
今年も行ってきましたハイコーフェス。
ワタクシは4年連続4回目の参加です。
という事で午後開始の部からプレイバック。
5組目
THE LET'S GO's

初出場
当初は9組の参加だったハイコーフェス7でしたが、追加発表されたのがこの「THE LET'S GO's 」
ハイコー初?本格パンクロックバンド。
もう圧巻でした\(^o^)/
CDを物販で購入した際の物腰柔らかい対応に、キュンとなりましたww
6組目
大森靖子さん

2年振り3回目
昨年は出産の関係も有り不参加でしたが今年は来てくれました。
参加者唯一のメジャー出身者でありながら、実行委員長との絆を第一として「どちらかがくたばるまで来る」宣言に胸を熱くしました。
この方目当ての来客も多数で貫禄を見せ付けてました。
7組目
KETTLES

2年連続2回目
昨年初めて見た際に衝撃を覚えたバンドの1つ。
今回も登場すると聞き、裏テーマに「オカヤスさん(ドラム&ボーカル)を上手く写す」を掲げましたが結果失敗でしたwww
次会開催もあった時は参加して欲しいアーティストの一人です。
※昨年の動画です。
8組目
斎藤キャメルさん

ソロで初出場、WATER WATER CAMELで4回
WATER WATER CAMELが20周年を向かえ一区切りという事で現在はお休み中。
で、斉藤キャメルさんがソロで参加。
優しい歌声が夕方に似合う方です。
癒されます。
※昨年のWATER WATER CAMELの動画です。
9組目
平井正也(マーガレットズロース)

ソロで5回、マーガレットズロースで1回
今回再びソロとして参加した「ミスターハイコーフェス」
今回は衣装を変えてイメチェン!?
一体何が?w
11月にまた秋田に来るとの情報も。
10組目
僕のレテパシーズ

4年連続4回目
ワタクシが初めて参加したハイコーフェス4が初登場だったレテパ。
3年連続大トリ?
今年もベースが変わって新生レテパで登場ww
毎年メンバー変わってますが、今度は大丈夫なような?w
年々過激度が増してきて映像不可になってしまう悪寒がwww
とまぁ朝から最後まで堪能してきました\(^o^)/

最後は記念撮影。
を写す方を写すw


Tシャツ&手ぬぐいが当日頑張りました\(^o^)/




サインを下さった演者のみなさンありがとうございました\(^o^)/
今回のフォトw
Posted at 2016/09/26 23:40:31 | |
音楽 | 日記