
一部の方は知ってますが、先日(皿)Do”teerステッカー耐候調査実験体、別名「
我が家に有ったHONDA中古購入軽トラ」がドナドナしていきました(;´ω`)y─┛
先月、車検切れが発覚し某所で車検を取ろうとしたところ、あまりに酷い下回り部分の腐食ぶり発覚で入庫拒否
(;´ω`)y─┛
で、いつも行っていた工場でも「あの腐れ具合じゃ、車検取っても次の車検までフレームもたなくてエンジン落ちるかもしれんから、止めとけや( ´ω`)y─┛」と言われる始末・・・orz
我が家では小さくても農業をやっているうえに、建築系もかじっているので無くてはならぬ軽トラ。
すると不幸中の幸いか?
この中古軽トラを買った某モータースから「ダイハツ車 キャッシュバックキャンペーン」のお知らせなるものが送られてきた(@@)
しかも4月いっぱいまでのキャンペーン。
とりあえず、見積もりだけでもと思った父上は早速行ってみた。
そして注文してきてたw
ここで買った中古軽トラへの文句(爆)+謎のマル秘割引+キャッシュバックで40マソ以上の割引になったらすぃ(@@;)
これらの割引は「下取り」の金額として書類上では扱われるため、中古軽トラの価格(35マソ)より高い下取りになった罠(;´ω`)y─┛
という訳で、現在納車待ち状態であります。
今回の震災の影響もあってか、納車時期は6月始め~中旬だそうです。
で、画像の車が代車として渡されました。
本来は我が家の軽トラの車検を某モータース費用持ちで車検を取って、それを代車で使う予定でしたが、車検を取る時間がなかったのか?はたまた取れなかったかは不明ですが、我が家に再び戻ってくる事は有りませんでした( ;´口`)y─┛
我が家に来てちょうど3年。
我が家での使用距離約4000キロ。
まさかまさかのお別れ劇でした・・・
ちなみに今月父上が中古ですがフィットを買っており、この軽トラ購入はまさに想定外(汗)
我が家の貯蓄はほぼ0に近い状態になり、母上は激怒(@@;)
今でこそ少し落ち着きましたが、今も燻っております(滝汗)
父上も「一番稼いでた時期でも同じ月に車2台なんて買った事ねがった。」と凹みながら語っておられました( ;´口`)y─┛
そういえばあの貼ったままの「Do”teerステッカー」はどうなってしまったのでしょうかね?(・∀・;)
昔の人は言ったもんだ・・・
「軽トラだけは何があっても中古で買うな!!」
と・・・w
Posted at 2011/05/02 23:10:19 | |
車関連 | 日記