• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

「陽炎に、熔けるタイヤの、声を聞く」

「陽炎に、熔けるタイヤの、声を聞く」  リアサスに特徴がある「Tryforce company」の「G-effect DC-PRO」のリアサスの写真です。

これに換えてから、ドライでコーナリングをするときにアクセルを踏み込むと、リアが流れるように感じるのでまさかこれがFドリ??か・・??  などと勝手に思っているのだが、勿論自分が思うほどリアが流れているわけではないだろう。

しかし、純正ビル足のときは、フロントとリアの動きがバラバラでリアが踏ん張りすぎるのに対して、フロントが先にブレイクして車体が捻られながら旋回していたが、この足は、フロントとリアとのバランスが良く、アクセルである程度の旋回角度を変えることができるのに、簡単には破綻することが無く、アクセルを踏み込んでも離しても安心してハンドル操作を行なうができる。

おそらく最終的な限界などもノーマルよりも引きあがっているのだろうが、そんな速度で走らないので、比較的低い速度意気でさえ、乗せられているのではなく、操っていると思わせてくれるこの足は、気持ちの良い運転をさせてくれる。


アレを換えて、これを換えて、それを換えてみる。

求めるものは、絶対的な速さではなく、気持ちのよい操作インフォメーション。

今のところはうまくいっているようだが、ここから先は難しそうです。

まぁ車の声に耳を澄ませながら、ボチボチと楽しみましょうか(笑)













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/04 22:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食欲の秋...
でいちゅけさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今日の晩御飯いろいろ٩( ᐛ )و
zx11momoさん

レインモンスター スプラッシュ
ESQUIRE6318さん

第1回タフト西日本オフ!その②広島 ...
烈弩さん

こうならない為にキチッとメンテして ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 0:10
おほ@@
いいアシ付けてらしたんですね♪

確かに、ノーマルは安定してアンダーステアで、それをリアのトーコンブッシュで回頭させてる、って感じですよね。

自分の意思が反映されるセッテイングが、気持ちいいドライビングにつながるのですねっ^^
コメントへの返答
2011年8月6日 11:07
そうなんですよねノーマルは良くも悪くもアンダーなので,自分のイメージするラインからどうしてもずれていくんですよね。

たぶん,今の車の状態はアンダーでもオーバーでもない(どちらかと言えばオーバー寄り)丁度良い具合に,ほぼイメージ通りのラインを走れます。


高速で車を操る腕がありませんので,中低速域でも愉しめる相棒にしていきたいです。

プロフィール

コペンは、久々に乗っていて楽しい車です。 爺にも楽しいおもちゃ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

消滅時効の援用 
カテゴリ:兵庫 債務整理
2015/03/18 11:52:49
 
遺言・相続などでお悩みですか? 
カテゴリ:相続
2013/05/09 10:19:48
 
相続放棄相談所 
カテゴリ:相続放棄
2011/05/22 20:22:37
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンは、アフターパーツが豊富で楽しいですね。 大人の車に仕上げようと努力はしています ...
その他 その他 その他 その他
KLEIN のフルカーボンロードレーサー Q Elite です。 KLENはフレームの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation