
朝、8時半過ぎに起床して、愛知独特の文化?の喫茶店モーニングへ。
喫茶店の名前でちょっと吹きましたw
というか、さすがだなと・・・
駐車場に、Mksさんのコルベットと血香さんのセリカが!
喫茶店で小倉トーストを食べました。
なんか、関東人はこれがあまり得意ではないから合うかどうか・・・みたいに言われましたが、実は過去に名古屋に何回か行った時には必ず小倉トースト食べてるんですよw
だって、パンとバターと小倉の組み合わせが合わないはずはない!
アンパンの開きですもんw
まあ、名古屋で食べたときは生クリームも乗ってたりしましたがwww
甘党なので歓迎です!
それにしても、愛知の喫茶店は朝から繁盛しすぎ!
関東で喫茶店にあまり行きませんが、絶対あんなに客いない!
朝ごはんを喫茶店に食べに行くって事しないですからね~。文化の違いを毎回感じます。
昼まで駄弁って、そこから豊明のスクエアに向かいました。
ん~車に乗り込む時にセリカがしゃべったり、エアサス動いたり・ガルウィングだったりと驚きましたw
スクエアでもしばらく駄弁ったり、セリカのクラッチ交換の作業を覗いたりして時間が経っていきました。
気づいたらミッション降りてましたねw
セリカに癌が見つからずに、かにさんは「ツマンネ~!トヨタなのにマフラーの亀裂だけで終わりかよ~なんか悪いとこ見つからんの~」とwww
悪いところが無いことはいいことですよ?こちとら、走ってるだけで勝手にヒューズ飛ぶような癌の塊で怖いんですからwww
その後、飯を食べに大須に向かいうことになりましたがレビンは2シーター。セリカはクラッチ交換中なので、スクエアのスーパー代車こと今日子(トゥデイ)を借りて向かいました。
軽のNAで野郎3人であの動きをするとはw
しかもスリットローター・・・だと・・・
で、食べたものは写真のやつです。
味噌汁がはいってるのが普通の丼です。
海鮮丼が入っているのは
それはとっても大きな丼7人前だそうです(爆)
これを20分以内に食べきるとタダになるので、かにさん&血香さんがチャレンジw
結局、2人とも約半分で終了。
2人の半分をニコイチニして、自分もチャレンジ。
やはり半分足らずで終了w
あれを7分で食べたやつがいるなんて、人間じゃ無いだろ!
とりあえず、戦死者慰霊写真がお店に張ってありますw
私はチャレンジしてないでので写ってませんが、裏にこっそり3人目の死者として書かれています。
完全に食いすぎて、動けなくなりそうでした。帰りの今日子の中でリバースに入るところでしたよw
スクエアに寄った後、ケン@type-Sさんの家を襲撃。
嫁が沢山いて天国空間w
シャナ物なら秋葉原のどの店より在庫があるんじゃないかとwww
突然お邪魔しました~。
今度行ったら私にも何かくださいw
そんでチート使って血香さんを送ってかに宅へ。
シャワー浴びてPCで色々みて就寝・・・
翌日は何時に起きたっけw
10時くらいに私は起きたんですが、気づけば2度寝して起きたのは午後でした。
準備をして、今日子に乗り込み血香さんを迎えに行きます。
今回は今日子の運転をしたんですが・・・すみません、軽をなめてました。
楽しい、楽しすぎるだろ軽のMT!
一般道で踏み抜けますしねw
血香さんを拾って高速で豊明までも運転しましたが、高速も軽で十分いけますね。
というか、あの今日子の性能がよすぎる気が・・・野郎3人のってスムーズに100まで加速しましたし、その後も・・・ねw
スクエアに着くと、セリカはドラシャが刺さるところのシールが逝ってたみたいでしたが部品の在庫があり、無事に終了・マフラーも直ってました。
駄弁ってる途中に、トイチのヒューズ異常解決のヒントをいただけたのでちょっと確認しようと思います。
その後、焼肉食べ放題へ。
ここで絢汰さん・キアップさんと合流。
そこの焼肉屋なんですが、ウエイトレスがメイドさんでしたwww
メイド喫茶に行く前にメイド焼肉にいくとは思ってなかった・・・
しかも、常連客ゆえサービス良すぎw
2日連続で食べ過ぎました。
いや~愛知楽しいなwww
神奈川からだと隣の隣なんであんまり遠くないしw
また来月に行こうと思います。
今回、絡んでくださった皆様ありがとうございました。
また行くのでよろしくお願いしま~す!
あ、帰りはヒューズ飛ばず無事に着きましたよ(爆)
Posted at 2010/08/25 17:32:16 | |
トラックバック(0) | 日記