• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Octaveのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

タイヤの新調

タイヤの新調さて、この車を購入してはや5年、タイヤがもう限界です。2回目の車検は冬タイヤでなんとかごまかしたのですが、もう春ですからタイヤを夏タイヤに戻さなくてはなりません。

そこで、今まで履いていた純正の夏タイヤをチェック……ひどいもんです。スリップサインどころか、とくに駆動輪の偏摩耗が激しく、端のほう、ほつれてきていますよ。まさにバースト寸前のライトニングマックイーンって感じ。

ということで、泣く泣くタイヤ交換です。近所のタイヤ屋さんに行って、いろいろ見繕います。うーん、どれにしようかな?とあくまで国産タイヤにはこだわりたいところですが……。ということで、今回はDUNLOP LE MANS 704 205/50R17 93Vに決定です。このタイヤの特徴は特殊吸音スポンジ搭載という点。

さて、乗り心地、ロードノイズ、燃費、どうなっていくんでしょうね?
Posted at 2013/04/10 20:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り関連 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

冬用タイヤ購入

冬用タイヤ購入冬の帰省に、スタッドレスタイヤが必要となったので買いに行きました。ホントは帰省しないで家でゆっくり過ごしたいのですが……。去年は冬用タイヤ無いから帰れないって言い訳したんだけど、同じ言い訳は二度は使えませんよね、やはり。

さて、ホイールは15インチのオフセット43。このオフセットでいいのかな?オートバックスで大丈夫といわれたから、まぁ良いんだろうけどなぁ……。

2インチダウンは思った以上に乗り心地に響きました。しかもスタッドレス。乗り心地は、非常に悪いです。助手席の妻も「……酔いそうかも」という非常にありがたく無いコメント。

見た目もなんか、なんというか。

夏タイヤの純正ガンメタホイールが懐かしい。はやく春にならないかな。
Posted at 2009/12/20 22:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り関連 | クルマ
2008年11月25日 イイね!

休みの日って、時間の経過が早いですよね

休みの日って、時間の経過が早いですよね私は、クールポコのネタは好きです。

「なぁ~に~、やっちまったなぁ!」


ELメーター、LEDスカッフ、装着完了です。
……皆さんの予想通りですね。
Posted at 2008/11/25 00:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り関連 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

地道に行動

地道に行動今日は家族でお買い物とか行きました。
イオンモールはもの凄い人ごみで、
気持ち悪くなっちゃいそうでした。

今でこんな混雑具合だったら、
来週の改装完了後はどうなっちゃうの?
映画館とかには興味無いし、
私はしばらくジャスコ行きたくないかも。


……で、こっそりELメーターを取り付け。
従来から有る青の間接照明も良い感じでマッチしています。
美しさにうっとり~デス♪
(整備手帳は時間の出来たときにアップするですよ)
Posted at 2008/11/23 22:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り関連 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

新しく二列目のイルミを作ってみた

新しく二列目のイルミを作ってみたスライドドアのPWスイッチを光るようにして、なおかつスライドドアハンドルカバーの下から床を5mmφの砲弾型青色LED各2個で照らすようにしました。光はドアを閉めているとちょうど2列目入り口付近を照らすような状態です。

写真は運転席側の二列目座席から床を見た夜の状態です。運転席の下から漏れている光が従来からあるフットランプ、右のスライドドア下部を照らしているのが今回のイルミ。なかなかムーディーな雰囲気です。これで二列目のイルミ(ウエルカムイルミネーション、フットイルミ、それに今回のPWスイッチイルミと入口の間接照明)もそれなりに充実してきました。

……とはいえ、妻には不評です。

そんなことやる暇があったら、泣いている3ヶ月弱の娘をあやしてくれ、とのこと。一日あたりせいぜい30分~1時間、トータルでも2.5時間程度しかかけていないのになぁ。

とはいえ、妻の仰る事はごもっともな内容。反論のしようもないのです。しばらくは仕事と子供のケアで手一杯ですねぇ。いや、実際に家に仕事を持ち帰って結構遅くまで作業しているんですよ?

最近、職場のボスに業務用に最新型のレッツノート(CF-W7、オプション込みで27万円相当)を買ってもらったんで(当然職場の備品という扱いですが)、仕事のやる気もそれなりにでています。


ということで、なかなかプレライフ活動も、みんカラ徘徊も思うようにできない今日この頃。今日もぐずる娘をなんとか寝かしつけてからの深夜のブログ更新。睡眠不足も祟ってか、なんかいろいろ溜まります。

でも、娘はかわいいです。その笑顔や喃語でのコミュニケーションにはホント癒されます。ギャン泣きしていても、そういう顔も可愛いと思えてしまうのが親馬鹿の親馬鹿たる所以ですね。
Posted at 2008/09/05 02:32:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り関連 | クルマ

プロフィール

何事に対しても、必要性を感じるまで何もしようとはしないです。その反面、やりだしたら猪突猛進です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車を探していました。 1.片道300km以上でも楽に往復できること 2.荷物がそれなりに ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年1月登録・納車です。新車は14年ぶりです。契約は平成19年12月でしたが、ディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
就職して最初の冬に買った車。特別仕様車のSE-Limited Saloonです。この頃の ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
妻所有の車。結婚後、我が家のメインに。乗り心地はかなり快適。2008年初めに、プレマシー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation