。



駅弁ランチが遅かったこともあり、夕飯は手抜き&少なめ…
それでも外での食事は美味しく感じます。

大井川鐵道の早い終電に合わせて…
早めに就寝しました。



大井川鐵道の始発に合わせて早起き…
コーヒーを入れて…

手抜きですが…
ランチパックをホットサンドクッカーで焼くと数倍美味しく感じます(^^;



朝食後は早めに撤収作業…
雨が降りそうな予報だったので…

タープやテントの拭き取りにクイックル大活躍です!

チェックアウト30分前には撤収作業完了!
乾燥撤収できました。




残り時間も大井川鐵道を見送ったり、茶畑を散策…
あっという間の父子キャンプでした。


帰り道、少し足を伸ばし……千頭温泉へ!
この頃には雨がポツリ…

千頭温泉『旬』…父子で貸切でした\(^^)/


温泉でスッキリ&サッパリした後は…
大井川鐵道千頭駅へ!

ランチは駅の立ち食いそば屋さん。
座れたので(*^^*)
息子は肉うどん。私は1日限定10食の鹿肉そば。


千頭駅に到着するSLを待って、帰途に着きました(*^^*)

Posted at 2019/04/05 14:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

職場の仲間とキャンプ

職場の仲間とキャンプ
3/19(火)~20(水)1泊
道志の入り口、青根キャンプ場へ行ってきました!

職場の仲間二人と、三人でキャンプ\(^^)/

二人はデリカD5に同乗して登場でした。


キャンプ道具はみんなで持ちより…
とりあえず、なんでも積んでしまえ~

というわけで、満載(^^;
目隠しして、美しい出来映え(^^;



青根キャンプ場への到着が早かったので、サイトは選び放題でした。

川沿い、静かな一番奥に陣取りました!


結局、夕方になってもガラガラ、広々(^^)v



川を眺め、焚き火の炎を囲み、ダラダラ…

コーヒーも…美味しい(^.^)



個人的に、やりたかったことを…
『ランタン祭』\(^^)/

最新のシーズンズランタン2019、私と誕生年&誕生月が一緒の赤いcoleman200A、シアーズブルーの二人は私より歳上(^^)v
無駄に明るいサイトになったのでした…


夜に向けて、仲間のダッチオーブン登場!

私のキャンプスタイルだと、手軽な料理で済ませる傾向にあり、本格的料理の雰囲気にワクワク………

玉葱と肉をコーラで漬け込んでグツグツ…
ひたすらグツグツ…

ものすごく美味しかった\(^^)/

飯盒で炊いたコーンライスも美味。
食べ過ぎて夜は更けて行きました……………





朝………
お湯を沸かすところからスタート。

ザッセンハウスのハバナでミル挽き


美味しいコーヒーを入れて………


じゃがりこマッシュポテト。
(じゃがりこにお湯を少々、混ぜるだけ)

コンビーフを混ぜ…………

食パンにサンド!


美味しいホットサンドの朝食でした。




撤収作業は………
ちょっとドタバタ………

綺麗に撤収完了。



青根キャンプ場の隣『いやしの湯』でホッ!
解散(^^)v


ちょっとWILD-1厚木店に寄り道して帰って来ました~


ダラダラした内容、最後までお付き合いくださった方々、ありがとうございました(^^;


Posted at 2019/03/21 06:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月20日 イイね!

走行距離………

走行距離………キリ番でも、ゾロ目でも、なんでもありませんが(^^;

4→3→2→1→0~~~~~

なんとなく、いい感じ(^^)v
Posted at 2019/03/20 05:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早起きして洗車。
通勤、通学電車を横目に………1枚(笑)」
何シテル?   09/06 08:26
MINIとの生活、楽しくすごしております(^^)v 基本的には素の姿でかなり気に入っていますので、そのままの姿を大切に、ぼちぼちノンビリと、MINIのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

buzzhouse design MINI用 キーホルダー UFOカバー付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 07:53:08
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 23:06:10
ミラーのボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 05:38:14

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
10年を越える、長〜いお付き合いになること間違いなし!! 家族のような存在です。 初度 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
7年半…お世話になりました。
三菱ふそう エアロクイーン 三菱ふそう エアロクイーン
私のお仕事での担当車両です。 ちょっと特殊な車両なので、仕事内容次第で同僚の車両を借り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation