• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Octaveのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

法廷12ヶ月点検

法廷12ヶ月点検昨日、2回目の法定12ヶ月点検を受けてきました。妻の調子が悪いままなので、いくら休日とはいえやんちゃ盛りの娘を妻に押し付けるわけにも行きません。娘を連れてディーラーに行ってきました。

点検が終るのを待っている間、娘に店内の展示車を見せたり、キッズスペースで遊ばせだり、フリードリンクを飲ませたりしていました。写真はお絵かきセットで絵(というよりはただの線の集合)を描かせているところですね。たった一時間半ほどとはいえ、大変でしたぁ。

ちなみに展示車を見た娘は、アクセラやデミオ、MPVを見ながらしきりに「かっくいい~、かっくいい~」と言っていました。特にMPVが2・3列目の空間が広いので気に入ったようです。

……もちろんパパもMPV、気に入ってるんですよ?

今、自分が使っていて感じるプレマシーの残念な所は、2&3列目のエアコン吹き出し口が無いこと、室内の静粛性、リクライニング非対応なアームレストってなところですが、これはMPVに乗り換えればそれだけで解決されてしまいますからね。でも、高価だから買えないだけです。今のプレは10年以上乗り潰す計画です。やっぱりプレマシーを気に入ってるんですよ。それはそれとして、お金、欲しいねぇ……。
Posted at 2010/01/24 20:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 破損・修復 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

激痛闘病記

激痛闘病記それは1月5日のことでした。

午前十時頃、職場でPCに向かっていたら、いきなり左わき腹と背中がおかしくなりました。最初はあれ、重いな?とかいう感じでしたが、どんどん明確に痛みに変わっていきます。こりゃいかん、病院に行こう……居室を出て、10m歩く頃には既に顔面蒼白。脂汗ダラダラ。腰砕け。

何科にかかれば良いのかわからなかったので、とりあえず市民病院へ向かいました。自転車で手首をひねってからまだ回復していないのでプレマシー通勤だったのは都合は良かったですな。とはいえ、いつもは楽しいプレマシーの運転も、はっきり言って苦行。意識を冷静しなければ、という一念で運転しました。

病院の待合室で座っていることが出来ずに、とうとうそのままベッドで寝かされることになりました。検尿で潜血++。ひょっとして大変な状況?



診断:「尿管結石」
処方:「痛みは鎮痛剤で抑えつつ、結石の排出を月末までは待つ」


とりあえず二時半頃には病院から帰宅。結石が排出されたわけでは無いので、痛みが襲ってきたら鎮痛剤。憂鬱。

もし体外排出しなければ、最悪内視鏡手術。うーん、内視鏡のなかで一番激痛をともなうって噂ですよね?やだやだ。水分をたくさんとって悪あがきするか……
Posted at 2010/01/11 22:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2010年01月03日 イイね!

お正月を写そう!

お正月を写そう!このお正月は、妻の看病と娘の世話、そして掃除洗濯炊事で手一杯でした。まぁ、家事は(裁縫以外は)嫌いじゃないのでそれ自体は構わないのです。洗車も徹底的にやる時間を確保できたし。

手間がかかるのが娘の世話。最近、トイレトレーニング中なのですが、娘は「ちっち」と言えば構ってもらえることを学習したらしく、尿意が無くてもニヤって笑いながら「ちっち~」と頻繁に言ってくるのです。これにはほとほと参っています。まぁ、可愛いから良いか。


さて、今日のメインの話題は料理です。お正月料理と言えば御節ですが、私も妻もあまり好きではありません。ということで、私が好き勝手に自分が食べたい色々な料理を作ってみました。

例えば思いつくままに……そうめん、豚肉の生姜焼き、チキンマカロニグラタン、普通のカレー、クリームシチュー、タイカレー(レッドカレー)×2、タイカレー(グリーンカレー)、牡蠣鍋、鱈鍋、海鮮丼、鉄火丼、親子丼、カニ雑炊……なんだか病人に食わせて良いのかっ?って料理が並んでいるような気がします。あ、カレーとかの場合、ちゃんと娘には別メニューを作ってますよ?ちなみに、朝は忙しいので毎回フルーツグラノーラもしくはコーンフレークに牛乳という簡単メニューです。


さて、今日のお昼はクリスマスに用意した生クリームがまだ残っていたのでカルボナーラを作ってみました。ボールにいっぱい作って私と娘でバカ食い。色々とかなり濃いためなかなか病人が食べられる料理ではないので、妻にだけ別に鍋焼きうどんを用意しました。ちなみに、妻が元気なときにはこんなカロリー過多な料理は作らせてもらえませんでした。


あー、最近牛肉って食べて無いなぁ……
Posted at 2010/01/03 23:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2009年12月26日 イイね!

クリスマスの惨劇

クリスマスの惨劇妻の体調がかなり悲惨な状況になっていて、しばらく家で要安静状態。それだけなら、まぁパパが頑張って家事を手伝えば、乗り切れる話なのです。

そんな中で迎えた今年のクリスマスイブは、かなり悲惨なものでした。

平日ですので、パパが存分に料理の腕を振るう、というわけには参りません。お昼休みにジャスコに行ってCMで評判の鳥の丸焼き他、パーティー料理をたくさん買い込んで、車に乗せておきます。この季節、寒いから痛みはあまり気にしないで済みます。あとは、定時ダッシュとはいきませんが、出来るだけ早く家族の下に帰るだけです。

ところが……

午後五時から外部から客が来て、打ち合わせするというので、まぁ遅くても一時間を見込んで置けばよいだろうと。上司には、妻の体調が悪い、イブなんで早めに帰りたい、とあらかじめ何度も言っておいたんです。

「このグループの皆でケーキ食べよう」
「五時過ぎに来るお客さんも交えてケーキ食べることにしない?」
「みんなで楽しもうよ」
「僕はもう昨日家族とケーキ食べてるんだ」

少なくとも、私は楽しめない。

それでも、五時半にはケーキを食べ終わり、ようやく打ち合わせに入れると思いきや

「あ、先に別件で打ち合わせするから、後で呼ぶわ」

……ふざけんなよクソ上司!!

で、六時過ぎても懸案の打ち合わせは始まる気配がありません。
痺れを切らして

「あのー、早く帰りたいんで、こっちの打ち合わせ先に進めさせてくれません?」

そういうことで、無理矢理話を進めようとしたのですが、そっから先の場でも、上司はどうでもいい雑談がメインで話が全然進みません。残業代も出さないくせに、人の時間を勝手にコントロールしようとするんじゃねえよ。そんな中で、妻から携帯に電話です。

「ゴメンね、ほんとはかけたくなかったの。でも……」

言葉を濁す妻の後ろで、一歳半の娘の鳴き声。「ごめんね、もう少し待ってて」と電話を切るも、上司の雑談は停まる気配も無い。


「あの、妻が調子悪くて、娘がお腹すかせて泣いてるんで、先に帰らせてください!!」

話し合いの途中で、強引に自分の分だけさっさと打ち合わせ事項を済ませて、会議室を飛び出してしまいました。まぁ、こういうリベラルさが許されるのは得がたい職場かもしれません。しかし上司にはTPOとか空気とか、もっと一般常識を身につけて欲しいと思うこのごろ。


家に着いたら、午後7時半頃。

薄暗い家の中、クリスマスツリーの灯りがほのかに光るリビング。妻が苦しそうに布団を引いて寝ています。娘はマンマ、マンマと言って泣いてました。こんなクリスマスイブにしてゴメンね……。

次の日の朝のツリーの写真。こんな朝ですが、隣に咲いているカサブランカはとても綺麗でした。
Posted at 2009/12/26 22:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2009年12月20日 イイね!

ナイトライダー気分?

ナイトライダー気分?この写真なら、娘の姿をみんカラブログに使って良いという妻のお許しが出ましたので、ひょっとしたらここでは初お目見えになるのかな?なんにしても、久し振りのイルミの写真です。何も変わっていませんけども。

今日はイオンモールに買い物に行ったんですが、到着が開店前だったのでしばらく車の中でマッタリとしていました。こういうとき、プレマシーのシートアレンジは便利です。今日は、運転席をフラットにして娘を遊ばせることにしました。

車に乗っているとき、いつも娘は前列シートに来たがるのですが、願い叶わず二列目のチャイルドシートに固定されています。こういう時でなければ、運転席には座れないのです。ということで、今はゆっくり革巻きハンドルの感触を味わってくださいね。
Posted at 2009/12/20 22:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシーと家族 | 暮らし/家族

プロフィール

何事に対しても、必要性を感じるまで何もしようとはしないです。その反面、やりだしたら猪突猛進です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車を探していました。 1.片道300km以上でも楽に往復できること 2.荷物がそれなりに ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年1月登録・納車です。新車は14年ぶりです。契約は平成19年12月でしたが、ディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
就職して最初の冬に買った車。特別仕様車のSE-Limited Saloonです。この頃の ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
妻所有の車。結婚後、我が家のメインに。乗り心地はかなり快適。2008年初めに、プレマシー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation