• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぽん@黄色ワークスのブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

Kei子さんリフレッシュ。

最近あちこちからギシギシガタガタ異音が酷いKei子さん。

夏タイヤ交換の時に車高調のアッパーマウントにガタが出ていたのは知っていたので、イオンの原因のひとつはこれだろうなぁ…

と言うことで、先日ディーラーで発注しておいた強化アッパーマウントを引き取りに。


実家に行って、休みだった父親の手も借りて、オイル交換をしながらアッパーマウント交換を同時に実施。

やっぱり手が4本あると仕事が早いですね(^^)


もう一箇所の異音の発生源だったリア周り。ジャッキアップしてみたが特に異常は見受けられなかったので、『たぶんここだろーな~』って感じでとりあえずCRCをバネとホーシングの接触部分に吹いておいた。
これで音が消えればバネの捩れが原因、消えなければその他のブッシュ辺りだろうと。



結果。前後ともしっかりと音が消えました(^^)/気のせいか乗り心地も良くなった気が♪

………そしてハンドルのセンターもずれました(--;どんだけヘタってたんだろ。。。


今度はそっちの確認と調整もしないとなぁ。


ちなみにリコールの件に関しては車検の際に対応するって事になりました。
Posted at 2015/05/29 00:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車とかバイクとか | 日記
2015年05月27日 イイね!

驚いた…!

奥さんが最近体調不良だと言う事で、近所の婦人科に行って来ました。















結果…妊娠3ヶ月との事Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

パパになるのか〜!まだ見ぬわが子のためにも頑張らないとなぁ!
Posted at 2015/05/27 22:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

久々に

超寝坊。

朝方かっ飛んで行ったらギリギリ間に合った…ヨカッタヨカッタ。


土曜じゃなったら完全アウトだった(汗)




そういえば久々に2号さんを見かけた(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/05/24 01:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

さいれんさぁ。

さいれんさぁ。ガラガラ言うし、覗いても何にも見えないのでご開帳!


どうやって修理しよう、これ。
確か新品は18000円…絶対却下されるだろうなぁ(;´Д`A
Posted at 2015/05/17 17:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

これで

これでSDRのシリンダー取り付けにもトルクレンチが使える…はず!

エンジンの目処が立ったら他も気になりだした。
フレームのクリアーも気になるし、外装も塗りたい…足回りもやらないと!


意外と忙しいな、そう考えると。
Posted at 2015/05/16 22:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事はマヂメにしましょう。

今日の工場見学の引率中に、説明しながらササクレ剝いたら


ダメなとこまで剥がしちゃった…痛いです😭」
何シテル?   05/16 22:41
9型SUZUKI Kei Works乗りのきよぽんです。詳しくは http://kiyofactory.web.fc2.com/ を見てくだされ。 '21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すき屋、プール。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:01:39
セルモーターマグネットスイッチ配線強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 11:23:35
ドアミラー分解|カバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:07:05

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
トランポとして酷使された末、Kei Works購入の為の資金となり、その後お友達になった ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAがトチ狂って作ってしまった超軽量峠マシン(笑) 原付並みの車重(と積載量)に ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'05年度SUGOサウンドフェスティバルで使用していたマシンです。一応SPとF3の中間的 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
レース活動休止直前に、街乗りバイクの無かった自分へ『自分へのプレゼント(得意技)』として ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation