• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいくさんのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

燃費観察 ~’20年3月版~ フリード編

燃費観察 ~’20年3月版~ フリード編 給油回数 5回(1日、8日、15日、22日、29日)

3月走行距離 
296km+254.5km+334.4km+433.7km+433.9km=1752.5km(29日給油分まで)




3月総給油量 
23ℓ+23.3ℓ+25ℓ+33.5ℓ+33.3ℓ=138.1ℓ

3月度燃費 
1725.5㎞÷138.1ℓ=約12.49㎞


3月ガソリン単価 141円/ℓ→135円/ℓ→133円/ℓ→121円/ℓ
※全て特売日価格

2月同様、雪が道路に無い状態の日が多く通常のこの季節に比べると燃費は良好。
新型コロナウイルスの影響で価格は急落中、現在(3月31日)の看板価格の相場は130円である。

Posted at 2020/03/31 22:32:41 | コメント(0) | 燃費 | 日記
2020年03月03日 イイね!

2020・2・27 Day3

2020・2・27 Day3 滞在最終日。
前日のショックも、致し方なしと若い衆で最終日の行動を打ち合わせ。
この日訪問予定だった場所は前日に訪問したので、午前はほぼフリー。
という事で、若い衆が欲しい物があると秋葉原へ。

駄菓子菓子、思いのほか高価だったらしく今回は断念w
という事で、最初から訪問予定だった表参道付近にあるコーヒー屋さんへ。
KOFFEE MAMEYA

自家焙煎ならぬ「他家焙煎」で各国の実力のあるロースターから豆を仕入れ販売しているというお店。
以前は自家焙煎の様でしたが、店舗リニューアルの際にコンセプトを変えたようです。
希少種のコーヒー(テイクアウト)と、2019年度世界大会優勝者が所属するロースターの豆を購入。

そしてたまたま検索かけたら徒歩圏内で美味そうなパンを食える店がHIT。
パンとエスプレッソと

女性比率9割というお店www
おっさん’sにはアウェーっぽかったですが、気にしないのがだいく氏クオリティーw
おいしいパンだったなぁ~
この後は空港へ向かう事にし、浜松駅近くで小休止後、モノレールで羽田へ。

たまたま若い衆がココで夕飯にしましょうと指定した場所が、以前に某除雪氏と一緒に飯食った店ww

食後は展望デッキで風景を眺め、乗り込み準備。

そして無事帰秋。

色々あった今回の遠征でした。
Day3フォト
Posted at 2020/03/04 00:00:02 | コメント(0) | 遠征 | 日記
2020年03月03日 イイね!

2020・2・26 Day2

2020・2・26 Day2 滞在2日目。
この日は当初から予定していた秋田出身のマスターが経営しているカフェへ。
中板橋にあるお店で、個人的に初訪問は2018年の12月。
その後、東京訪問の度に立ち寄っており、すっかり顔なじみにww
現在は店の場所が移転しましたが、ほぼ同じと言っていい所にあります。



1ROOM COFFEE

秋田の様子やダラダラトークと楽しんできました(笑)
※ちなみに本にも載ったりする人気店です、あしからずw
約2時間居座り(爆)、次の目的地へ。
偶然にも同じ中板橋で徒歩圏内にある
中華そば さわ 

実は前回↑のカフェに行く際に散策したら偶然見つけたお店。
その時は営業時間が終了していたので機会を待ってました。
実はこれまた人気店で、後から知りましたw
こだわりの中華そばで美味かったですな。

そして次は代々木八幡へ。
リトルナップコーヒーロースターズ

代々木公園そばにある「リトルナップコーヒースタンド」と系列店。
こちらは少しゆったりできる空間。
自家焙煎の珈琲が美味し。
ここであの告知を知る事となる・・・

開場直前での「ライブ中止」の告知・・・
この日の午後政府が発表した「要請」に伴ってのものでした。
さすがにこれには茫然。
言葉にできない感情に襲われます。
キャンセルして帰る事も出来ない遠征組の悲しき運命。
という事で急遽もう一軒のコーヒースタンドへ行く事に。
ABOUT LIFE COFFEE BREWERS

渋谷にあるコーヒースタンド。
場所柄、外国の方にも人気の店。オススメです。

その後は翌日に伺うつもりだった某美味しいラーメン屋さんの師匠のお店へ
麺屋Hulu-lu

ワタクシは秋田在住なのに、すっかり常連扱いしてくれる店長さんww
この日も開店30分前に到着したのですが、10分前には開けてくれたという優しき御仁(涙)
ラーメンもビールも水餃子も、この日は格別に沁みました。
ありがたや師匠!!
さすがに満腹に襲われ、一旦ホテルへ。
そして急遽中止になった会場へ・・・

中止発表から既に4時間半。
付近は人はいるものの、混雑も無くまばらです。
するとどこからか音楽が聞こえてきます。
ホテルへ戻りながら近づくと・・・

この日メジャーデビューしたというアイドルグループが、ミニライブをしてました。
なぜかDB芸人さんもいましたので、結構人気のあるグループ?
ここで不完全燃焼だったモヤモヤを少し解消しましたw

そして夜が更けていった・・・
Day2
Posted at 2020/03/03 21:05:49 | コメント(0) | 遠征 | 日記
2020年03月02日 イイね!

2020・2・25 Day1

2020・2・25 Day1開催の賛否もあったライブ。
非常に悩んだが参加してきた。
おそらく関東圏在住であったならば、不参加もあり得たのだが。
こちらも準備は徹底した。
そして2月25日を迎える。

いつもの若い衆と自宅で合流し、空港へ。
そして速やかに会場へと向かう。
弟からの頼まれ物で水道橋の「闘魂SHOP」へ。

その後、会場付近で入り口チェック。
そしてみん友のなった氏と合流。

開演までの時間を決起集会に充てる。

なった氏は初日のみの参加の為、入場時に別れの挨拶。
会場に入ると個人的にはドーム初アリーナ席をGET。
あっという間に終演。
一旦ホテルに戻り、体勢を入れ替え初日反省会。

そして夜が更けていった。
Day1フォト
Posted at 2020/03/02 21:29:59 | コメント(0) | Perfume | 日記
2020年03月02日 イイね!

燃費観察 ~’20年2月版~ フリード編

燃費観察 ~’20年2月版~ フリード編 給油回数 4回(2日、9日、16日、23日)

2月走行距離 
447.9km+364.9km+304.6km+451.4km=1568.8km(23日給油分まで)




2月総給油量 
34ℓ+33.8ℓ+23ℓ+35.7ℓ=126.5ℓ

2月度燃費 
1568.8㎞÷126.5ℓ=約12.4㎞


2月ガソリン単価 145円/ℓ→143円/ℓ→141円/ℓ
※全て特売日価格

雪が道路に無い状態の日が多く、通常のこの季節に比べると燃費は良好。
現在(3月2日)の看板価格の相場は148円である。
Posted at 2020/03/02 18:14:46 | コメント(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「キーマカレー( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   07/11 07:30
春から秋までは仕事は有るが冬になると暇になる猫を愛するリアル大工。 愛車はH22年式ホンダ フリード。 メインはタイトルにもなってる我が家の親子ニャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/13 19:14:32
 

愛車一覧

ホンダ フリード DIXフリードゥ (ホンダ フリード)
かくかくしかじかな理由で急遽前車を手放す事になり、D系中古車店で偶然探し出したフリード( ...
その他 その他 その他 その他
我が家の愛猫。もちろん乗れません。我が家のアイドル的存在。 まいねーむいず「はなくろ」 ...
その他 自転車 青猫号 (その他 自転車)
安く早く譲って貰った品。 中古w しかだねっすな( ´ω`)y─┛
その他 その他 その他 その他
4年半前に購入され放置プレイされていた可哀相な自転車。 忘れててごめんよ(>_<) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation