• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

MAZDA3セダンのトランクスルー機能の使い方

今日は小ネタで。
ちょっと検索してみた程度では表題の件を【写真付きで】解説している情報が見つからなかったので念の為投稿しておきます。左右それぞれ、写真の赤い矢印のレバーでシートのロックを外すことができます。


ただしトランク側からシートを倒す事は難しい(操作云々ではなく、純粋に普通の体格では手が届かない(笑))と思われるので、ロックを解放した後は室内側からシートを倒した方がいいでしょう。この点は少し手間ですね。
ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2024/05/07 00:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

天気が良かったのでエキシージいじり
ryonさん

【あずきコペン】車高調の固着解消[ ...
@由貴さん

今日は、BRZのシートレールと、ワ ...
いなのりさん

ジャイロUP~社外カブシート~ロック
隠れ改造屋さん

タイヤロック
岸辺 露伴さん

この記事へのコメント

2024年5月7日 20:10
こんばんは。
後部座席倒して車中泊したことあります(笑)
少し傾斜があるので、マット敷いて寝ました。
コメントへの返答
2024年5月10日 10:18
コメントありがとうございます。
トランクスルーするとかなりの長さが取れるので、センターコンソールボックスに枕を置けば、それなりに体格の大きい人でも寝れそうですねw

プロフィール

「[整備] #MAZDA3セダン AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3591765/car/3517484/7801734/note.aspx
何シテル?   05/19 18:29
FAZZです。各種DIYも趣味にしています。 プロフィール画像はAIで生成したノートPCです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
50歳を超えて初めて新車を購入しました。おそらく最後になるでしょうw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation