• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいくさんのブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

The End Of The Winter

 The End Of The Winter 昨年12月にイベント参加した際に何かあると匂わせていた坂本真綾平成最後、30代最後の誕生日。
その後、正式に発表されたのが山梨県にある
「河口湖ステラシアター」で開催される
FCイベント
The End Of The Winter
坂本真綾、38歳最後の一日(3月30日)と39歳の誕生日(3月31日)の両日、そしてFC誕生から15周年を祝うイベント。
参加しないわけにはいかないww

という事で、いろいろ調べた結果。
秋田からだと山梨へは非常に中途半端なルートしかない事が判明。
一番楽そうだったのが、一旦東京へ行って何かしらの公共機関(電車やバス)で行く事っぽい。
そこで埼玉にいる従姉妹にお願いして、29日の夜は泊まらせてもらって30日の朝に東京へ行く事に。
29日夜は焼肉接待を受け、翌日朝に大宮駅から新宿へ。

じつは今回このイベント用のバスツアーが組まれており、事前に申し込みした結果無事当選。
新宿からバスに乗り込みいざ出陣。
ここからの詳細は
フォトアルバム
からwww
埼玉1泊、山梨1泊、東京1泊
やや強行軍ではありましたが、桜も満喫し新元号発表を東京で迎えるという田舎者には貴重な体験をさせてもらいました。
おそらく今回が平成最後の旅かな?

ちなみに昨年の坂本真綾嬢誕生日はライブツアーセミファイナル&ファイナルで、これにも参加しており2年連続年度納め&年度初めは仕事休むという荒業を繰り出しましたwww
Posted at 2019/04/02 13:26:43 | コメント(0) | 坂本真綾 | 日記
2017年10月29日 イイね!

坂本真綾 FC EVENT 2017 "TODAY'S SPECIAL"  2017・9・16@仙台PIT

坂本真綾 FC EVENT 2017 "TODAY'S SPECIAL"  2017・9・16@仙台PIT2017・9・16
久々に仙台までプレマ師を駆って行って参りました=3

この日は某店の周年記念営業とか先行限定メニュー販売があり、宿泊先へ到着したのが開場1時間半前。
チェックインとかいろいろして会場到着が開演40分前で意外とスムーズでしたw

今回は仙台PITで開催されて、ワタクシは初訪問。
イケアのすぐ隣?で迷わず行けました。

今回はFC限定イベントなので、通常と違いライブはアコースティック編成でトークやイベント多め。
今回各地で内容が違うイベントがあり、仙台では「坂本真綾検定」が開催w

ワタクシは残念ながら8/10の正解・・・
とまぁ楽しい時間でありました(・∀・)♪

駄菓子菓子
想定より早く終わって、日帰りできたんじゃね?と思ったのは内緒ですww

直近では11月11日にミュージカル「足ながおじさん」を鑑賞しに東京へ。
そしてチケット確保できれば3月に開催される東京でのツアーに行くつもりです。

今回のフォトw


Posted at 2017/10/29 22:33:26 | コメント(0) | 坂本真綾 | 日記
2016年02月15日 イイね!

LIVE TOUR“FOLLOW ME UP” ファイナル※長文注意

LIVE TOUR“FOLLOW ME UP” ファイナル※長文注意坂本真綾LIVE TOUR“FOLLOW ME UP”
2/6・7 東京・中野サンプラザ 追加公演のうち、ファイナルとなる7日分のチケット確保できたので行ってきた( ´ω`)y─┛

両日確保しようかとも思っていましたが、いかんせん友人の結婚式が6日にあり断念無念。

という事で既に終わったのでネタバレ解禁。




2月7日 中野サンプラザ2日目セットリスト
01. FOLLOW ME
02. Gift
03. SONIC BOOM
04. Be mine!
05. さなぎ
06. アルコ
07. Waiting for the rain
08. ちびっこフォーク
09. 君の好きな人
10. That is To Say
11. DIVE
12. セクレアール(Instrumental)
13. Tシャツ
14. まだうごく
15. レプリカ
16. Hello
17. 幸せについて私が知っている5つの方法
18. 色彩
19. Life is good
20. プラチナ
21. かすかなメロディ
22. アイリス
23. シンガーソングライター
<アンコール>
01. 卒業写真
02. マジックナンバー
03. これから
04. ポケットを空にして


ちなみに前回行った2015-16CDライブではこんな感じ。
12月31日ー1月1日 東京国際フォーラムA セットリスト
01. FOLLOW ME
02. Gift
03. SONIC BOOM
04. Be mine!
05. さなぎ
06. アルコ
07. Waiting for the rain
08. ちびっこフォーク
09. 君の好きな人
10. That is to say
11. DIVE
12. Tシャツ
13. まだうごく
14. レプリカ
15. 色彩
16. 幸せについて私が知っている5つの方法
17. プラチナ
18. マジックナンバー
(カウントダウン)
19. Life is good
20. A HAPPY NEW YEAR
21. かすかなメロディ
22. アイリス
23. シンガーソングライター

(アンコール)
24. これから
25. ポケットを空にして


比較してみると大きくは変わりませんが、18曲目マジックナンバーで2016年開幕。
新年明けましたでA HAPPY NEW YEAR。
といったカウントダウン仕様。

ファイナルではまさに最終日らしく新曲?フルコーラスや情報解禁、みんな大好きギターのお兄さんサプライズ登場w
ちょっと多めでしたね。

で、後半からの衣装チェンジが・・・
ワタクシは両方同じだった罠www

実はカウントダウンの衣装とファイナルでの衣装が一緒だったのですw

カウントダウン時は「この日だけの衣装」と言っていましたが、ファイナルでは「最後なのでまた着ちゃったw」だそうですww

なので、ワタクシは他の公演の衣装が分かりませんwww
ま、しかたあるまい( ´ω`)y─┛

で、今回のファイナルでは奇跡が2つありました。

まず1つ!
アンコール前のラスト曲「シンガーソングライター」で坂本さんステージを降りて観客席に!?
ワタクシの目の前を歩いていきました(TωT)
目合って、手振った(TωT)

2つ!
公演終了後、晩御飯を済ませコンビニに向かおうと会場関係者付近を偶然通ったら・・・
ちょうど坂本さんが会場を後にするところに遭遇!?
手を振って見送ってたら手を振り替えしてくれた!(TωT)

一晩で奇跡2回w
そんなこんなで凄い楽しかったファイナルでした( ´ω`)y─┛

坂本さん本人も言ってましたが、15周年(日本武道館ライブ)~20周年まで数回のツアーもこなしずっと駆け抜けてきたが今回でちょっと一区切り的な発言がありました。
休業とか休養する意味ではなく、心情的な部分でだそうです。
確かにこの5年間は全て連動していた印象はありましたからね。

マイペースでこれからも頑張っていって欲しいですね。
25周年30周年と同じだけワタクシも歳を重ねながら応援していきたいと思いますww




Posted at 2016/02/15 23:07:13 | コメント(0) | 坂本真綾 | 日記
2016年02月11日 イイね!

上京してました

上京してました結婚式とライブとラーメン探訪のトラベル\(^o^)/

人の幸せどうでも良いので結婚式載せませんw









2016・2・6
1軒目 Hulu-lu

2軒目 青葉

3軒目 


2016・2・7
坂本真綾ライブファイナルデー
この日は友人宅泊

1軒目 巌哲

2軒目 麺庵ちとせ

3軒目 坦々麺ほおずき


2016・2・8 
最終日
1軒目 パパパパパイン

2軒目 ちよがみ

3軒目 中華そばde小松


面白かった、じゃね~
フォトアルバム
Posted at 2016/02/11 23:29:16 | コメント(0) | 坂本真綾 | 日記
2016年01月02日 イイね!

坂本真綾 LIVE TOUR 2015-2016 “FOLLOW ME UP”COUNTDOWN SPECIAL

坂本真綾 LIVE TOUR 2015-2016 “FOLLOW ME UP”COUNTDOWN SPECIAL人生初のカウントダウンライブはワタクシが敬愛する坂本真綾嬢のライブ。
今回のライブツアーは一番距離的には近い仙台公演をあえて捨て、これに賭けてました( ´ω`)y─┛

無事チケット&ホテル&新幹線も確保でき参戦にこぎ着けました。

ここで少しワタクシの歴史を紐解くと
坂本真綾嬢のライブ(FCイベント含む)参戦回数はこれで10回目になりました。
ミュージカルやローカルでのイベントを入れると13回です。

2010年の日本武道館でのバースデーライブに参加してからはツアーは勿論、主要な規模が大きい単独開催には参戦しています。

You can't catch me仙台公演
世界遺産劇場 ‐富岡製糸場‐ ライブ
ミツバチ仙台公演
そして2015年4月の20周年記念ライブ
などなど。

デビューして存在そのものはその頃から知っていたのですが、「奇跡の海」で良いアーティストで思い始め本格的にファンとなったのは「プラチナ」、そして止めを刺したのが「指輪」との出会いでしたね。
もう16、7年聞き続けていますか・・・

さて今回の公演はまだ続行中なのでセットリストなどは書かないでおきます。
この後に一部タイトルが出ますがw

個人的には声優としても好きですが、アーティストとして見てる側面が強いです。
それとライブでもCDの音源と変わらない歌声を出せるアーティストでもあるので、もう少し評価されても良い様な気はしますが、そこらへんは「声優」というフィルター通されるせいなんですかね(・公・)

今回はカメラが入らないというYou can't catch meツアーと同じく映像としては販売しないそうで、まさに行った人しか分からないというもの。
※ツアー写真集は出ましたw

さすがに全く録画しないわけではなく、機材席にハンディカム1台は固定撮影してましたけどねw

今回しか着ない衣装だったり、歌だったり、他公演よりちょっと公演時間が長かったりとカウントダウンライブらしい仕様。

やっぱりこの回を選択して良かったっすね(・∀・)

「これから」と「シンガーソングライター」という曲が今回のライブでも歌われましたが、聞けば聞くほど深くなっていく印象ですね。

共に坂本真綾自身による楽曲で、個人的に特に「シンガーソングライター」の歌詞の一部
「ことばも国も神様も越えてひとつになれる音楽」

昨今の世界情勢とかもあって胸にきますね・・・

予定としては追加公演となった中野サンプラザ公演にも行く予定です。
一応最終日なので、どういった完結になるのかも楽しみです。

↓今回のライブツアーの「表」と言うべきライブ映像

生で見ましたw
Posted at 2016/01/03 00:29:54 | コメント(1) | 坂本真綾 | 日記

プロフィール

「キーマカレー( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   07/11 07:30
春から秋までは仕事は有るが冬になると暇になる猫を愛するリアル大工。 愛車はH22年式ホンダ フリード。 メインはタイトルにもなってる我が家の親子ニャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/13 19:14:32
 

愛車一覧

ホンダ フリード DIXフリードゥ (ホンダ フリード)
かくかくしかじかな理由で急遽前車を手放す事になり、D系中古車店で偶然探し出したフリード( ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛猫。もちろん乗れません。我が家のアイドル的存在。 まいねーむいず「はなくろ」 ...
その他 自転車 青猫号 (その他 自転車)
安く早く譲って貰った品。 中古w しかだねっすな( ´ω`)y─┛
その他 その他 その他 その他
4年半前に購入され放置プレイされていた可哀相な自転車。 忘れててごめんよ(>_<) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation