• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Octaveのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

最初の殉職

最初の殉職先週の木曜日、娘がちょうど満7ヶ月を迎えました。
健診の結果、身長体重ともに標準も標準。
成長曲線ど真ん中です。

頭の大きさのみ目だって大きいらしいです
脳みそがいっぱい詰まっている
……と良いな、なんて思っています。


その頭の話です。

最近では、娘も捉まり立ちをするようになり、
バランスはまだまだなので日に何回も頭から床に『ゴチン』。
親としては今まで以上に目を放せないです。

とにかく、光るもの、ビニール、ひも状のもの、
紙、赤いもの。なんでも大好き。
目に付いたらハイハイで突進して、
今までここに置いておけば大丈夫、と思っていた場所でも
捉まり立ちで手に取れるものはゲット。

手の力も強くなり、玩具の扱いも乱暴になっていきます。

そして、おもちゃの愉快な仲間達の中で
最初の殉職者が現れました。

サンタの『さんたん』。

さようなら、娘は君の事をいたく気に入っていたんだよ……お疲れ様でした。
Posted at 2009/01/12 23:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭 | 暮らし/家族
2009年01月12日 イイね!

遅ればせながら新年です!

遅ればせながら新年です!この三連休も終わり、情け容赦なく正月感覚も
消え去っていくこのごろです。

ええ、9連休に引き続き3連休とは言いつつ、
家に仕事持ち込んで作業している時間が結構ありました。
正直なかなか気が休まりません。はー。

ま、仕事があるだけ良いですよね。


さて、ここしばらくの間に出かけた外食は
1 海鮮わくわく寿司(100円均一の回転すし)
2 三河屋(うなぎ。焼きはすばらしいがご飯が×)
3 ケンタッキーフライドチキン
4 BunBun(ラーメン)
だけでしょうか。

……いや、家のご飯が十分に美味しいから、
あまり外食に憧れは無いのですが、それでも
「美味しいもの」というよりは「ジャンク」な
家では食べられない食べ物に心惹かれるのです。


さて、昨年末から狙っていたBunBunの話です。
BunBunの今年の営業開始が1/3だったのですが、
その日は時間がとれなく、1/4の夜にようやく食べられました。

私は「ブンブンラーメン」(写真参照)
妻は「極太肉味噌麺」(先月31日の写真参照)
娘は……見てるだけ(もしくは座敷の床を這いずり回る)

ブンブンラーメンもなかなかですが、ここではやはり
極太麺の方が味わいがあると思われます。
こってりさ加減では幸田町の『ばーばら』に及びませんが
ガッツリした満足感の味わいや食べ応えではBunBunでしょう。

やはり、BunBunは岡崎では屈指のラーメン屋さんだと思いました。
Posted at 2009/01/12 23:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年01月12日 イイね!

第20回燃費計測

第20回燃費計測 なんだかんだで公私共に日々忙しく大変です。
報告し損ねてしまっていた給油二回分の
燃費計算結果をまとめて報告です。

(1) 給油21回目
前回給油から今回の給油までに379.1km走行しました。
今回の給油間隔は22日。
本日の給油量は44.71L。
したがって、今回の燃費は7.95km/L。
現在までの総合燃費は9.98km/L。

(2) 給油22回目
前回給油から今回の給油までに331.4km走行しました。
今回の給油間隔は27日。
本日の給油量は45.70L。
したがって、今回の燃費は7.25km/L。
現在までの総合燃費は9.83km/L。


給油間隔が空いている割に、走行距離は伸びていません。
ホントに家の近場の坂道を走っているだけのような状況です。
最近は気温も低く、発振時のエンジンも冷たそう。
次回の報告はもっと燃費が落ちてそうです。

あー、遠出したいよぉ。
赤ちゃん連れて遊びに行けるところ、どこかないかなぁ。
Posted at 2009/01/12 22:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年12月31日 イイね!

たまにはラーメンが食べたい

たまにはラーメンが食べたい昨日、テレビを見ていたら、なにやら行列の出来るラーメン店で次世代新作ラーメンどーたらこーたらという番組がやっていました。その企画そのものはどうでも良かったんですが、とりあえず美味しいラーメンが食べたくなりました。

とはいえ、岡崎市内で美味しいラーメン店を見つけるというのは至難の業。
私個人が岡崎でベスト3をあげるとすれば、一つは言わずと知れた「まるぎん商店」、次いで「日本晴れ」。しかし、このどちらも昨日の我々夫婦を満足させるような気がしませんでした。

そこで、満を持して行こう!とおもったのが「BunBun」。写真にもあるとおり、ここのうどんのような極太麺は破壊力抜群の満足感。

この時点で、既に夕飯の準備(手巻き寿司)はほとんど出来ていたんです。それでも、ラーメンが食べたくなってしまった以上はどうしようもないのです。急遽出撃。車を暫し走らせてBunBunに向かいました。

……店は真っ暗。よくよく思い返してみれば、ここの定休日は火曜日でした。


泣きながら家に帰り、手巻き寿司を食べました。正直ラーメンよりは美味しかったと思うのですが、なんだか不完全燃焼な一日になってしまいました。
Posted at 2008/12/31 14:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年12月21日 イイね!

クリスマスこそ、大きな買い物を

クリスマスこそ、大きな買い物を金額も、大きさも、ちょっと大きい買い物。

二年前、私の愛車のPEUGEOT VTT-605が盗難にあって以来、しばらく自転車無しで過ごしてきました。さすがに懐も厳しかったのですが、今回折りたたみ自転車ゲットしました。

これなら、マンションの駐輪場に置かなくても済みますので、盗難の心配は格段に減りますよね。


しかし、あのVTT-605、お気に入りだったのになぁ(泣
Posted at 2008/12/21 09:38:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

何事に対しても、必要性を感じるまで何もしようとはしないです。その反面、やりだしたら猪突猛進です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車を探していました。 1.片道300km以上でも楽に往復できること 2.荷物がそれなりに ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年1月登録・納車です。新車は14年ぶりです。契約は平成19年12月でしたが、ディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
就職して最初の冬に買った車。特別仕様車のSE-Limited Saloonです。この頃の ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
妻所有の車。結婚後、我が家のメインに。乗り心地はかなり快適。2008年初めに、プレマシー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation