• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラの"Fun Vehicle ……" [ケータハム その他]

整備手帳

作業日:2023年3月23日

ステアリングの「遊び過多」が解消すると……

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CATERHAM7について……

新車の時はクイックなハンドリングだったが、
経年使用により、ステアリングの「遊び」が
多くなり、軽快さが無くなった!と思う際の、
点検と対処等・彼是……四方山話。

スプライン部が経年使用で摩耗・劣化し、
甘々・ガタツキ・曖昧が発生!
これによりステアリングの「遊び過多」と
なる場合が多い?ようです。

この整備作業は事前に、ラック&ピニオンの
バックラッシ・歯当たり調整を、既に
終えている事が 前提です。
2
今回の点検内容は……
画像の旧タイプのユニバーサルジョイントが
使用されている多くのCATERHAM7では、
確認の上、対処の箇所が必要な場合の話。

設計や材質の不適合?スプライン加工精度の
不良? スプラインへの塗装が不良の原因?
兎に角、ガタツキ発生・耐久性に問題も?。

CATERHAMでは、このユニバーサルジョイントは
旧仕様となり、既に昨年の秋から廃番。
3
改良・新タイプのユニバーサルジョイントが
画像の製品。
……価格の割高感は、Porsche並み? (笑)
ホントに笑える、常識的にどうでしょう??

使用中のユニバーサルジョイントのスパイダに
ガタツキが有る場合は、この改良・新タイプの
ユニバーサルジョイントに交換が ベター。

CATERHAM社では、旧仕様のユニバーサル
ジョイントの不具合を認識しているため、
改良・新仕様に入れ替え発売となっている?
のか?さて? ( CATERHAMの対応遅っ。)
4
で、現状確認……
使用中のユニバーサルジョイントのスパイダに
「ガタツキが無く・良好な状態」で、且つ、
スプライン接合部が摩耗して甘々・ガタツキが
有る場合の対処方法の 一例としては……
コラムシャフトとユニバーサルジョイントの
スプライン部をケレン素地として → 素地面に
「金属用エポキシ接着剤」を塗布し、
組付け固設する事で、ガタツキを解消し、
ハンドリングの不具合を キッチリと解消。

不具合の根源に、ヤッと気付いた爺は……
こだわり不足?、怠慢思考?、ダメな奴?
5
当方、2個目の旧仕様ユニバーサルジョイント
を現在使用中、コラムシャフトのスプライン部に
「金属用エポキシ接着剤」を塗布し、組付け
固設する事で、ガタツキを解消・ステアリング
の遊び過多を解消し、本来のカチッとした
繊細・クイックなハンドリングに戻せた。

●接着剤塗布では、スプライン締め付け嵌着
固定用のボルトには接着剤の付着を避け、
将来のユニバーサルジョイント脱着交換作業が
困難になる事は回避。
6
接着剤塗布と
シャフトをステンレス針金で固定

目に見えない、スプラインの噛み合わせ不良
個所を、接着剤の完全固化までは固定。

先ずは、この状態で使用中……
この針金が緩んだり、切れた際は →
ステアリングのガタツキ再発の「 証? 」。

この箇所は 隠れた ウイークポイント??
経年劣化、世の常・仕方なし。

徐徐に操舵の遊び過多、ゆるゆる・曖昧さに
慣れて「 茹で カエル 」……対処・遅過ぎ。
7
処置後は「緩緩・甘甘」をキッチリ解消!
「遊び」→「ゼロ」で、ハンドリングは →

走りれば誰でも判る、蘇ったソリッド感♪
操舵の感触は俊敏さ復活! (*^^*) 
正確なトレース! オンザレール♪♪
●長年の「モヤモヤ」が 吹っ切れた!!●

軽量なエンジンと車体で ライトウェイト →
本来のはクイック・リニアなハンドリング♪
これで セブンぽんこつ化は、少し軽減か?
セブンの個体差は 兎に角・色色????? 
8
■■その後・ガタツキ再発・で、手直し■■

↓……スプラインの ガタツキ・メンテ#2

●2024年7月に、高強度・接着剤を塗布 ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/7866403/note.aspx

↑……その後3ヵ月経過の時点、状態良好♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鏡面にしてみた✨

難易度:

座面延長 Vol:4・新・改

難易度:

真っ赤計画への道2

難易度: ★★

燃料タンク・漏れ補修・長期実績

難易度:

内装真っ赤計画の道

難易度: ★★★

シートベルトの端が気になる。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月23日 11:55
ご無沙汰です!僕も先日ステアリングユニバーサルジョイント「ケータハム用」に二箇所交換。外した古いモノはそんなにガタ無い様でしたがやっぱり交換後はステアはかなりリニアになり満足してます!
コメントへの返答
2023年3月23日 12:37
こちらこそ、ご無沙汰してます。 英国車、弱い箇所は、ユーザー対処が「習わし国」?……期待するほど、ガッカリ度、大きい? 今回も実感です(笑)。 「ステアのリニア」回復は大切ですね♪♪
2023年3月23日 12:36
こんにちわ🙇‍♀️
実はウチもステアリングのガタが気になり、ちょうど先週末にジョイントの増し締めをしたところ、どうにかそれだけで復活したところでした😊
エポキシ接着剤のアイデア参考になりました🙇‍♀️
ウチも次回またガタが出たらトライしてみようと思います👍
コメントへの返答
2023年3月23日 13:05
コメント、有難うございます。 思いのラインをトレースする感覚……ライトウェイト車の「オンザレール・快走♪」……本領発揮は大切と思います。 僕の方は、コラムシャフト側スプラインの摩耗も有り、接着剤対処でした。 処置前は「茹でカエル」で放置プレイ、処置後はハンドリング改善に感激モノ♪でした。
 (^_^;)

プロフィール

「[整備] #その他 燃料タンク・漏れ補修・実績 https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/8272591/note.aspx
何シテル?   06/22 03:22
● 天気の良い時は、オープンで楽しもう (o^。^o) ● ご安全に、無理せず、無茶せず、防衛運転 ● 英国:GoodWood Festival、米国:RE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

春「起」暁を覚えるが、キツい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:33:41
kuri556さんのケータハム その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:57:09
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 12:40:43

愛車一覧

ケータハム その他 Fun Vehicle …… (ケータハム その他)
● CATERHAM SuperSeven SuperLight R (VHPD) ● ...
輸入車その他 Cabrio Comfort Cabrio と 雑記帳 (輸入車その他 Cabrio)
● 低回転・のんびり快適カブリオ (o^。^o)  . ● カミさんもドライブ楽楽・R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation