• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

終了のお知らせ

終了のお知らせ この前、チョットミスってねじ山を乱してしまったのでタップでネジ切りなおすためにフロントのエンジンマウントを取ったんですが・・・

これ意味あんのかwww

新品の形状を見たこと無いんですが、外側のギザギザしてるところって元はくっついてたんですよね?
これは、千切れてるって事でいいんですよね?


TRDのはやめてどっかのジュラコンとかにしてみようかしら。
でも、金無いから適当に充填材つめて凌ごうか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/16 20:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 21:41
TRDのマウントに更にコーキング剤

入れて超強化マウントにしてる人も

いるみたいですよ(^^♪
コメントへの返答
2010年2月16日 21:52
超強化にしてみますw
TRDで強化品として売るからには、最初から隙間をなくして欲しいもんですが。
2010年2月16日 22:11
初めまして!

TRDマウントも純正と同じような形状なんですねー
ちなみに僕のは純正マウントですが、スパっと切れてたので、この前純正新品に交換しました♪
その時新品を見た感じ、ギザギザはくっついてましたが、薄っぺらいのがくっついてるだけなので、切れてても気にする必要はないと思いますよ~(^^)

でも純正新品入れてもあんまり変化なかったので、強化品入れれば良かったとちょっと後悔w

コメントへの返答
2010年2月16日 22:18
初めまして。コメありがとうございます。

先日はボロボロになった足回りのブッシュを純正新品に代えたのですが、エンジンマウントは買えなかったんです。
ギザギザをみて千切れてるもんだとばかり思ってましたが、チョット安心しました。
ただ、ひび割れはし始めているのと、本当に強化なのか疑うような形状なので適当なものを詰め込んでみようと思います。

交換するときに強化にするのがいいと思います。後でやろうと思っても面倒ですからね。
特に後ろ側は・・・イヤですw
2010年2月17日 2:42
当方も以前に乗ってたAE92のミッションフロント側のマウント、形状は違いましたが、ジャッキを下ろした瞬間に切れました(苦笑
どうやらエンジンを持ち上げるというより、適度に遊ばせて、一定以上の揺れを押さえるダンパー的な役目のようでした。(材質はノーマルより硬かった

でもTRDのAE101用エンジンマウントも生産中止なんですよね~(泣
やっぱりコーキング剤で固めるしかないのかな??
コメントへの返答
2010年2月17日 9:30
走行中に切れなくて良かったですね(汗)
生産中止なので、強化するなら詰め物するしかないですね。
エルシュポルトとC-ONEからジュラコンマウントが出てたと思いますが実物を見たことないですし。
2010年2月17日 12:51
呼んだ? >モゲちゃんwwww
コメントへの返答
2010年2月17日 16:18
いや、まだモゲてないと思いたいwww
2010年2月17日 13:59
今は前後TRDだけどアイドリングでステアがびりびり振動するから効果あるんだろうね。
前後左右TRDだとダッシュボードまでビリビリ揺れるけど動いていれば気にならないしw

振動抑制する分ボディに負担がいくからどこまでやるかがムズカシイよね。
コメントへの返答
2010年2月17日 16:39
確かにリジットだとボディもたなそうですよね。
振動はもう、どうでも・・・キニシマセン

プロフィール

「@INSPA 373 17日に木更津上空でアプローチしてたのは見えましたが、まさかの機材変更ですか・・・」
何シテル?   10/22 14:11
やっとの思いで再び車に. レビン(101)→トレノ(111)→レビン(101)と乗り継ぎ,前から乗ってみたかった車の1つであるインプレッサ(GD#)を購入し再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吸気効率アップ!ダイレクト外気導入(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 11:46:51

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
長く乗れるようしっかりメンテしようと思います。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
FZS1000フェザー顔のR1です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
赤って目立ちますねw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ドノーマルからドンガラへ。 スーパーストラットからマクファーソンストラットへ。 エアコン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation