2009年03月08日
昨日買ったエアクリの形状がフィット用のと違ってました。
箱に入ってなかったので分からなかったのか、J'sの人が違う車種のエアクリを俺に渡したようです。
店に電話して、着払いで返送しました。
交換するのを楽しみにしてたのにガッカリやわ!!
Posted at 2009/03/09 19:44:24 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記
2008年11月15日
自分は代車でディーラーへフィットを取りに行きました。
今回は、フロントの調整もリアのショックもパーペキのようです。
始めからこういう対応をしてくれよ!!
アッパーマウントが新品になった感想は・・・
走りがビシッとなったような気がするけど・・・
あんまり分かりましぇんでした。
Posted at 2008/11/20 21:36:52 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記
2008年11月11日
今日、「なぜリアのバネだけ新品になっていたのか?」の連絡が工場長からありました。
板金屋が工場長に「そうするよ」と連絡していたのにも関わらず、工場長がオレに「連絡し忘れてました」とほざきやがった。
もう怒る気にもならなかったので、かる~く聞き流しときました。
工賃無料でリアのショックも新品になると思って、自分を納得させるしかありません。
Posted at 2008/11/22 22:51:39 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記
2008年11月10日
今日は車高調を持って、ディーラーで吠えてきました。
「分かりません」ってどういうことや?
板金屋に丸投げか?
責任感の無さに呆れてしまいます。
くっそ~
いつまでも怒っていては仕方がないので、フロントのアッパーマウント交換やその他調整と、リアのショック交換を無償でやってもらうことにしました。
なので、ついでにフィットを預けてきました。
帰り道は、怒り疲れてクタクタになってしまいました。
いい年したオヂサンがあまり怒ってはいけませんね・・・
Posted at 2008/11/22 22:34:37 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記
2008年11月08日
午後からク○○トで、残り3本のタイヤを新品に交換してもらいました。
今まではPlayzを履いていましたが、今回はLM703にしました。
Playzのショルダーが無い形が嫌だったので・・・
細身ということでチョイ引っ張りになるかな?と思いまして・・・
あと安いですし・・・
結果としては、見た目にはPlayzよりカッコ良くなったと思います。
乗った感じもPlayzとの違いが分からないので、安い分703のほうが良いと思います。
ちなみに3本の値段は工賃込みで\34000でした。
Posted at 2008/11/21 21:13:39 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記