• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Octaveのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

密会、そして……

密会、そして……昨日の日曜日。仕事の合間を縫って、岡崎の竜美ヶ丘公園駐車場でyoseeyさんと密会してきました。目的はひだまりの民さんからの例のブツ。
(ご足労&お土産ありがとうございました>yoseeyさん)

久し振りのプレライフの方との語らいはワクワクもんでした。

それにしてもyoseeyさんのプレの進化早いですよね。
私も負けずにあんなことやこんなこと……弄りのネタは尽きそうにないです。
#まぁ、資金はELメータとLEDスカッフで尽きましたけど(涙

そして、楽しい時間を過ごしていたところに、一本の電話が!

「仕事場に電話したけど出ないし……今ドコにいるの?」

電話の声のバックは火がついたように泣いているゴキゲン斜めの娘の声。



……落とし穴は人生の至るところに深い穴を開けて待っているものである。


 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    プチオフ? コッソリ行けば大丈夫!
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: | 
          .|: |
       .(二二X二二O    ムチャしやがって…
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,~(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;

Posted at 2009/02/09 23:35:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2009年02月04日 イイね!

ドラゴン?

ドラゴン?基本はお小遣いゼロの私ですが、たまたま今日は財布の中に150円入っていました。ラッキー!

ということで、コーラ星人の私は久し振りにコーラを飲むことにしました。近くの売店ではいくつかのコーラの種類が置いてあるんですが、ペットボトルのペプシネックスに何かの景品が付いているのを見つけて、これにしようってことになりました。

その景品が、写真のブツです。

……何コレ? ブルース・リーのつもり?


なにをどのように感じても、言われなければ「燃えよドラゴン」とは判りませんがね。やれやれ。現実逃避は楽しいなぁ。

……仕事しよ(泣
Posted at 2009/02/04 18:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | ショッピング
2009年01月26日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検昨日でちょうど納車一周年でした。走行距離は8500km程度。あまり走ってはいませんし、最近はキリ番やゾロ目もなかなかタイミングが合わずお目にかかれて居りません。

ところで最近、12ヶ月点検のお知らせハガキが東海マツダ販売から何度も来ていたのですが、忙しさの余りノーレスポンスでそのまま放置しておりました。いや、本当は時間を作ることが出来たら連絡しようと思っていたんです。パックdeメンテオプションは付けておいたので、点検しなけりゃ損ですし。でも、なかなか機会がなくて……

そうこうしているうちにディーラーの営業さんから直接「そろそろ12ヶ月点検の時期ですが?」という連絡が来ました。平日日中の仕事中、私の携帯宛に。まぁ、別に夜だろうが休日だろうが仕事か子守であたふたしているわけですがね。

ということで、なんとか時間を作って12ヶ月点検に行ってきました。午後六時を過ぎた頃、無事終了。もうあたりは暗かったので、整備担当の人はMyプレのLED弄りを見たはずなんですが、ノーコメント。まぁ、私の弄り程度ではそれほど驚きゃしませんわね。営業の担当者も別のお客さんの相手で忙しく、寂しくそのまま帰宅しました。

あ、ちなみに点検結果は『何の異常も発見できず』とのこと。いや~、良かった良かった。
Posted at 2009/01/26 23:17:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 破損・修復 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

つけめん舎一輝

つけめん舎一輝この店は、できたばかりの頃から気にはなっていたのですが、いつ見ても行列。

「どうせ岡崎市のラーメン屋さん(正しくは『つけ麺やさん』ですね)。そのうち行列もなくなるさ」

とたかをくくっていたのですが、未だにその勢いは止む気配がありません。そこで、しょうがないので、観戦して行ってきました。ええ、寒い風が吹き、雪が舞う中並んできました一時間ほど(妻と娘は車の中で待機)。

私は『元味全部のせ』、妻は『汐彩味全部のせ』

うーん、魚貝系のだしが結構強いです。元味はぶっこ麺に近いかな?汐彩味はいやし屋の塩味に近いかも。スープはかなりコクがありまして美味しいのですが、ネットリ感というよりは粉っぽさを感じます。そして、少し塩味が強いかな?

まとめると、岡崎市の中華麺ではトップクラスの味です。行列できるわけもわかります。しかし、麺が太いから茹で時間がかかるにしても回転が遅いです。そのうえ、ラーメンをやってないのでスープ割が無い、というのも残念。

でもまぁ。美味しかったです。ごちそうさま。
Posted at 2009/01/25 21:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年01月21日 イイね!

第21回燃費計測と雑感

第21回燃費計測と雑感細かいことは図だけで良いですよね?

今回は、高速道路での伊勢神宮までの往復320kmが含まれていますので、なんとか実燃費で10km/Lを超えました。寒いのって嫌です。今年は私が後厄なんで(歳がばれるな)御祓いをしてもらいました。今年がいい年になりますようにって。


さて、今回は燃費の話がメインではありません。


岡崎市にある伊賀八幡宮という神社では、「武者的神事」という行事があります。大寒の日に矢を放って景気などを去年との対比で占うというものです。去年の結果は、景気が悪く天候が良いということだったようです。

さて、今年の結果は……景気も天気も去年より悪くなる、だそうで。

去年の景気の悪さは、特に10月以降悪くなった、というわけで、ひょっとしたら今年は五月以降くらいには回復する、と言うことならいいなぁと思うのです。でも、そうじゃないような気がします。

結局、日本の実体経済の状況はアメリカ次第なんですけど、アメリカも結局アフガンで戦争して景気回復って腹づもりのように思えますし、日本より中国を優先させてきそうだったり、あんまり期待できそうに無いですし。


はー……今の仕事もそうだけど、いろいろ決断の年ですね。
Posted at 2009/01/21 00:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

何事に対しても、必要性を感じるまで何もしようとはしないです。その反面、やりだしたら猪突猛進です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車を探していました。 1.片道300km以上でも楽に往復できること 2.荷物がそれなりに ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年1月登録・納車です。新車は14年ぶりです。契約は平成19年12月でしたが、ディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
就職して最初の冬に買った車。特別仕様車のSE-Limited Saloonです。この頃の ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
妻所有の車。結婚後、我が家のメインに。乗り心地はかなり快適。2008年初めに、プレマシー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation