• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆ぜる檸檬の飛沫のブログ一覧

2024年11月12日 イイね!

180sx(カエルちゃん)中身が個性たっぷりだった…

不調から色々見てもらうと、前オーナーさんの熱量?事実?が判明。

結論、普通のマニュアル車やちょっとカスタムされた車を求める人には売らない方がいい仕様まで弄りすぎている、との事。

クラッチはNISMOカッパーミックスの強めのタイプ
デフもサーキット向けに交換
燃料噴射も調整(燃料が残り6l程度でエンジンかからない。噴射量の問題?)
足回り硬め(フロント12k、リア8k?)
レカロシートがあるけど、幅が広いタイプのため調整範囲がちょっと気になる。
※ドアのサイドポケットに当たって出せない範囲があり、慣れた姿勢が出来ない。

もろもろ…

一般道路を走るには、そこそこ慣れた人でないと扱いにくい。
逆にサーキットガンガン攻める、ドリフトするにはベースは出来ているので、すぐ持ち込める中身。
普通?のコンパクトカーなどを売る中古車屋では、説明出来ない可能性がある…

との回答。

…近場で迷惑かからない場所で練習しよう…

また自分の近所は道路がボコボコなので、足を直したい。。。
Posted at 2024/11/12 07:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレリュード ブレーキつきっぱなし応急処置 https://minkara.carview.co.jp/userid/3591640/car/3517216/8368308/note.aspx
何シテル?   09/17 19:55
ゆっくりと直しつつ乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

不明 リアハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 18:56:16
錆との戦い(トランクルーム編3完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 12:24:14

愛車一覧

ホンダ プレリュード お銀 (ホンダ プレリュード)
1994年製 bb4型 当時はサンルーフ人気時代だった中、サンルーフ無し仕様。 カラーは ...
日産 180SX カエルちゃん (日産 180SX)
初増車。 中期、s13フェイス仕様。 貧乏人がどうすれば維持出来るか2年ほど考えて、ただ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
親の車から、ほぼマイカーに成り代わろうとしている。 まだ余裕があるけど、気づけば17年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation