• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinoのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

嬬恋&軽井沢に行ってきました

嬬恋&軽井沢に行ってきましたこんばんは!

溜まってたパーツインプレや整備手帳の更新が終わりましたw
良かったら見てください^^


この土日で一泊二日、嬬恋&軽井沢へ旅行へ行ってきました。

去年もこの時期に行きましたが、冬の軽井沢、一面真っ白の嬬恋のキャベツ畑、雪化粧をした見晴らしの良い浅間山は格別です。

今回、一日目はパルコール嬬恋へスノボーに行ってきました。
標高の高いところはパウダースノーでご機嫌でした(^_^)
ただ、低いところは前日の温かさで溶けた表面の雪が、再度凍って一面ガリガリでした(>_<)

二日目は写真撮ったり、旧軽の銀座通り周辺でショッピング。

思ってたより、道路の雪は少なかったです。
皆さんもいかがですか?

ただ、行かれる際には、一部路面が凍結してるところがありますので注意してください。

※写真は嬬恋から軽井沢へ抜けるときに撮りました
Posted at 2011/02/20 22:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月06日 イイね!

ちょっと前の話ですが

ちょっと前の話ですが群馬の草津白根に行ってきました。

写真の日は10/10ですが、この日は前日の雨が嘘のように晴れてましたよ

赤、黄、緑と池の水と青空と雲のコラボレーションがとてもすがすがしかったです。

その後、嬬恋~軽井沢経由で帰宅しました。


これから本格的な冬に突入していきますが、冬の軽井沢の道と嬬恋の高原から観る浅間山も素晴らしいくてオススメです。




追伸

今日は、暇人なので、プチオフできればいいなぁと思ってます。
●田周辺限定ですが・・
そういえば、保険はやっぱりMyDの担当SCのところであいおい損保にしました
Posted at 2010/11/06 12:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月17日 イイね!

最近の出来事

昨日、MyDに行ってきましたよ

ここ一週間、毎日「ウォッシャー液不足」の表示とアラームに悩まされていましたがやっと解決しました。
ついでに、洗車もしてもらっちゃったりなんかして♪
更に、携帯の購入相談とかカタログを見ながらラウンジで過ごしておりました。
まぁ、最終的にMyD系列の携帯ショップでまた購入に至ったわけですがw
MyDで携帯関係の手続きができるともっと便利だなぁと思う今日この頃です。



さて、昨日の話はさておき、今さら???と思う方も居るかもしれませんが、GWに茨城に行って参りました。
佐野田沼IC→ひたちなかICで。

なので、今回は写真尽くしにしますね^^

GWは何処も混雑してるかなと思い、なるべく混雑回避のルートで行ける場所をチョイスしたつもりだったのですが、大間違いでした。
ひたちなかICを降りる前から、海浜公園目当ての車で渋滞してて・・・

1日目にひたちなか海浜公園に行ってきました。
丁度、時期的にチューリップとネモフィラが両方見れたりして


こっちがネモフィラの丘。この時期はイベントでネモフィラハーモニーっていうのをやってました。


遠くに見える観覧車に乗りたかったのですが、混雑がすごくて、結局最初にジェットコースターに乗っただけでした(>_<)
次は、乗りたいかな。



この海浜公園。とても広くて、移動に園内電車かレンタサイクルを使わないと、全部回るのはキツいのですが、俺はレンタサイクルをチョイス。
が・・・
レンタサイクルに乗るのに1時間半待ちましたよ・・・やはりGW恐るべしでしたね^^;

夕方に海浜公園を後にして、夕食は下調べをしてあった日本料理屋に行ってきました。
その名は「蛇の目」
海浜公園から15分以内の場所にある、寿司屋?日本料理屋?みたいな店です。
ここの大名定食がめっちゃウマかった!
やはり山国の魚とは比べ物になりませんね。
お店の雰囲気も良く、料理も美味しく、リーズナブル。
是非、また行きたいお店です。

さて、二日目。

那珂湊のお魚市場に行ってぷらぷらしてから、
定番ですが、大洗サンビーチに行ってきました。


もっと、ひと気が無いかと思いきや、潮干狩り客が結構居てにぎやかでした。
俺もつられて、手で潮干狩り・・・
ここほれワンワン状態でしたとさ!

↓戦利品ですw

Posted at 2010/05/17 00:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月22日 イイね!

茨城 那珂湊にて

茨城 那珂湊にて茨城の那珂湊に海を見に行きたくて・

そして、那珂湊市場でおいしいウニ・イクラ・マグロの三食丼とクルマエビの串焼きを食べてきました♪

帰りは、大洗サンビーチの脇の道をドライブしての日帰りプチ旅行でした。

実際に行ったのは先月だったので、旬のアンコウがあったのですが、今回はドブ汁食べられませんでした><

次は食べたい!
Posted at 2010/04/22 22:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月20日 イイね!

軽井沢&嬬恋に行ってきました♪

バレンタインに軽井沢&嬬恋に行ってきました。

13日・・・

雪の降りしきる中、軽井沢プリンスショッピングプラザでお買いものをして、ランチをしました。



その後、嬬恋への道を抜けて行ったわけですが、この日は●田でも朝から雪が降り始めたくらいですから、当然軽井沢も雪でして・・・とにかく寒かったです><

ただ、雪が降ってドライブが大変だろうが、ショッピング中寒い思いをしようがひとつだけ良かったな♪と思えることがありました。
それは、軽井沢から嬬恋に抜けるまでのドライブコースの景色です
この季節の軽井沢は、日中も気温が上がらないせいか、道の両端にある木々の枝にクリスタル化?した雪がビッチリ積ってて、群馬北部では見られないような景色を道中拝むことができました。
これには感動♪



14日・・・

さて、お次は嬬恋! 浅間山とMyISです。今日も元気に煙をあげてます。
MyISはかつて無いほど汚くなってます。
当然、帰ったその日に洗車しましたがw



二日目は晴天で鬼押出しあたりから乗る有料道路から見る景色が綺麗でした。




横川SAでは群馬名産のやよいひめというイチゴと長野名産の野沢菜を買いました♪
↓コレは信州クン的なマスコットキャラかと思いますw



落ちが無いですが、今回はこの辺で^^
Posted at 2010/02/20 21:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/359265/48571626/
何シテル?   07/30 12:17
20IS乗り出してみんカラ始めました。 レクサス関係を中心に、グルメオフ、ドライブオフも大好きです。活動は地元中心ですが 皆さんのパーツインプレや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:09:45
[レクサス RXハイブリッド] 備忘録 ヒューズ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 11:48:10
キャパシタ(コンデンサ)でナビの再起動を防止する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:04:20

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2023年〜 2年落ち中古で購入 ・前後ドラレコ ・レーダー探知機 他は整備手帳に記録
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
Next N-BOX coming soon...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2020年改後 S Cパッケージ MOP ・SDナビ+JBLサウンドシステム ・13. ...
レクサス NX レクサス NX
2015/5/22 納車 純正を崩さない品の良いカスタマイズをする予定です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation