• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トトイチのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

赤晒し

赤晒し本日は、いなたまさんとプチオフでした。

NOBLEさんに引き続き2人目のお披露目となりました。

いなたまさんに紹介していただいたショップの方にトイチに乗っていただいて、状態をお聞きしたところ、やはりセッティングが合っていないとのことでした。

街乗りは不可能w

ちゃんとセッティングしてやれば、アイドリングもエンスト症状も解決できそうだとのことでしたので一安心ですが、念のため全開は封印しておくことにします。自戒的な意味で・・・

マフラーをもっと抜けのいいものにかえて、インテークをしっかり密閉してクリーナーつけて、ピークパワーは下げてでも多少乗りやすくする方向にして、エンジンの寿命も著しく削るようなことはしない方向で行きたいと思います。


金をためねば・・・



どなたか、ウィンドウズ98が入ってるいらないPC持ってないでしょうか?
持っていて、もう使わない方いらっしゃれば是非、メッセージをお願いします。


ショップにお邪魔した後、ファミレスで駄弁り、車の方向性などをお話して、向かいの100均へ・・・
やたらでかいダイソーでして、100円じゃないものもありましたが、最近の100均凄いなと思いました。あんな物やこんな物まであるとは思いませんで・・・

そして、ホイールクリーナーなるものを購入して、ホイール磨き大会www
手を真っ黒にしながら綺麗にしてやりました。
100円にしては綺麗に成ったかと思います。10枚入りで上手くやれば1枚で2本くらい拭けそうです。
こびり付いちゃった鉄粉は落とせませんが、ブレーキダストや多少のくすみは落とせそうです。コストパフォーマンスはなかなかいいと思います。出先で綺麗にしたい時なんかには手軽でいいかもしれません。
その後、撮影会をしてお開きとなりました。
貼り写真はいなたまさんに取っていただきました。ありがとうございます!


いなたまさん、お疲れ様でした!!
今度の時にメーター針持って行きますので!!
Posted at 2009/04/04 23:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

ひえーい

ひえーいいつもの営業所からヘルプでお隣りの営業所に派遣されました。
慢性人足りてないよ病の営業所です。


月初めなので営業所保有車には洩れなくワックス接待です。

かれこれ何台ワックス掛けしたでしょうか??
6時間以上ぶっ続けでやってます(笑)
私の赤も綺麗にしたい!!

色褪せどうやって綺麗にするかな~

車弄りたいな~(笑)

でわでわ、休憩終わりです。後、10台以上帰ってきます!!残業決定です~
Posted at 2009/04/02 18:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月31日 イイね!

車検

やっと先程車検が終わりました。
無事にナンバー取得しました。色々大変でしたが・・・


ホントは昨日も受けてたんですが、色々落とされまして修理してるうちに時間切れになりました。
んで、今日再検査してきたわけです。
全く準備も見学もせずに特攻したのが間違えでした。


そして、いろんなとこたらい回しにされマシタ・・・

車検、もうイヤです。



でも、無事に受かったのでもう関係ないんでウハウハです!

街乗りタイヤ買わなきゃ・・・普段からSタイヤはもったいない。
燃費も悪いですしw


明日から色々パーツ付け替えたり加工して乗りやすくなるようにしようと思います。
ただ、ECUのセッティングをしなおさなきゃいけなくなりそうなので全快はお預けってことになりそうです。

2ヶ月ぶりのマイカーです!!
Posted at 2009/03/31 14:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

ついに帰ってきました

え~
愛知から無事に帰ってこれました。

高速乗るまでに何回もエンストしましたw
アイドリング保つのが難しいエンジンです。エンストするとカブって再起不能に陥ります。ギャー

高速は1部渋滞していただけで30分ぐらいで抜けたので早く着きました。
てか、あの事故車のドライバー無事だろうか・・・
なんて心配してたら自分がエンストして動けなくなりかけましたが運よくエンジンかかりました。

あと、燃費が鬼のように悪いですw
高速でも5速に入れると加速しないので4速6000rpm位迄まわさないといけないので大変です。
1~4速クロスはいいんですが、5速が純正でサージタンクレスなのでトルクがないので街乗りはきついです。
エアクリ、サージタンク・トムスファンネルを試しにつけてみようかと思います。

ドルドル吸気音は官能的ですがwww


とにかくまず車検です!!車検を攻略し、色々探ってみようと思います。

車検は30日の予約です。ブローバイを戻すように配管すれば通りそうな感じです。




とりあえず、今は寝ます。バスでは眠れなかったのでw
Posted at 2009/03/28 17:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

さてさて

全ての準備が整いました。
自賠責・仮ナンバーもゲットしました!
いよいよ出発です。

タイスケ
2130実家出発
2230新宿西口バスターミナル到着
2250高速バス出発

翌0520名古屋駅到着
0700までどっかで待機&散歩
0700喫茶店で本場のモーニングを食べる
0800喫茶店出発
0830名古屋発
1000には車両受け取り



随時追記するかもです。
起きていれば・・・
遠足前夜の小学生みたいな心境ですwww
ニヤニヤ自重できませんw




名古屋オンタイムで到着。寒すぎるのでネカフェ行ったら満席。
マックに避難。

只今、鶴舞の喫茶店でぬくぬくしてます。

水曜どうでしょう
Posted at 2009/03/27 19:39:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@INSPA 373 17日に木更津上空でアプローチしてたのは見えましたが、まさかの機材変更ですか・・・」
何シテル?   10/22 14:11
やっとの思いで再び車に. レビン(101)→トレノ(111)→レビン(101)と乗り継ぎ,前から乗ってみたかった車の1つであるインプレッサ(GD#)を購入し再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気効率アップ!ダイレクト外気導入(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 11:46:51

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
長く乗れるようしっかりメンテしようと思います。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
FZS1000フェザー顔のR1です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
赤って目立ちますねw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ドノーマルからドンガラへ。 スーパーストラットからマクファーソンストラットへ。 エアコン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation