
昨日は、バイクでツーリングに行ってきました。
行き先は、いつものコースですw
道志道ズーットいったんですが、バイクの量が半端じゃない!!
延々バイクが走ってましたね。しかも皆さん大型・・・
我々4台は、250×3の4001台w
まーでも、車もカナリの台数が居たのでまったり行きました。
で、道の駅で当然休憩したんですが・・・ここもバイクいすぎ!!
あの天気だったので当然ですが、ツーリング日和の日曜はすごかったとしか・・・
そして、山中湖へ向けて出発。
山中湖1週して、記念撮影。
で、当初はこれで帰る予定だったんですが、河口湖が意外に近そうだから行ってみるしかないなということで向かいました。
ところが、山中湖から河口湖に向かう道はメッチャ混んでたのですよw
他のバイクの方々は当然?バシバシすり抜けていくんですよ、大型でもビッグスクーターでも。
ちなみに、私はバイクですり抜けはしない主義なんで普段から混んでてもちゃんと待ってますよw
で、途中のコンビニで昼飯。(3時回ってる)
そこからは道も広くなって空いてたんで、河口湖大橋?なるものを渡ってUターンして再び山中湖から道志抜けて帰る為に向かったんですが、渋滞激化しとる・・・
というわけで、先頭走ってた私のカンで都留に向かいました。流石にこのままカンで帰るのもあれなのでツーリングマップルで道を確認。
都留・道志線ってのが、面白そうだったのでそこから道志道に向かうこと決定!
しばらく走って、目的の道路に合流する時に一時停止に直前まで気づかず後輪ロックw
で、都留・道志線ですが車も少なく道も端に寄らなければ悪くない。
そして、ヘアピンが多く非常に楽しいw
4輪も結構走ってるみたいで、そこらじゅうブラックマークがありました。
私もバイク倒しすぎて、ジャッと擦りました。
さらに3速で走ってると思ってシフトダウンしたら、2速で走ってたみたいで1速に入りシフトロック!!その先は180度曲がりこむヘアピンでして、あぶなくミサイルになるところでしたが立て直してセフセフ。
皮つなぎ買おうかなと思いましたねこの時w
道志に入ってからは、でかい車がゆっくり走ってたのでそれについていきました。
やっと相模原に出て、友人のバイク屋に到着。
飯食おうってことになり近くのガストへ。ここで4時間近くしゃべってから川崎へ向けて岐路に着きましたが・・・
雨降っとるってどううこっちゃい!!
なんとか無事に家に着いた時には1時過ぎ。
パタンキューでしたねw
総走行距離:約250キロ
CBR燃費:脅威の28.5km/l
バイクだと疲れるけど、車にはない楽しみというか感覚があっていいもんです。
ただ、CBRだと1タンクで走れる距離が体の限界なきがしますがw
Posted at 2009/06/08 11:46:26 | |
トラックバック(0) | 日記