• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

次男5歳☆

次男5歳☆ 今日で我が家の次男は5歳になりました☆
次男の名前は「R士」といいますが、名前の士は11月11日生まれにちなんで十と一とを重ねたものです。長男がべそかきだったので次男には武士のように男らしく礼儀正しく育って欲しいと願って命名したものです。ある意味小ぶりのくせに男らしい(?)のですが全く礼儀正しくありません(汗)今日も参観日で家内が幼稚園に出掛けて来ましたが、お友達のお母さんには「赤ちゃん見たいな顔してるのにR士君は行動とのギャップが大きいよね~!」と言われる始末。
この子の将来はいったいどうなる事やら...決して私の家系ではありません(爆)
今日はママの手作りのムースケーキとピザと子供カレーで誕生日を祝って貰いました。
一年生の娘からは画用紙で作った手作りのポケモンの紙細工を、4年生の長男からは大事にしているHCMのズゴックの赤と青をセットでラッピングまでして貰ってプレゼントして貰いご機嫌に子供部屋に駆け込んでいきました♪


誕生日でも無いのに私には本日これが届きました☆
発注してあったBilstein BTS kitです。
それにしても車のスプリングは想像以上に大きいものなんですね~! 
金曜日にはショップで取り付けの予定です♪
(写真削除済)
ブログ一覧 | キッズ | 日記
Posted at 2008/11/11 20:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

越生のあじさい山公園にドライブに行 ...
RS_梅千代さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 21:16
おめでとうございます(^^♪

男の子はそれぐらいのほうが、イイですよ♪
御兄弟からもプレゼントいただいて、さぞかし「R士」君は喜んでいるでしょうね!
harkさん御一家のほのぼのした雰囲気が伝わりますよ(^^♪
わたしも、見習わせていただきます!(^^)!

ところで、ビル足届きましたね♪そちらも楽しみなようで!!
ジロジロとみているharkさんのお顔が目に浮かびます(笑)
あと、個人的にですが、アライメントは組み付け時にプロが組まれるので、大幅な狂いは出ないと思いますが、少し距離を走られてからは、アライメントを調整した方がよろしいかと・・・まったくのノーマルでもアライメントとる方もいますからね○o。.
参考程度にしていただければ。。
長文失礼しました○o。.
コメントへの返答
2008年11月11日 21:37
ありがとうございます♪

次男はやんちゃですが父親から見ると逆に頼もしくも見えるときもあります。家内に言わせると小さいジャイアンです。ダミ声の歌もそっくり(笑)
ビル足は確かににやついてます~☆ 取り付けの為に有給まで取ってしまいました(自爆)

アライメントは皆さんからのアドバイスに従い、馴染んだ所でするようにしたいと思っています。せっかくのビルシュタインですからこんな所で渋ったら勿体無いですし。
貴重なアドバイス有難う御座います♪
2008年11月11日 21:29
おめでとうございます。
小さい時からお利口さん過ぎるのは…
良いんじゃないですか♪

で、冬を前に足元をシャキッと、
されるわけですね。いいなぁ~。。。
コメントへの返答
2008年11月11日 21:45
ありがとうございます♪
父親と違って、この子には少々器の大きい大人に成って欲しいと思っていつも眺めております(笑)

足元と同時に年末に向けて懐も引き締めないといけません(自爆)
2008年11月11日 21:49
harkさん
お子さん誕生日ですね。おめでとうございます。
うちの娘も今月誕生日。そして、もう一つ重なりました。同じく5歳になります。
奇遇ですね。あっという間に4月からは年長さん!
女の子はませるのも早いので..... 

お互いお父さん業がんばりましょう!
ビルいいですよね。前車では採用してました。これに勝るものはなかなかないですよ。きっとしばらくすると実感されると思います。MBとの相性も良いようです。
コメントへの返答
2008年11月11日 22:07
ありがとうございます♪

そうでしたか!TEDさんとこのお嬢さんも今月5歳のお誕生月なのですね~☆
父親業はなかなかに大変ですが子供から貰えるエネルギーも沢山なので実にやりがいのある仕事ですね☆

ビルシュタインは兼ねてからの夢でしたので、この歳になってやっと実現という所です(笑)
どんな走り心地になるかとても楽しみです♪
2008年11月11日 23:00
次男くんお誕生日おめでとうございます~(´▽`)

我が家の次男は6日で5才になりました。

もしかしてズゴックは先日の植木鉢の…?(((;´Д`)))

ビルの取付はショップが決まったんですね~(´▽`)

レビュー楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2008年11月12日 6:48
ありがとうございます♪

geroさん家の次男君も5才君になったばかりでしたね☆ 次男君はどこもこんな感じなんですかね~(笑)

そうそう、植木鉢からの撤収品です。このズゴックは長男のお気に入りなので大丈夫かな?

ショップはgeroさんからお勧め頂いたアローバに持ち込みます☆ ビル足化はショップありきでしたので実に影響大でしたよ!ありがとうございます☆
2008年11月11日 23:09
おめでとう御座います。
お子さん3人なので賑やかなパーティーだったんでしょうね。
有給を取ってのビルの取付、お気持ち良く解ります。
早く金曜日が来ればよいですね。笑
コメントへの返答
2008年11月12日 6:51
ありがとうございます♪

子供3人は毎日がパーティーみたいなものなので、ケーキがある以外はいつも通りという感じでした(笑)

久々にクリスマスを待つ子供の気持ちで金曜日が待ち遠しいです~(自爆)
2008年11月12日 0:21
R士くんのお誕生日おめでとうございます。私も名前に「士」がつくので、何だか親近感を覚えます。
黄色いブツ…。着ましたね~。
インプレ期待しています!
コメントへの返答
2008年11月12日 7:00
ありがとうございます♪

たしかに~!blanchelionさんのお名前は本当に武士みたいです。名は体を表すという感じですよね☆ うちの次男もR部分がそんな感じですが(爆)

blanchelionさんもお勧めのビル届きました~。乗り味がうまくお伝え出来れば良いのですが...
2008年11月12日 2:33
息子さんの誕生日おめでとうございます♪

ビルの組み付け、楽しみですね♪
「士」のエピソード、「西向くサムライ」の話を思い出してしまいました。

べそかきだったご長男も弟思いのやさしいお兄ちゃんになっているようですね♪
きっと感受性の高いお子さんなんでしょうね。
コメントへの返答
2008年11月12日 7:08
ありがとうございます♪

小の月の二四六九士でしたね☆

長男は体は大きくとも気が優しい子です。ちょっと繊細なものですから逆の意味で心配だったりします(笑)

天真爛漫で積極的な娘と性格が逆なら良かったと思う時がありますよ~☆
2008年11月12日 14:56
おめでとうございます!

でも、お父さんのプレゼントの方が豪華ですが!(笑)
コメントへの返答
2008年11月12日 15:47
ありがとうございます♪

かなり豪華です(笑)
持つべき物は理解ある妻と言うべきでしょうね~☆

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation