
本日は関西遠征隊長ことスイングさんが国道7号からの~国道105号からの~国道46号からの~盛岡市行きを狙っている日w
実はワタクシの住む旧N村(現D市)を通っている唯一の国道が105号線なのであります(^∇^)
これは何もせずに通過させては漢の恥よぉ~!
と、今朝方新潟で一戦交え疲弊したスイングさんを国道105号線沿いにある某マートで待ち伏せて襲撃いたしましたww
ワタクシ一人では返り討ちに遭う危険性もあり、当初は精鋭兵2名+屯田兵1名を召集しようとしましたが、精鋭兵2名家庭の事情で持ち場を離れる事が不可になり、工作兵(ワタクシ)&屯田兵(フッカ氏)というこれまた頼りない布陣での襲撃戦にwww
この日が2戦目、実は秋田での襲撃も通産2回目となります。
ちょうど4年前の今日でしたね。
もう4年にもなるのかと、センチメンタルジャーニーw
ちなみに4年前はフッカ氏はまだフッカ氏ではなく堅気でしたww
とまぁ、ワタクシ達はオフ会の基本の如く駄弁りんぐw
この日は移動の兼ね合いもあり、まともに食事ができなかったとはスイングさんの弁。
という訳で、らーめんでもOKと言う事でしたので中休みが無く一応秋田では有名店と言われる「
麺屋十郎兵衛」さんに案内しました。
県外のTV局からも取材をされたりするお店ですよ。
※スイングさんと合流したのが16時過ぎで、その時間帯は中休みしている店がほとんどで選択の余地が無かったのですw
ん?ワタクシですか?
ノーコメントでお願いします(爆)
そこでスイングさんのお腹を満たして頂きました(ー人ー)
関西の方なのでこちらの味に口が合ったのかが心配ですが(・∀・;)
食事後はフッカ氏は家の都合でここで離脱。
ワタクシは予定も無かったので、勝手に先導部隊長になり、スイングさんを従えw国道105号線から国道46号線を走りました=3
46号線に入ってしまえば、もう一本道みたいな物なのですが田沢湖生保内という、岩手県境に近い○ーソンまで先導しました。
ここでスイングさんとお別れしました。
わざわざお会いして頂きありがとうございましたm(__)m
この後スイングさんは盛岡で第3回襲撃戦を受けたそうですw
青森の刺客からwww
ではスイングさん、良い旅を!
今回のフォトw
Posted at 2014/08/15 00:12:23 | |
オフ会 | 日記