2009年05月28日
今日は車検のため、フィットをディーラーに預けてきました。
車検で行う主な作業は・・・
実費による作業
・ブレーキオイル交換
・クーラント交換
・エアコンフィルター交換
・左ヘッドライト交換(諸事情で左のみ黄ばんでいるため)
・延長保証&フルカバーサポートの更新
・ポリマー&窓ガラスコーティング
延長保証&フルカバーサポートによる作業
・MOPナビのMD修理
・右ドア異音の修理
・エアコン関連部品交換
・ブレーキマスターシリンダー交換
・オイル&エレメント交換(現在60000km)
これで車検費用は約\20万です。
延長保証&フルカバーサポートの更新やポリマー&窓ガラスコーティングをするのでちょっと値段が高くなってしまいました。
まぁ、フィットのためならしゃあないか~☆
Posted at 2009/05/29 23:25:46 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記
2009年05月04日
あくまでこれらを実際に使用してみて感じた個人的な意見です。
使用した車のボディー色はシルバーと水色メタリックなので、あまり参考にならないかもしれません・・・
★作業性
1位:TRIZ&プリズムシールド
3位:丸っとコート
TRIZは濡れたボディーに使用するので当たり前ですが、プリズムシールドは乾いたボディーに使用してもムラになりません。
しかし、丸っとコートは濡れたボディーに使用してもムラになりやすいです。
★仕上り
1位:TRIZ
2位:プリズムシールド&丸っとコート
プリズムシールド&丸っとコートは「膜張ってますよ!!」的な仕上りで、TRIZのような自然な光沢がないように思います。
★撥水性
1位:プリズムシールド&丸っとコート
2位:TRIZ
プリズムシールド&丸っとコートはめちゃくちゃ撥水しますが、TRIZは弱撥水です。
撥水するのはあまり良くないみたいですが、撥水しているほうが「効いてる感」を得やすいのですよねぇ。
★耐久性
?
雨が降る回数や量はその時によって異なるので何とも言えません。
★コスト
1位:丸っとコート(\800)
2位:プリズムシールド(\1800)
3位:TRIZ(\3000)
それぞれ一長一短ありますので、今後どれを使っていこうか悩みます・・・
Posted at 2009/05/04 22:36:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年05月03日
ワイパーやモーターは結構すんなり外せました。
しかし、ガーニッシュとボディーの穴を埋めるグロメットのちょうど良いものが見付からず・・・
ホームセンターを隅々まで探しましたが、ありませんでした。
なので使えそうなグロメットをテキトーにくっつけておきました。
Posted at 2009/05/04 21:28:07 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記