• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいくさんのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

映画2本

映画2本出向先の関係で土日が休みになってしまった今週。
金夜と土夜に久々に映画鑑賞してきた。

金夜「天気の子」
新海誠監督作品。
前作「君の名は。」から3年。

あらすじ
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。
彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。
ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

個人的にインパクトという面では前作の方があったが、こちらは素直に面白かった。
君の名は。を見たことがある人には、思わずニヤッとするシーンもあちこちに。


土夜「アルキメデスの大戦」
山崎貴監督作品。

あらすじ
「これからの戦争は航空機が主体になり、巨大戦艦は不要になるであろう」と考えている山本五十六海軍少将は、平山忠道造船中将が計画している無駄に大きい巨大戦艦の建造計画案ではなく、対航空機戦闘を考えた藤岡喜男の案に賛成する。
一方、平山は不当に安い見積もりで、自らの巨大戦艦の建造案後に「大和」と呼ばれる新型戦艦造船会議で通したいと考えていた。
平山の計画を阻止するために、山本は、元帝大生の櫂 直(かい ただし)を海軍主計少佐に抜擢する。

櫂少佐とその部下田中正二郎少尉は、特別会計監査課の課長として、平山案の見積もり金額の嘘をあばくために奔走し、その過程で日本の技術戦略にまつわる数々の矛盾に直面していくことになる。

分類上は戦争映画になると思いますが、戦闘シーンは実際そう多くはありません。
個人的には主役を演じた菅田将暉より、相手となった平山忠道造船中将役の田中泯の重厚感が目を引いた。
Posted at 2019/07/28 21:42:38 | コメント(0) | 映画 | 日記
2019年06月02日 イイね!

令和初

令和初なかなか見たい映画が近場で上映しないなど、タイミングが合わずようやく令和になって映画鑑賞です。
昨夜が「貞子」
本日朝一で「居眠り磐音」

貞子に関してはもう「リング」から見てる流れで劇場で見ねばと思いましてね。
ダメだとは言わないが、怖くない感じでちょっと拍子抜けw
1作目の衝撃が凄かったですからな。

居眠り磐音はNHKのドラマから入ったクチで、これも是非劇場で見たいと。
こちらは原作1巻をベースに作られており、伏線が回収されないまま終るなど続編ができてもいいような作りに。
個人的には見てみたいですが、果たして?

最近の推し女優ですw
木村文乃ww
Posted at 2019/06/02 21:42:16 | コメント(0) | 映画 | 日記
2016年11月28日 イイね!

言の葉の庭

言の葉の庭またマイブーム再燃してきたwww

Posted at 2016/11/28 22:44:30 | コメント(0) | 映画 | 日記
2016年11月13日 イイね!

この夏から熱かった映画熱

この夏から熱かった映画熱11月11日で地元の映画館で「シン・ゴジラ」の上映が終了した。
この夏は人生でも類を見ない映画熱が凄かったDEATH( ´ω`)y─┛

この夏から先日まで見た映画を思い返すと以下の通り。

シン・ゴジラ 鑑賞回数4回www

君の名は。 鑑賞回数4回www(秋田市で2回、地元で2回)

傷物語Ⅱ 熱血編 鑑賞回数3回ww(秋田市で2回、地元で1回)

言の葉の庭 鑑賞回数2回w

ワンピース 鑑賞回数1回。

超高速参勤交代リターンズ 鑑賞回数1回。

プラネタリアン~星の人~ 鑑賞回数1回。

デスノート 鑑賞回数1回。

※真田十勇士も試写会で見てますww

もうメチャメチャですw

言の葉の庭に関しては既に製品版を所持してましたが、大スクリーンで見た事が無かったのと特別価格1000円だったので、ついつい俺が見るっす2回発動もw

プラネタリアンはベタな展開でしたが面白かったっすね。

熱は冷め加減ですけど、「聖の青春」という映画は絶対見に行きたいと思っているのですが、なんと!

秋田では上映予定があるものの、上映日が全国同時ではなく時期未定!?
チクショウ!!━━━[○・`Д´・○]━━━



Posted at 2016/11/13 22:17:28 | コメント(1) | 映画 | 日記
2016年09月11日 イイね!

「君の名は。」見てきた(@@)

「君の名は。」見てきた(@@)8月27日、「君の名は。」見てきた(@@)
公開2日目レイトショーで行きましたが、2/3は埋まっていました。











-----------------------------------------
君の名は。あらすじ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。

山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。
町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。
小さく狭い町で、周囲の目が余計に気になる年頃だけに、都会への憧れを強くするばかり。
「来世は東京のイケメン男子にしてくださ―い!!!」

そんなある日、自分が男の子になる夢を見る。見覚えのない部屋、見知らぬ友人、目の前に広がるのは東京の街並み。
念願だった都会での生活を思いっきり満喫する三葉。

一方、東京で暮らす男子高校生、瀧も、奇妙な夢を見た。行ったこともない山奥の町で、自分が女子高校生になっているのだ。

繰り返される不思議な夢。
そして、明らかに抜け落ちている、記憶と時間。
二人は気付く。
「私/俺たち、入れ替わってる!?」
いく度も入れ替わる身体とその生活に戸惑いながらも、現実を少しずつ受け止める瀧と三葉。

残されたお互いのメモを通して、時にケンカし、時に相手の人生を楽しみながら、状況を乗り切っていく。

しかし、気持ちが打ち解けてきた矢先、突然入れ替わりが途切れてしまう。
入れ替わりながら、同時に自分たちが特別に繋がっていたことに気付いた瀧は、三葉に会いに行こうと決心する。
「まだ会ったことのない君を、これから俺は探しに行く。」
辿り着いた先には、意外な真実が待ち受けていた……。

出会うことのない二人の出逢い。運命の歯車が、いま動き出す

-----------------------------------------

いま話題沸騰の一本ですね。
全く前情報無しで行ったんですが、泣きながら帰宅する羽目になるとは露知らずwwwww

厄払いの歳になったら涙腺ユルユルガバガバw

個人的には今年No.1かも?
もう一回は見に行きたい作品DEATH( ˘ω˘ )


Posted at 2016/09/11 22:22:52 | コメント(1) | 映画 | 日記

プロフィール

「キーマカレー( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   07/11 07:30
春から秋までは仕事は有るが冬になると暇になる猫を愛するリアル大工。 愛車はH22年式ホンダ フリード。 メインはタイトルにもなってる我が家の親子ニャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/13 19:14:32
 

愛車一覧

ホンダ フリード DIXフリードゥ (ホンダ フリード)
かくかくしかじかな理由で急遽前車を手放す事になり、D系中古車店で偶然探し出したフリード( ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛猫。もちろん乗れません。我が家のアイドル的存在。 まいねーむいず「はなくろ」 ...
その他 自転車 青猫号 (その他 自転車)
安く早く譲って貰った品。 中古w しかだねっすな( ´ω`)y─┛
その他 その他 その他 その他
4年半前に購入され放置プレイされていた可哀相な自転車。 忘れててごめんよ(>_<) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation