• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

近場のお泊り2日目です

近場のお泊り2日目です今回宿泊したのはホテルマイステイズプレミア成田。元は成田エクセル東急ホテルが二月から経営が変わったホテルのようです。特徴は…お客さんの9割がツアーの外国人と国際線の航空会社の人達(笑)まるで海外旅行に来ているみたいでした💦

昨晩のディナーはビュッフェをやめて中華のコースにする事にしました。レストランは11Fで窓際の席を案内されたので夜景も素晴らしくていい感じです。先ずはビールで乾杯。私は久々に紹興酒も頂きましたがこれは効きました💦


お店の方が仰るには今回お願いしたオマールエビとフカヒレのコースはお値段の倍のお値打ちがあるそうです。一品一品の量が少ないので足らないかも?と思いましたが1時間半かけて食べたら満腹です😋


デザートの後にもう一回デザートが出て来て驚いたら妻からのサプライズプレートでした。そう言えば来週はバースデーで53歳の私です💦


朝のビュッフェも品数が多くて食べきれないほど。このホテル、コスパ高いと思いますよ。


次男の練習試合は午後からなので、チェックアウトしてから途中の二宮温泉♨️で時間調整。本物の温泉は腰に効きますよやはり。


こんな懐かしい車も置いてあります😊
Posted at 2018/03/25 13:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年03月24日 イイね!

のーまくさんまんだー

のーまくさんまんだー次男が二泊三日で九十九里に春合宿、娘がカナダ、長男は友人の下宿に泊まりだと言う子供全員不在の週末。レアな機会なので次男の合宿地方面に泊まりで行こうと言う事に。もちろん日曜日は次男の遠征先での試合観戦が妻の主目的ではあるのですが…さて前日はどこに行こうか?と考えていたら先日テレビで特集していた時に私が独り言で「ここ行きたいなぁー」と言っていたのを聞いていた妻が「成田山新勝寺行きたいんでしょ!」と提案してくれたので日帰り圏内ですが泊まりで出掛ける事になりました。



朝の7時に出たのですが、首都高が大渋滞で自宅から2時間の距離に2時間40分かかりましたが、運良く車も停めれて10時からの御護摩に間に合わせる事が出来ました。


東京生まれなのに成田山に来るのは初めての私。こんなに立派なお寺は大阪時代に行った東大寺以来です。この大本堂の中で御護摩を焚いてお不動様の炎で煩悩を焼き尽くして清浄な願いを祈願して頂きます。ついでに御火加持(おひかじ)でお財布を火に当てて頂いてお金の念の垢を落として頂きました😊


わたくしの清浄なるお願いは「身体健全」です(笑)
最近は加齢のせいか腰の調子が悪いもんで💦


昨年出来たばかりの醫王殿(いおうでん)にも行って妻の持病と自分の腰の回復もお願い致しました。


さて、お参りの後は成田山名物のお店を探してお昼ご飯。
そうそう、そこの店に入りますかね!


いやー、やはり国産うなぎの特上はやはり美味いです😋
うなぎの嫌いな筈の妻が「このうなぎは美味しい❣️」と言って食しておりました。


そんでもってのんびりと本日の宿泊先に移動します。
ホテルのパーキングの桜はまだまだ咲き始めと言うところでしたよ。


本日のお宿はこちらです😊
お風呂に浸かって美味しいディナーでも頂く事に致します。
Posted at 2018/03/24 17:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年03月09日 イイね!

SDカードをiPhoneで読み込む

SDカードをiPhoneで読み込む旅行先のシュノーケリングの時に水中撮影用のカメラをレンタルしました。撮った写真はSDカードで帰りに貰って帰るのだけれど、我が家は最近全くパソコンを使わないのでiPadやiPhoneにSDカードを読み込ませたいと思いました。妻に相談したら、そういうiPhone用のカードリーダーがあると言うので早速買ってみたけど…これは実に便利ですねー。アプリをインストールすると一気にデータを取り込んでくれます。但し、デジカメの写真はは一枚4MBもあったので画素数を落とさないとみんカラには使えないのですが💦


私は本格的なシュノーケリングが初めてだったので、一応ダイビングライセンスを持っている妻にカメラを預けたのですが失敗もあったけど結構綺麗な写真を一杯残してくれました。










あ、本日まで現実逃避中の私です💦
Posted at 2017/03/09 17:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年03月08日 イイね!

頑張って来年も行きたいねぇ

頑張って来年も行きたいねぇ飛行機に乗っての家族旅行なんてhark家にとっては十数年ぶり。長男が小学校でラグビー初めてからは練習優先で全く纏まった休みが取れなかったからね。今回は恐怖の大高ダブル受験が終わったお祝いにワイハ…に行ければ良かったのだけど、予算の関係で石垣島になりました。さすがに大人5人分の旅行費用は半端無い料金がかかるんだけど、シーズン前のこの季節にお手頃価格で行けるのは推薦組の特権かな。国立大一般受験は正に昨日今日が合格発表日だからね〜💦


今回は朝が早いので羽田まで愛車で往復出来たのは超嬉しかったですね。第1ターミナル前の併設駐車場に予約も取れて安心して車も止められたし。
荷物が大量だったからとても楽チンでした。


向こうでの様子はフォトアルバムにも写真を載せましたが、お天気は60点くらいだったけど綺麗な海をたっぷりと堪能出来ましたし…


西表の手付かずのジャングルもこの歳になって初体験出来たし…


美味いもんもたっぷりと堪能出来て、家族全員の楽しい旅が満喫出来ました。
子供達がデカくなったら家族旅行なんか難しいかなぁ⁉️と思っていたけどhark家は結構皆んなが良いチームになっていてこれからも暫くは行けそうな気がするな。
ちょっと嬉しい発見でした。


今回の私のお土産は向こうで美味しく頂いたこちらの泡盛さんと前から欲しかったミニチュアシーサー。


愛車にはこんな奇抜なマグネットステッカー(笑)
リアのナンバープレートの横にぺったんこしておきました。

Posted at 2017/03/08 20:03:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月18日 イイね!

フワフワのサクサク!

フワフワのサクサク!最終日の朝は素晴らしい日の出からエネルギーを貰いました。朝風呂に入って美味しい朝食をお腹一杯頂いたら、皆また眠くなってしまって午前中はお部屋でうとうと。いつの間にやらチェックアウトの12時になってしまいました。さて今日はと言うと…



まずはじじばばのお土産に蒲鉾買ってと。


向かったのはこちらの小田原漁港です。


目指すこちらのお店に到着したのは午後一時。
人気絶大のアジフライを出してくれるお店です。


小さいお店の前には長蛇の列。結局一時間半待ちで出て来たのはこちら。
名物のアジフライ、フワフワサクサクで超美味い! この味は絶品です。
子供達が頼んだ海鮮丼もやば旨だったそうですww


3時前には帰路に付きましたが、晴れ間の中に雨がぱらつき始めてこんな景色も見れました。旅の終わりに相応しい光景です。


これでサクッと自宅に帰れたら最高だったのですが、東名が事故で大渋滞。厚木から乗ったらガチガチでどうにもなりません。高速なら30分のはずが結局下道で3時間。やれやれ最後は疲れましたが、最高の3日間を家族と過ごす事が出来ました!
Posted at 2014/03/18 19:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation