• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinoのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

■田でナイトオフ(ただの飲み会オフ)を実行した!

こんばんは^^
昨日、ホルモン焼&焼き肉オフを開催しました。

今回参加したのは6名
・t_kobaさん
・いおたさん
・からっ風IS250さん
・First_FRさん
・スイートにゃんこさん
・ごいの

写真からはフレームアウトしてますが、本当は右に後2台ISとGSがありますヨ


皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
酒もすすみ(若干2名w)、おいしい料理に囲まれながら、LEXUS話に花を咲かせていたら時が経つのは早いもので、7:30頃に駐車場に集まってからお開きにする頃には11時を回っていましたねw

前菜たちも美味しかったですが・・・


メインディッシュのホルモン焼と焼き肉たちも七輪でジュージュー♪



大変美味しゅうございました^^

いおたさんのHIDフォグとても綺麗でしたw
ヘッドライトとポジション、フォグに統一感があってとても綺麗でしたね。

今回は飲み会の席ということもあり、個人的に気になっていたFirst_FRさん装着のシンクのスタビリンクやブッシュを試す機会?wがありませんでしたが、インプレッション等聞けてよかったです^^

t_kobaさんも遠いところからかっ飛ばして来ていただいたみたいでお疲れ様でしたm(_ _)m

また、やりたいですね♪
Posted at 2010/03/14 23:09:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月10日 イイね!

△田でナイトオフ(ただの飲み会オフ)を実行するw

△田でナイトオフ(ただの飲み会オフ)を実行するw

こんばんは^^

というわけで正式なお知らせです。

日時:2010/3/13(土) PM7:30くらいに店集合 ※送迎付
場所:某所
会費:¥3260円

ホルモン焼&焼肉のお店で、宴会コース+2時間半の飲み放題を付けました。
現地集合の方は上のURLから場所等確認をお願いします。

※尚、当日は太田近郊の方は行きは、ごいのIS乗合タクシー
帰りはあのGS乗合タクシーが出ます。
希望の方は、連絡ください。

ホルモン嫌い!とかいう人は一応相談してください
尚、臭いとかは受け付けませんw

<行く人>
・t_kobaさん
・からっ風さん
・いおたさん
・スイートにゃんこさん
・first_FRさん
・ごいの

<行けるかもの人>


尚、まだ行ける方を受け付けてます。行ける方は連絡ください^^

Posted at 2010/03/10 23:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月10日 イイね!

●田でナイトオフ(ただの居酒屋オフ)を考える

おはようございます^^

タイトルの通りなのですが・・・
そして急ですが、チラっとそんな話も出たのでオフ会の計画をしてみました。

人数が集まれば13日の夜 夕飯時くらいから、太田市のとある居酒屋でオフを開催したいと思います。


参加できる方は、コメントをお願いします^^
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/03/10 10:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月08日 イイね!

レクサス○田で例の部品をget!!!

日曜日の午後
また、レクサス太田に行ってきました。




前回のプチオフの時に注文しておいた部品をgetしてきました。
何を注文したかはからっ風さんとスイートにゃんこさんが知っているカモしれませんw

ついでに、携帯の機種変更も検討。
狙ってた機種はSH006です。WiFi使えるしいいかなぁと。
在庫なしとのことで、予約してきちゃいました。


担当SCさんが忙しそうだったので、L嬢においしいコーヒーを入れてもらいカタログを読んだり、LS600hの試乗をしたりと2時間以上、レクサス太田に入り浸ってましたw(お世話になりましたm(_ _)m)



LSだけは試乗を一度もしたことが無かったので、一度はしたいと思ってました。
生憎の雨でしたが、1時間弱カギを渡されゆっくりとLS600hを堪能できました。
やはり、King Of LEXUSですね。
パワー系も足回りも内装や装備等々、細かいところまで行き届いている車です。

マルチインフォメーションモニターやナビなど、電子機器もLSともなると専用設計の部分がとても多く、贅沢な創りになっていました。



ただ、ひとつだけ我がISのほうが優っている点を見つけましたよw

それは・・・
ISマクレビオーディオ>LS標準オーディオ
です。

パワー系や足回り系はコンセプトや特性がかなり違う車になってしまうので
比較のしようがありませんが、オーディオだけは確実に言えましたw

※写真は携帯カメラなので綺麗じゃないです><
2010年03月01日 イイね!

群馬プチオフ行ってきました☆

まず断っておきます。プチオフの写真撮るの忘れました・・・
カメラは持って行ったのに><

さてさて、今日は某ショッピングモール&MyDのレクサス○田でプチオフしてきました。

急きょ対応して頂いたレクサス○田のスタッフの方々にお礼申し上げますm(_ _)m
おかげさまでとても楽しいひと時を過ごすことができました^^

ショッピングモールでは、雨が降っていて寒かったですが、寒さ<プチオフの楽しさでお話にも花が咲いてとても楽しかったです )^O^(

それにしても、からっ風ISさんの車高調の入れ方にはビックリしましたw
かなり下がってて山道や悪路だとガリガリになってしまいそうな・・・w

t kobaさんのWORKSホイールやサイドミラーの交換なども勉強になりましたw

そして、今回一番印象に残ったのは、お初のスイートにゃんこさんのISに搭載されているマクレビですかね・・・
俺が、ISの購入を決める前に試乗車でチョこっと聴かせてもらいましたが、やはりノーマルオーディオとは別次元の音がします。
高音域とヴォーカルはすごく立体的に聞こえるし、低音域はマクレビアンプとマクレビサブウーファーがCDに録音されている音を余すことなく表現してくれてました。
ノーマルオーディオも決して他の車に比べれば比較にならないほどよい音なのですが、突き詰めると・・・ってやつでしょうか。
(あぁ・・毒です)
自分のCDまで持ち込んで、よ~く堪能させていただきましたm(_ _)m
ありがとうございました^^
(あぁ・・・なんで俺はマクレビつけなかったんだろう)

Posted at 2010/03/01 00:10:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/359265/48571626/
何シテル?   07/30 12:17
20IS乗り出してみんカラ始めました。 レクサス関係を中心に、グルメオフ、ドライブオフも大好きです。活動は地元中心ですが 皆さんのパーツインプレや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:09:45
[レクサス RXハイブリッド] 備忘録 ヒューズ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 11:48:10
キャパシタ(コンデンサ)でナビの再起動を防止する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:04:20

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2023年〜 2年落ち中古で購入 ・前後ドラレコ ・レーダー探知機 他は整備手帳に記録
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
Next N-BOX coming soon...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2020年改後 S Cパッケージ MOP ・SDナビ+JBLサウンドシステム ・13. ...
レクサス NX レクサス NX
2015/5/22 納車 純正を崩さない品の良いカスタマイズをする予定です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation