• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Octaveのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

ナイトライダー気分?

ナイトライダー気分?この写真なら、娘の姿をみんカラブログに使って良いという妻のお許しが出ましたので、ひょっとしたらここでは初お目見えになるのかな?なんにしても、久し振りのイルミの写真です。何も変わっていませんけども。

今日はイオンモールに買い物に行ったんですが、到着が開店前だったのでしばらく車の中でマッタリとしていました。こういうとき、プレマシーのシートアレンジは便利です。今日は、運転席をフラットにして娘を遊ばせることにしました。

車に乗っているとき、いつも娘は前列シートに来たがるのですが、願い叶わず二列目のチャイルドシートに固定されています。こういう時でなければ、運転席には座れないのです。ということで、今はゆっくり革巻きハンドルの感触を味わってくださいね。
Posted at 2009/12/20 22:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシーと家族 | 暮らし/家族
2009年07月09日 イイね!

車庫証明と車検証の手続き

車庫証明と車検証の手続き新居に引越すに当たり、なかなか、いろいろ手続き関連でやらなきゃいけないことってありますよね。

先日、警察署に行って免許証の住所変更をしました。これを最初にやっておかないと、金融機関とかでの住所変更が出来ないんですよね。

その際に新しい住所での車庫証明を申請したのです。手続きそのものは案外簡単なんですね。

でも、発行された車庫証明を取りにいくのは後日になります。ですが、さすがに何度も平日のワーキングタイムに時間を割くことは出来ません。そして、車検証の住所変更をするには、車庫証明を取った後にそれを持ってそれなりに遠い運輸支局まで出向く必要があります……みんな妻任せにしてしまいましたが、1歳の娘連れでは大変だったでしょう。

週末に何か埋め合わせしないといけませんね。
Posted at 2009/07/09 18:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシーと家族 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

洗車してみたけれど

洗車してみたけれど最近なかなか洗車をする時間も取れませんでしたが、
それでも休日に少しはそういう時間を取ってみました。
なにしろ、洗車しなければひだまりの民さんから
仕入れたステッカー貼れないですし。

とはいえ、洗車しても、その日のうちに雨が降るのです。
それも、2回連続……って、これから洗車する前には
せめて天気予報見てからにします。

ふぅ。
Posted at 2009/04/04 22:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシーと家族 | クルマ
2008年05月24日 イイね!

なんとなくオイル交換

そろそろ走行距離が3000kmになろうとしています。

もともと、1000kmくらいで一回オイル交換しておこうと思っていたのですが、まぁ、そのうちやればいいやって感じで、なんとなく機会を逃してしまいました。

そんなとき、郵便受けに入っていたチラシで、車検のコバ○クで、純正相当オイル交換100円クーポンだとか。もちろん、こんなのは個人情報収集が目的の客寄せだとはわかっているのですが、費用が安ければそこで車検してあげてもいいし。行ってみようかなぁ……と思った時には、既に店舗に到着していました。

純正相当、なんて言葉はかなりいい加減なもので、SL/CFグレードのオイル(たぶん、5W-30)にアップグレードしてもらいまして、オイル交換費用は結局600円。まぁ、安いよね。これから暑くなるし、粘度は多少は高めでも良いかと。

ついでに、車検の見積もりもしてもらいました……って、三年後だけどね。なんとオドロキの \82,949- 車内清掃&洗車機洗車込みなら安いよね。ここで車検やるかどうかはともかく、検討するのはいいことですね。


……あ、2ヵ月後の六ヶ月点検で、パックdeメンテのオイル交換がありますねー。検査、ちょっと遅らせたほうがいいなぁ、といつもながらの本末転倒でした。ちゃんちゃん。
Posted at 2008/05/24 22:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシーと家族 | クルマ
2008年04月23日 イイね!

火曜日はジャスコの火曜市

なるべく買うものは安く済ませたいという我が家では、
食料品は土日に農協の直売場に行って買うか、
業務用スーパーで買うか、もしくは
ジャスコの火曜市に行くか、です。

今回も、妻はいつものように一人で
火曜市に向かったようです。

で、立体駐車場に車を停めます。
あそこは暗いので、オートライトが作動します。
車内はいきなり夜間モードに変化したそうで。

センターの白文字化、メータイルミの設置を行ってから
妻は夜間にプレに乗っていなかったようなので
雰囲気がいきなりああ変わっていたら、そりゃー、ビックリだよね。


夜になり、帰宅した私に
「車内の雰囲気、ずいぶん変わったのね」
と言ってきました。

プレの変わり方が妻に気に入ってもらえたようで、
なんとなく嬉しくなりました。

弄っていて一番嬉しく思うのは、やはり同乗者に
喜んでもらう時なんですよね。
Posted at 2008/04/23 01:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシーと家族 | クルマ

プロフィール

何事に対しても、必要性を感じるまで何もしようとはしないです。その反面、やりだしたら猪突猛進です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車を探していました。 1.片道300km以上でも楽に往復できること 2.荷物がそれなりに ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年1月登録・納車です。新車は14年ぶりです。契約は平成19年12月でしたが、ディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
就職して最初の冬に買った車。特別仕様車のSE-Limited Saloonです。この頃の ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
妻所有の車。結婚後、我が家のメインに。乗り心地はかなり快適。2008年初めに、プレマシー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation