
16日未明
床に就く・・・
も、同部屋の某氏と某氏の合唱で寝たのか寝てないのか分からない状況が続くwww
16日 AM7:30~7:59の間
起床
なんとかジャーの戦隊物が放送されていたので、この時間帯に起きてたのは確実です(笑)
AM8:00~
昨夜「やりますか!」誕生の基礎になった「仮面ライダーW」を見ながら朝食。
まともに仮面ライダーWを見たのは初めてですたw
番組終盤頃に
Jrくんが起きてくる。
AM8:30~
小さいお友達と大きいお友達が今のプリキュア視聴開始w
大きいお友達が良席を占めてた割合が多かったような?(笑)
AM9:50頃?
本番会場に向かってカルガモ開始!
途中で突発?撮影会が起動w
通りがかりの車からガン見される(笑)
この後、撮影が長引き?本番会場にいた春オフ参加者が強制的に召集される事態にwww

キレイな画像は
さんきち。さんの所で見てねw
AM11:00過ぎ?
無事に会場の「
岩手山焼走り国際交流村」到着。
お初な方などと挨拶しダベリング&盗撮開始w
やや遅れて
ステルスで
タクルイさん登場。
みんなの心配を他所に、無事に駐車場入り(笑)
PM12:00頃
隣接する施設に移動。
移動する前に
赤い先輩のお嬢さんから「だいくさんって本物の大工さんだったの?」と驚かれる(笑)
皆で昼食(ー大ー)

もはやなにもいいますまい(-人-)
途中、仮面ライダーぱんちゅ見てハァハァしてたのは内緒w
食事後はいよいよジャンケン大会開始!

白線で囲った辺りにオイラの提供物を置く。
と言ってもほとんど食い物関係www
横手焼そばは確か
Joさん辺りがGETしてたような記憶が?
他のは誰が何を持っていったかは不明・・・
情報求む(笑)

↑オイラがジャンケン大会でGETした物。
毛布、川連漆器、ドラ焼きは真面目に喜ばれましたw
提供者の方ありがとうございましたm(__)m
この後に行われた前日の余った肉などの食べ物争奪戦では、見事に良い肉をGETさせていただきました♪
今回の開催記念で
幹事&
実行委員長の撮影会も行われました(笑)
そして四駆会とうとう正式発足?(笑)
記念撮影開始w
※会員は随時募集中w 恥ずかしがらずに名乗り出ててね(爆)

↑最近お約束っぽくなってきたツーショット(笑)
PM3:00
オフ会終了!
白い先輩が予想外の進路を取り、皆が心配する(笑)
そしてそれぞれが帰宅の途に着く・・・(TωT)/~~~
オイラは
西根IC~
滝沢IC(料金200円w)~
国道46号線を通り帰る事を選択=3
途中で
道の駅でトイレ休憩し、早めに
ラーメン屋で夕飯を済ませた時に家から電話が。
何故か買出しを頼まれる(笑)
PM18:00頃
無事帰宅。
クロスケ係長に誰?的な怪訝な表情をされるも、匂いで無事に判別されるwww
今回参加された方々、本当にお疲れ様&ありがとうございましたm(__)m
次回も「やりますか!」を胸に刻み、お会いいたしましょう!!www
本祭フォト①
本祭フォト②
本祭フォト③
本祭フォト④
番外編フォト
Posted at 2010/05/18 11:20:51 | |
オフ会 | 日記