• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinoのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

北関東!佐野ラーメンオフ!!

北関東!佐野ラーメンオフ!!こんばんは!!

今日は、埼玉・栃木・群馬の面々と佐野プレミアムア〇トレット駐車場→ラーメン屋のオフに参加してきました。
遅刻しちゃってごめんなさいm(_ _)m

主催のMONOさん。幹事お疲れ様でした。
t kobaさん。お誘いありがとうございました。

おかげ様で楽しい休日を過ごすことができました。

個人的に、iConsoleの実際の装着を見られたのがとてもよかったですw


追伸:ラーメンとギョーザの写真を撮ったのですが、食べかけで見せられるものでは無いのでUPはやめておきます^^;
Posted at 2009/11/08 21:31:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月18日 イイね!

紅葉BBQ♪

清々しい青空と秋の風の中、赤城山の利平茶屋森林公園にBBQ&プチハイキングに行ってきました。

赤黄緑と小川。ちょっぴり雲のある青空でとてもさわやかな風の中、友人とBBQができましたよ(´∀`)
※別ページ写真1&2

その後、30分くらい山を登った先にある、三段の滝を見に行きたくて、行ってきました。
ちなみに周りの登山客の皆さん、杖をもって完全武装!
俺たちGパンとジャケットとスニーカー・・・・・

なんか、場違いですね^^;

でも、気合で何とかなるもので・・・
(カメラと三脚担いではキツかった)

道中ジブリ世界に出てくるような森があったりして。
※別ページ写真3

そして崖みたいな道を登り到着!
※別ページ写真4

岩肌が多い被さってきそうな滝でした。
写真なんかじゃ表せません(゜ー゜;)
紅葉シーズン中に是非行ってみてくださいw
Posted at 2009/10/18 21:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月13日 イイね!

飛騨高山に・・・

飛騨高山に・・・飛騨高山にShoheiさんに会いに行ってきました!(ぇ

というか、飛騨高山観光をして、奥飛騨温泉に泊まってきたんですw
ついでに、ShoheiさんからISのホイール+スタッドレスを買っちゃおうという一石二鳥なツアー^^;
以前群馬にいらしたときより、髪が短くなっていましたw
ついでに、高山の観光案内もしてくれたりして^^
さらに、駐車場を提供してくれたりw

どうもありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで楽しい高山観光ができましたよ^^

この飛騨高山観光を一言で表すと・・・
「遠い!」という言葉につきます。
松本ICから北アルプス超えをしたのですが、一泊二日は大変でした(>_<)

しかし、高山の町並みは独特で、日本の歴史が勉強できる良い場所ですねぇ
外人さんがたくさん観光にいらしてましたが、分かる気がします。

奥飛騨温泉郷の紅葉も圧巻でした!

こういうのは、口で伝えるより、目で伝えるほうがよいですねw
というわけでいつもの↓
飛騨高山で撮った写真たち↓
Posted at 2009/10/13 22:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

ジブリの世界

ジブリの世界先日、群馬は山奥の奥利根・水上にある、宝川温泉に行って参りました^^

ちなみに宝川温泉は「混浴」ですw

老若男女からインターナショナル系まで・・・色々いましたよw

写真はしばーーーらく山道を登って行った先にある、「裏見の滝」です。

すごく、緑が青々としていて、独特の雰囲気を放っていました。

そう・・・まるでジブリの世界w小さい祠なんかもあったりしてねw





PS:夏に行った伊豆の写真もUPしましたw
よかったら見てください!
https://minkara.carview.co.jp/userid/359265/car/523599/1675236/photo.aspx
Posted at 2009/10/05 22:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月04日 イイね!

Inspire the nextの? に行ってきました

Inspire the nextの? に行ってきました7月の初旬・・・

なぜか猛烈に海に行きたくなりました。
しかも金曜日の夜に・・・
というわけで22時に茨城の日立に向かってMyISで出発!

ナビの推奨ルート通りに行ったら東北道を使って、東京外環を通るルートになってしまいました(>_<)
まぁいいかと思ってその通りに行ったら夜中でも4時間ほどかかりました

日立北ICを降りたのは夜中2時・・・
出発する前は海と朝日のセットでも見るかーと思っていたのですが、さすがに眠くなりました・・・

次の日→

伊師浜海岸に。ここは岬もあって、横に長い砂浜です。比較的貝殻が多いので砂も白くて綺麗です。

ちょっと遅い朝の砂浜の散歩はとてもすがすがしく、愛機EOS40Dを構えながら写真もパシャり!
実はチャッカリ水着も持ってきたので、貝殻集めもしましたw
さすがに7月初旬の海は冷たいので足だけの海水浴でw

もうひとつの目的・・・
やっぱり、海にきたら海産物を食べないとね(>・v・<)
砂浜で海釣りをしてた地元人っぽい人にお店を聞いたら「うおたか」なるお店がおいしいとのこと。
20後半から30前半くらいの夫婦の方でした。
とても丁寧に教えてくれた茨城人への高感度UP
ありがとうございましたm(_ _)m

さて、貝殻集めをしていたときに、大きな波が急に来て、ぬれてしまった服をMyISのアツアツボディーの上において乾かしてから「あゆたか」へ。

駐車場にはランチタイム目当てのお客さんの車が。
みんな「水戸ナンバー」です。これは期待大。

このお店は土曜もランチサービスをやっていたので、海岸で聞いた天ぷらと船盛りのランチセットを注文。
値段は1680円だったかな。
船盛りには刺身から貝類まで新鮮な魚がイッパイでした。
山育ちはこのグレードの料理を食べるとなると1680円では不可能です。
ただ、味噌汁がかなり塩辛かったかなw
※写真を関連情報URLに載せてあります。

帰りにお土産でもと思ったけど、あまり観光観光してないのか、俺が無知なだけなのかはわかりませんが、それっぽいお土産屋さんが無かったw

なので、帰りに小山の道の駅でイチゴワインを買って帰りましたw
Posted at 2009/07/18 08:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/359265/48571626/
何シテル?   07/30 12:17
20IS乗り出してみんカラ始めました。 レクサス関係を中心に、グルメオフ、ドライブオフも大好きです。活動は地元中心ですが 皆さんのパーツインプレや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:09:45
[レクサス RXハイブリッド] 備忘録 ヒューズ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 11:48:10
キャパシタ(コンデンサ)でナビの再起動を防止する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:04:20

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2023年〜 2年落ち中古で購入 ・前後ドラレコ ・レーダー探知機 他は整備手帳に記録
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
Next N-BOX coming soon...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2020年改後 S Cパッケージ MOP ・SDナビ+JBLサウンドシステム ・13. ...
レクサス NX レクサス NX
2015/5/22 納車 純正を崩さない品の良いカスタマイズをする予定です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation