• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Octaveのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

鉄子まっしぐら?

鉄子まっしぐら?これって本当に女の子のお部屋なのでしょうか?
パパとしては将来が心配です。
(もっとも、レールを繋げたのは私ですが……)
Posted at 2010/08/16 00:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2010年08月16日 イイね!

第45回燃費計測

第45回燃費計測 ついに燃費が7km/Lを切ってしまいました。

最近、エアコンを強く効かせているためと、臨月の妻のために低速、弱加速、弱制動を心がけている結果だと思われます。今回の三点がいずれも同じライン上に乗りそうなところが、ここ最近の運転の特殊性を示していると思われます。
Posted at 2010/08/16 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年07月13日 イイね!

なばなの里のイルミネーション

なばなの里のイルミネーションずいぶん前のお出かけの記憶になってしまいましたが、今更アップです。とにかく今は蒸し暑く過ごしにくい季節だけど、あの頃の気候が懐かしいですなぁ。

3月のある日、なんとなくテレビを観ていたら、そろそろ今年のイルミネーションが終了すると放映されていたので、次の日の定時後、車に乗り込んでばっびゅーんと行ってきました。

平日と言うのに、ものすごい混雑です。時間もアフターファイブで行けるところですから若いカップルが多かったのはもちろんですが、それ以上に御年を召された方々もいっぱいいてびっくりです。

人混みが嫌いな私ですが、ここのイルミネーションはそれでも見る価値はあったかと思います。とても綺麗な光景でした。私の娘もしきりに「きれぃ〜、きれぃ〜」と感嘆していました。綺麗なんて言葉を発したのはこの日が初めてだったんではなかったろうか。

この写真は、展望台から撮った『光の回廊』の出口と『オーロラ』の光景です。『光の回廊』で120万球、『オーロラ』は150万球で、他のイルミも含めトータル480万球とのこと。実に見応えのある光景でした。
Posted at 2010/07/13 22:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシーと家族 | 旅行/地域
2010年07月12日 イイね!

ずいぶん久し振りのブログアップ

ずいぶん久し振りのブログアップ最近更新が滞っていましたが、ほぼ二ヶ月ぶりにブログをアップデートできました……って、燃費報告とラーメン・ケーキしかないじゃないですか。まぁ、実際に何事もないわけなのですが、仕事と家庭でてんてこ舞いですが楽しい日々を過ごしております。



事故った車は無事に修理が終りました。ちなみに、ディーラーで見積もったら25万円、保険屋の紹介してくれた板金屋さんで8万円、いつも車検をお願いしていた板金屋さんで10万円、あと別の業者で9万円って見積もり。やっぱり、相見積もりを取るって大事ですね。

今回は、とあるワークスで勤務されているご近所さんがおられまして、その方の紹介でもっと安く済ませることが出来ました。ありがたや~♪とても綺麗になって帰って来たプレをみて、やっぱり嬉しくなりますね。


で、修理に際し、ドアのモールとかを外したのですが、修理が終って2月にもなろうとしているのに、未だに再装着していないのです。ということで、今の所マイプレは左側と右側で見た目が違っているのです。なかなか時間が取れ無いのですよ……。

ということで、未だプレの写真は撮っておりません。仕方がないので、このブログには独身時代の散財の名残を載せておきましょう。結婚してこういう趣味にお金を使わなくなったわけですが、それでも日々楽しいことに囲まれていると感じられる自分は幸せ者だなぁ、と思うのです。
Posted at 2010/07/12 23:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月12日 イイね!

まるぎん商店

まるぎん商店さきほど、まるぎん二号の記事をアップしてから気付いたのですが、実はまだここに、岡崎で一番美味しいとされる『まるぎん商店』を載せていなかったことに気付きました。こんなことではいけませんよね。

さて、当然のことながら味は『ばーばら』と同じくとんこつ系のこってりがメイン。でも、ばーばらよりはドロドロ感が少ないので、食べ易いと思います。食べ応えはばーばらに軍配が上がりますが、食後感はこちらが圧倒的というのが私の意見。ま、どちらが好きかって聞かれたらその日の気分の差ですね。


写真は、つけ麺大盛りです。この麺がなかなか良い感じです。なんというか、味わい深い。熟成って言うんじゃなくて、なんか混ざっているような感覚。美味です。タレもなかなか良い感じです。十分に美味しいのですが、やはりつけめん専門店の一輝には及ばないなぁって感じです。

この店の良い所は、テーブル席があるので二歳児の娘を連れて行っても食べさせ易いってところですね。(もちろん、おとなしく良い子しているので、他のお客の迷惑にはなっていない、と思う……)たいていラーメン屋さんってカウンター席だけですもんね。いくら良い子にしていてくれても、膝抱っこでは(私たち親が)食べづらいですから……
Posted at 2010/07/12 22:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

何事に対しても、必要性を感じるまで何もしようとはしないです。その反面、やりだしたら猪突猛進です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車を探していました。 1.片道300km以上でも楽に往復できること 2.荷物がそれなりに ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年1月登録・納車です。新車は14年ぶりです。契約は平成19年12月でしたが、ディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
就職して最初の冬に買った車。特別仕様車のSE-Limited Saloonです。この頃の ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
妻所有の車。結婚後、我が家のメインに。乗り心地はかなり快適。2008年初めに、プレマシー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation