• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぽん@黄色ワークスのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

最近のきよぽん

ご無沙汰しております。

この数年仕事と娘に忙殺されてるきよぽんです。

数ヶ月前におかんからワゴンRを貰いました。友人が『誰か俺のSX-4要らねえかなぁ』と。で、無事おかんの所有物となり、おかんのワゴンRは奥さん号に変貌を遂げました。

で、初運転でぶつけてきた…と。



そんなワゴンRも今年の冬は大活躍!燃費はアレだけど雪道は安心なので、あっという間にオイル交換の時期。

オイルの在庫がなかったり、急な夜勤が入ったりでノビノビになってましたが、やっと出来ました。
Kei子さんと同時に。

オイルは今回もMOTULのマルチパワーです。お手頃です。

エンジンを載せ替えて早1年のKei子さん、今回オイルパン付近がオイルで汚れていたのが気になります…漏れてなければ良いのですが…







Posted at 2021/02/23 22:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月03日 イイね!

時計の読み方

うちの勤め先は、高確率でポンコツが来ます。
まぁ、派遣業ですから致し方ない事です。

で、ここ最近の素晴らしいポンコツさんですが、時間の計算が出来ません。

この作業の12時間後から次の作業だよ、今は14時半だね。書いておいてね。










10時です。












はいっ?



今、この機械スタートしたから、終了時間書いてね。30分後だからね(只今15時半)。















14時半です。









まぢか…
いい加減にしてくれ…















これでも会社都合で辞めてもらう事が出来ないという訳のわからないシステムなんです、辛い…



で、心身ともにヤラれて家に帰りました。

そう言えばもうすぐ5歳のうちの子、あんまり時間の事教えてないなぁ…時計って読めるかな?


き『ねえねえ娘ちゃん?今は何時か父ちゃんに教えて?』


























娘『あっちー』


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あっち。







その返しは予想してなかった…
Posted at 2020/12/03 21:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

ご無沙汰しておりますm(__)m

皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は元気です………多分。

コロナの影響があちこちに出ていますね。
様々なイベント事が中止となり、なんとな~く過ぎていく毎日。気が付けば来月は年末です!!
なんだか毎日疲れますねf^^;


さて、最近めっきりと冷え込んできてますし、近隣では雪の便りも届いてます。会社も山に近いところなので、今日はタイヤ交換をしようと息巻いてみました。

それと、先日Windsの鎌田社長から指摘のあったラジエターからの水漏れ。ダダ洩れでは無いのですが、気が付くとリザーバータンクが空になってしまってましたので、今回奮発して新品を買いました。それも併せて交換しましょう!!!!
余談ですが、意外と安いんですね、ラジエター。新品で10K円でした。


と言う訳で、久々に休みにKei子さんで朝から実家に。
普段着が破れたら大変なので、今日はツナギ持参です。
Team YAMAHAのツナギ。SPEED SHOPイイノからの遺品、タンスにしまいっ放しでしたので今後はしっかり使います!

車のラジエター交換はやった事が無かったので、みんカラの諸先輩方の記事で予習はしたものの、見るとやるとは大違い。取り付け方法がどうなってるのかを確認しながらだったので、だいぶ時間も掛かりました。

ラジエターを交換して、LLCを補充して、足らね~ヤベ~って買いに行ってとやっていたら、もう夕方…日が沈みかけてきたので、急ピッチでタイヤ交換です。

今年は降りそうね~って話も出ていたので、車高も変更しました。
フロントはプリロードを夏仕様から30㎜追加してます。
元々が前下がりだったので、一先ずリアは調整無しで組付け。

片付けまで完了した頃にはすっかり日も落ちて真っ暗…やり切れて良かったわ(汗)

さて、これで冬支度も完了したKei子さん。これでいつ雪が降っても遅刻は許されなくなりました(笑)

来週は新たに我が家に加わった(おかんから貰った)ワゴンRのタイヤ交換と、友達から貰ったSX4(←おかんの新たな車)のタイヤ交換です。

あ、最近の凜ちゃんセンセはだいぶ会話が成立するようになって来ました♪で、父ちゃん母ちゃんの小さい頃よりも、モリモリご飯食べてましてビックリです!!
35年前の父ちゃん母ちゃんに見せてやりたいくらいです。
Posted at 2020/11/14 22:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月29日 イイね!

エンジン載せ替え完了!

と言う訳で、ブローしたKei子さん。先日遂にエンジンが載りました!

ここまで来るには非常〜に長い道のりでした…

1/16
通勤中に急にベルトが擦れたような異音。朝も早いので一先ず実家までJAF屋さんにレッカー依頼。会社の人数名に目撃されていた…

保険の特約でレンタカーを手配し、お世話になっているスズキ自販宮城に連絡→研修の為全店舗休み😢

取り敢えず父親と車体の確認をしてみたが、エンジン外観上は特に異常は無かった…ただ、エンジンを掛けるとカッカッと打音があった。

1/17
保険の特約でディーラーまで搬送依頼。ユウくんに連絡し引取を頼み終了。

1/19
状況確認。
まぁヤバそうだね…と。多分メタルとカムチェーンテンショナーが逝ってるんじゃないかな?
距離も距離だし、開けていくとアチコチ追加になるのは火を見るより明らか😰30なんかじゃ足らないね。

で、ならば載せ替えは出来ないかと言うことで、確認と見積り依頼。同時に、昔お世話になっていたショップにも連絡し相談。



で双方と話して、今回は昔お世話になっていた #motogarageWinds さんにお願いする事に決定。
車体を再度保険の特約で移動。
Windsさんでは、中古エンジンを探して載せ替えをする方向で進めてました。

が、

2週間程度探してみたが、程度の良さそうなエンジンが無い!!今流通している中古エンジンを載せるのはリスキーだと言うことで、リビルトエンジンで行くことに。
併せてタービンはHT-07から純正に戻す方向で話を進めることにしました。

そこからはトントンと進んだ進んだ。
あっという間にエンジンが到着しタービンが到着。同時にボロボロ出てくる不具合箇所。流石に13年19万キロの車体。





スタビが折れる寸前、ミッションケースのネジ穴は1箇所死亡してハマっているだけ。ケースを削り座面を作りボルトナットで固定。
その他アチコチのネジがことごとく死亡etc
排気温度計を付けていたエキマニのネジ穴も死んでいた為、トーチで炙りながら溶接で埋めてもらいました。




予想していなかったスタビの交換なんかもありましたが、無事に修理完了しました!
ほぼ新車っ!!







ただ、今回交換した箇所以外にもアチコチ駄目になっている部分もありますので、徐々に交換は必要ですね。
先ずは水回りからかなぁ(ラジエターに穴が空いていた)。

#motogarageWinds #HN22S #エンジン載せ替え

Posted at 2020/02/29 21:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

2019年も

やっと終わりに近づいてきました。
昨日自分の仕事納め、本日奥さんの仕事納めで、やっとこさのんびり呑んでますw

…ストーブの灯油が切れた(ToT)
Posted at 2019/12/30 23:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事はマヂメにしましょう。

今日の工場見学の引率中に、説明しながらササクレ剝いたら


ダメなとこまで剥がしちゃった…痛いです😭」
何シテル?   05/16 22:41
9型SUZUKI Kei Works乗りのきよぽんです。詳しくは http://kiyofactory.web.fc2.com/ を見てくだされ。 '21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すき屋、プール。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:01:39
セルモーターマグネットスイッチ配線強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 11:23:35
ドアミラー分解|カバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:07:05

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
トランポとして酷使された末、Kei Works購入の為の資金となり、その後お友達になった ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAがトチ狂って作ってしまった超軽量峠マシン(笑) 原付並みの車重(と積載量)に ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'05年度SUGOサウンドフェスティバルで使用していたマシンです。一応SPとF3の中間的 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
レース活動休止直前に、街乗りバイクの無かった自分へ『自分へのプレゼント(得意技)』として ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation