• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harkの愛車 [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2015年8月1日

新車にガラコした際のビビリ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車されて3週間。新車で納車されて直ぐに超ガラコ処理を行いましたが撥水効果は抜群なものの、新品ワイパーでビビリ発生。何で新車でビビる訳?

前のディスコでも同じだったんだけど、綺麗に見えてもフロントガラスに油膜があるとビビリが発生した事があります。ガラココンパウンドクロスで下地処理をしてから超ガラコ処理をし直すと解消するので今回も同様に。

新車と言う事もあり、今回は更に保険としてワイパー側のゴムに、このモリワイパー処理もする事にしました。
2
グランツアラーのフロントワイパーは非常にシンプルに出来ていて、アームからワンタッチで外れるのですね。
3
ワイパー側の構造はこんな感じ。凸部がアーム側の穴にパチリと嵌って固定されます。取るときはこの凸部を押しながらスライド方向に少し力を入れて引っ張るだけです。
4
モリワイパーはペン式になっていて先端のフェルトペンの形状はいわゆる蛍光ペンのペン先みたいになっていて、外したワイパーのゴムの部分にヌリヌリして乾いてから乾拭きしたら終わり。きっと、作業される方の中には面倒なのでワイパーをアームから取らずに作業しようとされる方もいるかもしれませんが、このペン型モリワイパーはペン先を押して液体を出そうとすると思わず「ドッと」液体が溢れ出して手を汚します。私もつい失敗。こぼれた液体がボディにかからないように必ず外して作業する事をお勧め致します。

塗ったところはこんな感じにゴム部分が白く見えます。
5
これでワイパービビリ対策は完璧です…と言っても当分雨は降りそうにありませんので効果の確認が出来ませんが(笑)
6
ここから一年が経過しますが、モリワイパーとガラコの相性は抜群でビビリ音はゼロで継続しています。モリワイパーは2カ月に一回の上塗り。ガラコも同時に施工してます。ポイントはテキトーに塗らない事。塗り絵の様にしっかり塗れば完全にビビリフリー+ゴム劣化無しです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW もワイパー交換です

難易度:

撥水ウォッシャー液へ交換

難易度:

2025 洗車【26】🚙💭

難易度:

洗車とフロントワイパー交換

難易度:

【PUNK】タイヤ交換【半強制】

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月1日 20:41
harkさん、こんばんは~

新しい愛車、楽しそうで何よりですね!

ちなみにAUDIは、撥水処理すると漏れ無くビビるそうです。
サービスの人に絶対やらないように言われました。
AUDIユーザーの常識?のようです。

理由なんですが、AUDIは他のドイツ車と比べてもワイパーをガラスに押し付ける力が強いのだそうです。

私もおとなしく言うコト効いてます(^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月1日 21:31
SIP-Tさん、こんばんは(^ ^)

なんか今度の車は乗ると元気になるんですよね。
買い忘れの買い物、駅までの送迎、フットワーク良く運転手を立候補してます。

AUDI、そうなんですか〜(^^;;
AUDI独特のそんな常識があるんですね。
事前にサービスさんから注意があるなんて…

ワイパーを押し付ける力との関係なんですね。BMWはそんな強く無い様に思えますが、車種によってそんな違いがある点、とても勉強になりました。

雨滴がべたっとフロントガラスに広がる様子が生理的に受け入れられないので、なんとかこれで対策出来ている事を祈りたいです。
2015年8月3日 7:42
モリワイパー塗るの難しいですよね。私もやりました。効果は絶大です!
コメントへの返答
2015年8月3日 12:50
@ひろし@さん、おぉ!モリワイパー施工されたんですね。ちと面倒ですがこれでビビりが全面解消できるならしめたもんです。雨が待ち遠しくなって来ました(^^)

プロフィール

みんカラを始めた時は幼稚園と小学生だった3人の子供達はあっという間に成人、愛車は自分好みのデートカーに切り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リップスポイラーの補修と塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 07:42:27
Supersprint 218iマフラー本体 A001-749 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:36:03
F46サイドミラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:12:02

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
妻とのデートカーです。(壱号機)
その他 KHS F20R その他 KHS F20R
週末エクササイズ用戦闘車両(弍号機)
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
(旧号機;リタイヤ)歴代7台目の輸入車の中で初めて妻が選んだメインのファミリーカー。新し ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
2011年2月5日に納車されました。特に子供のラグビーの遠征車として5年間我が家のとても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation