• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぽん@黄色ワークスのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

というわけで、車検も終わりました(^^)

さて、チェックランプ騒動も無事に(?)収まり、また2年の延命です(^^)今日は新しい車検証を頂きに行ってきました。


バナナウマー の図。

今回の車検での出来事。

・チェックランプの原因はO2センサーではなく、ノックセンサーの断線でした。チェックランプが頻繁に点くようになってからはどんどんと点火時期が遅れていったという事なのかな…

・ワイパーゴム全滅。はい、見てませんでした。

・オイル減ってるよ?………えっ?!

車検後に交換しようと(天気悪かったし)思ってたんだけど、4000km弱でロアレベルってヤバくない?上がってる?下がってる?でも白煙もオイル臭さもないし…

『とりあえずストップリークだな。』

そんなこんなで、普段よりは軽傷で済んだKei子さん。


ディーラーからの帰り道、仕事で使ってる六角レンチを折った事を思い出して、アストロへ……あ、なんか黄色い車が………

と、吸い込まれました。久々に見た~っ!!!!
黄色のKei Works!!!!


写真でも~と思ったらオーナーさん登場で、30分くらいお話しさせていただきました。軽耐久とか出てるみたいで、あんなことやこんなことな感じでしたね♪

世の中やっぱり変わってる人はいるもんだなぁ。


で、晴れて車検ステッカーを貼り付けたKei子さん。
今日のメニューはこちら。

・オイル交換(MOTUL 2100 POWER LIGHT 10W40)
・水温計断線修理
・ヘッドライトバルブ ハロゲン→HID(小細工あり)
・エアクリーナー遮熱板修理(リベット破損等)

あちこちガタガタになってきてるけど、もうちょい一緒に頑張りましょう♪
Posted at 2017/09/02 19:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車とかバイクとか | クルマ
2017年08月25日 イイね!

Kei子さん車検だ~

というわけで、今年でKei子さん11歳です。

もうおばあちゃんってか、ゾンビ…壊れても壊れても気が付けば復活しているけなげな子です。
今年は床が抜けましたし…(--;


で、いつもの通りディーラーへ。見積もり貰って、『あ~、今年は夏休みの宿題もあんまりないなぁ。ライトバルブとオイル交換だけだっ』と言ってた2日前…


チェックランプ点灯~っ!!!!


このタイミングで?なんだろ、何が悪い?O2センサーかなぁ…確か30K位って言ってたよなぁ…

と、悶々としながら本日。

………というわけで、新たにチェックランプ問題も~と言いながら5回目の車検をお願いして来ました。


で、今回の代車は~っ!!!!


HUDまで付いててゲームみたいっ♪
そして車内広いっ!!
音静か!!!!
ゆったり乗れる!!!!
乗り心地良いっ♪
ガチ新車のにおいっ(^^)←距離0㎞wwww


でも遅い(ToT)

さて、総額いくらで仕上がるのか…


ちなみにチェックランプはノックセンサーがNGだったみたいでした。
Posted at 2017/08/25 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車とかバイクとか | クルマ
2017年05月06日 イイね!

SDRに1KTのラジエターを付けよう!ビードフォーマーを作る…

SDRに1KTのラジエターを付けよう!ビードフォーマーを作る…と言う訳で、下側のホースは何とかなったのですが、上側が…
SDRと1KTでは太さが違うので、アダプターを作らなければなりません。そしてヘッドのエア抜きニップルを生かすか殺すか…

毎回の様に銅パイプやらを駆使して作るのですが、困るのが抜け止め。毎回針金巻いて半田付けしてますが、どうも不格好…慣らそうとヤスリがけしてると半田溶けて針金取れるし😭

で、作ってみました!ビードフォーマー♪



先人達の知恵と努力を、物置の廃材で再現してみました。




意外とイイ!接触面に廃油垂らして締め込めば結構キレイに出来ますね。これで今まで作ったのももう少しキレイに作り直せる♪


肝心のラジエターですが、時間切れでまだ完成には至ってません…今年中に動かせるのか不安だ😨
2017年02月12日 イイね!

窓ガラス交換…じゃなくて

今日はSDRに1KTのラジエターを取り付ける為、ステー作成をしてました。



SUGO走ってたら、ちょっと温度も高いんですよね。ちゃんと付くようにしないとね~っ。

が!!


Kei子さん、相当重症でした。
窓じゃなくて錆。


で、パパン改め爺ちゃんが開腹手術を行っている最中です。





あの、フロントパイプ見えてますが(--;

これ、背骨に沿って全滅じゃね?俺の車復活するの大分先?!

と、若干不安になっております。



で、SDRさんは現在左ステーのみ作った状態で、右無し、ホースはアダプター作成待ちの状態です。



これ、どうやってホース繋ごう(--;


あ、りんたんは今日も元気にお昼寝です(^^)
Posted at 2017/02/12 19:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車とかバイクとか | 日記
2017年02月11日 イイね!

車上荒らしとその後…




と言う訳で、窓ガラスを割られた痛々しいKei子さんですが、実家でガラス交換となりました。

ガラスは恐らく週明け以降の到着でしょうから暫くは爺ちゃんのワークスを貸していただくことに、良かった良かった😅







で、下準備としてシート周りの清掃をしてもらいましたが、驚愕の事実が…!










まぁ…予想のはるか右上でした😭ガラス交換よりも、こっちが深刻ですね…
恐らくリアシート周りも同じ様な状況でしょうし、頭の痛い話しです。
Posted at 2017/02/11 01:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車とかバイクとか | 日記

プロフィール

「仕事はマヂメにしましょう。

今日の工場見学の引率中に、説明しながらササクレ剝いたら


ダメなとこまで剥がしちゃった…痛いです😭」
何シテル?   05/16 22:41
9型SUZUKI Kei Works乗りのきよぽんです。詳しくは http://kiyofactory.web.fc2.com/ を見てくだされ。 '21...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

すき屋、プール。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:01:39
セルモーターマグネットスイッチ配線強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 11:23:35
ドアミラー分解|カバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 18:07:05

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
トランポとして酷使された末、Kei Works購入の為の資金となり、その後お友達になった ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHAがトチ狂って作ってしまった超軽量峠マシン(笑) 原付並みの車重(と積載量)に ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
'05年度SUGOサウンドフェスティバルで使用していたマシンです。一応SPとF3の中間的 ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
レース活動休止直前に、街乗りバイクの無かった自分へ『自分へのプレゼント(得意技)』として ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation