• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぽん@黄色ワークスのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

車高調メンテ

車高調メンテをしたいので、暫定でノーマル足に。

買いましたよ!HA23Vのノーマルショック(え?)


サクサクとフロントを純正に交換して…

ここで一つ問題が…

スズスポのST-Rって、ノーマルのリアショック付けられないんだよなぁ(;´Д`Aホーシングに当たるんだよな。

と言うわけでフロントのみノーマル、後ろはそのままとなりました。


車高調のアッパーマウント、結構ガタガタになってる。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2014/11/17 19:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月04日 イイね!

ドラレコが

壊れた…うんともすんとも言わなくなった。・゜・(ノД`)・゜・。

と言うわけで今回はロジテックのドラレコを急遽購入。明日付けるとしよう。
Posted at 2014/11/04 23:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

新婚旅行です。

新婚旅行です。今日で結婚して1年が経ちました(=゚ω゚)ノ


と言うことで、今日はお隣の山形県は小野川温泉に来てみました\(^o^)/

これからノンビリ温泉街を散歩して来ます♪





Posted at 2014/10/17 16:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年09月30日 イイね!

青春の一ページが幕を閉じる…

昔からお世話になっていたバイクショップ社長の訃報が届いたのが一昨日、昨日29日に通夜に参加して来ました。

通夜には当時お世話になった、俺からしてみれば大先輩、父からすれば気のしれた仲間が集まり、留まる事の無い昔話に花が咲きました。

父親の代から2代に渡ってお世話になって来た社長。一番金も時間も自由に使えた青春時代を、短かったけど本気でやり混んだFⅢエントリーしたレース活動を応援してくださり支えてくれた方でした。
当時のレース活動は、何をどうしたら分からずに無駄に足掻いて、結局資金の限界を感じて辞めると言う結果に終わりましたがね。

あれから何年か経って、上手いやり繰りもレースの楽しみ方も覚える事が出来て来た気がします。

今はすごく楽しくレースやってますよ。夢だった表彰台にも上がれましたよ!たまにはぶらっとツーリングも行ってますよ(=゚ω゚)ノ楽しくバイク乗ってますよ。身の丈にあったバイクで、トラブル含みで楽しんでますよ。奥さんはバイク乗らないけども、奥さんの理解も得られてますし。

これまで本当にありがとうございました!
Posted at 2014/09/30 01:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月19日 イイね!

たまにはSDRネタ。

最近こっちのネタの方が多いのは触れずにおこう…

ここ最近、SDRのチャンバー情勢に大きな変化があるようです。
凄いのはこの目で見て分かってるんですよ、本当凄い!マリオチャンバー!

一緒に走ってる人みんなマリオチャンバーだもん(;´Д`A


ウチは天邪鬼ですので、もうしばらくOXレーシングのMajic Fireで頑張りますよ!せめて一勝するまではっ(汗)
Posted at 2014/09/19 22:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事はマヂメにしましょう。

今日の工場見学の引率中に、説明しながらササクレ剝いたら


ダメなとこまで剥がしちゃった…痛いです😭」
何シテル?   05/16 22:41
9型SUZUKI Kei Works乗りのきよぽんです。詳しくは http://kiyofactory.web.fc2.com/ を見てくだされ。 '21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すき屋、プール。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:01:39
セルモーターマグネットスイッチ配線強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 11:23:35
ドアミラー分解|カバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:07:05

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
トランポとして酷使された末、Kei Works購入の為の資金となり、その後お友達になった ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAがトチ狂って作ってしまった超軽量峠マシン(笑) 原付並みの車重(と積載量)に ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'05年度SUGOサウンドフェスティバルで使用していたマシンです。一応SPとF3の中間的 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
レース活動休止直前に、街乗りバイクの無かった自分へ『自分へのプレゼント(得意技)』として ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation