• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinoのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

買わないのに・・・ごめんなさいw

買わないのに・・・ごめんなさいw久しぶりのブログ更新です^^

UPしようしようと思いつつもなかなかできないゴイノです^^;

さて、今日の話題はレクサスRX450hとIS250C

前々から試乗しようしようと思ってていけなかったので、一ヶ月前くらい?に行ってきました。

例によって、いつもお世話になってるレクサス○田へ Let's GO !(いつも本当にすみません(汗)

最初に乗ったのは、RX450h

SCの○沢さんから30分くらい一人で乗り回してきて良いとのお許しが(^^)
当然、○沢さんも一緒に乗るものだと思ってたのでビックリしましたが、お陰で一瞬でもRX450hのオーナーになった気分が満喫できました。

テストコースはその売りでもあるトルクを体感するために、金○ドライブコースへw
結果はさすがにすごいトルクで、カーブだろうとなんだろうとグイグイ力強く行く感じで、IS250では体感できない何とも言えないトルクを実感することができました^^
また、街乗りでは、モーターのみで走行するEVモードも試してみました。
わざと窓を前回に開けて、モーターの「フィィーーン」という音を聞きながら走れましたよw
すごい時代になったものですねぇー

次はIS250C

ロボットみたいに電動開閉ができる天井部分は遊び心を掻き立ててくれますw
しかもその開閉が早いこと^^
信号待ちをしている間にサッとできちゃいます。
運転してみて感じたのは、やはり天井部分を後ろに収納するせいか、後ろがセダンより重く感じました。
また、オープン状態でも窓を閉めれば、風の巻き込みもほとんど気にならないレベルです。
クローズ状態で感じたことは、静寂性です。コンパーチブルなのでもっと外の雑音が入ってくるのかと思いきや、静かでした。
後部座席がコンパーチブルにしては以外に広かったのもポイントですね^^
こちらも、30分ほど、一人で堪能してきました^^

最後には、俺がIS250Cに乗っているところをSCの○沢さんのご好意でデジカメに撮っていただきましたw

レクサス○田のスタッフの皆様には本当にいつも楽しませてもらって、重ねてありがとうございますm(_ _)m
2009年03月09日 イイね!

最近、欲しいもの

最近、欲しいものこんばんはっ^^

最近、また欲しいものが出てきました・・・

1、IPod 120GB
2、VAIS TECHNOLOGY SoundLinQ Model SL2Vi iPodアダプタ
3、iConsole for LEXUS
4、走行中にTVが見られるキット+ナビが操作できるキット
5、LEXONのFリップスポイラー

とまぁ、こんな感じです。

でも、他に買いたいものもあるし・・・う~ん・・・どうしよう><
先立つものが必要です。
Posted at 2009/03/09 20:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MyIS | 日記
2009年03月08日 イイね!

佐野ラーメン!

先日、MONOさんがブログで紹介されてた、佐野ラーメン 善家に行ってきました。

閉店が20:00ですが19:00頃来店したでしょうか・・・
他のお客さんは誰もいなく、第一印象は「この店、本当に大丈夫なのかな?」でしたw
ですが、MONOさんの言ってることだから間違いない!と思い、意を決して突入!

佐野ラーメンのチャーシュー麺と、佐野ラーメン塩と餃子2皿を頼みました。

あまり待たされずに、スピーディーにラーメンが出てきました。

味は・・・・・・・







ウマイッ!!  うますぎる!!!


とてもオレ好みの味で。
醤油味でも塩味でもそうなのですが、魚介系の透き通ったサッパリ系スープに青竹で打った若干細めの麺がとてもよく合います。
評論家的に言うと、シンプルだけど素材本来の味を出してる???みたいな。
基本的に醤油味を好むオレですが、このスープなら塩味のほうがおいしいかもw

スープを全部飲み干すと塩分摂取量が多くなってしまうので、全部飲まないようにしているのですが、最後まで、また飲みたくなる味です^^

餃子もおいしかった^^
ニンニクとニラがたっぷり利いてる、ふかふか系餃子でした。

皆さんもお試しアレ。
Posted at 2009/03/08 10:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年02月11日 イイね!

下仁田温泉 跡・・・後日

下仁田温泉 跡・・・後日寒い中を寒さを忘れて写真撮影してたのか・・・

薄着でウロウロしてたのも悪いんですが

朝起きたら喉が痛い><

どうやら風邪を引いたようです。

皆さんもご用心くださいませ。
Posted at 2009/02/11 19:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月09日 イイね!

妙義~神津牧場~下仁田温泉

妙義~神津牧場~下仁田温泉こんにちは☆
ご無沙汰です。

前回のブログでディスニーランドのことを書くと予告しておいて有言不実行でした。
ごめんなさいm(_ _)m

さて。

昨日の話ですが、日帰りで下仁田温泉へ行ってきました。
風がすごく強くて山へ登れば登るほど寒かったですが、景色抜群!
※写真は下の関連情報URLをクリック!


<神津牧場>
友人からソフトクリームがおいしいから行ったほうが良いとアドバイスをもらったので、行ってみました。
この牧場。日本で初めての洋式牧場らしいです。
最近は天皇皇后両陛下もいらしたみたいですね。
はじめはお気軽な気持ちで行ったのですが・・・
道中、冬季道路閉鎖、というかナビが案内したため、一度長野県へ入ってから、車がすれ違えない遠回りの林道をひたすら運転しました・・・
すれ違う車もないし、人の気配も機械の音もしない。
あるのはよい景色と風の音と鳥の鳴き声だけでした^^

で・・・

到着したらこれまた牧場にも人の気配がナイ!!!
と思ったら第一村人発見!

どうみても営業してなさそうでしたが、声をかけてみました。
ご「すみません・・・今日は営業してなかったですか?」
村「冬場はお客さんがあまりあがってこないので閉めちゃってるんです
ご「そうでしたか><(略)」
村「よかったら売店開けますが?」
ご「いいんですか!?(以後略)」

てなわけでその牧場の牛乳と飲むヨーグルト、バタークッキーとウィンナーとレアチーズケーキとアイスシュークリームをお買い上げしてから、事務所のトイレをお借りしてから牧場の入り口付近を少し散策して下仁田温泉に向かいました。

神津牧場の方。見てるか分かりませんが、御配慮ありがとうございましたm(TT)m

お土産+人情+プライスレス!


<途中で寄ったソバとかコンニャクとかネギとか売ってる小屋>
地元の農家のおばあちゃんやらおじいちゃんが世間話をしながらお茶を飲みながらやっている。
そんなお店でした。
下仁田ネギ入り蕎麦と下仁田こんにゃくの味噌おでんを頂きました。
サービスで自家製の白菜。辛味噌をつけて食べるジャガイモの小さいヤツ。よく分かんない山菜と梅が一緒に漬けてある梅干しを頂きました。
モチ、お土産Get!

<下仁田温泉 清流荘>
下仁田のメイン道路から少し山へ入ったところに建っている温泉宿です。
今回は日帰り入浴でお邪魔しました。
川沿いに建っていて、客室は離れになっていて、泊まるにも良さそうな古き温泉宿って感じでした。
おかみさん曰く、今日は外は寒いから内風呂のほうが・・・と勧められたので、言う通りに。ちょっとガッカリして内風呂へ・・・吹っ飛びました。
他のお客さんが居なかったので貸切状態で窓からは目の前に川と森と青空が広がっています^^
その後、駐車場の脇の山の斜面にピンク色の梅?の花が咲いていて綺麗だったので初めてマクロで撮りました(笑)



ご機嫌で帰宅の途へ・・・※神津牧場は夏に行くとバーベキューや宿泊、バター作りなどが体験できて楽しいかもですね。道中の景色も抜群なのでまた行ってみたいところです。
Posted at 2009/02/09 17:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/359265/48571626/
何シテル?   07/30 12:17
20IS乗り出してみんカラ始めました。 レクサス関係を中心に、グルメオフ、ドライブオフも大好きです。活動は地元中心ですが 皆さんのパーツインプレや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:09:45
[レクサス RXハイブリッド] 備忘録 ヒューズ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 11:48:10
キャパシタ(コンデンサ)でナビの再起動を防止する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:04:20

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2023年〜 2年落ち中古で購入 ・前後ドラレコ ・レーダー探知機 他は整備手帳に記録
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
Next N-BOX coming soon...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2020年改後 S Cパッケージ MOP ・SDナビ+JBLサウンドシステム ・13. ...
レクサス NX レクサス NX
2015/5/22 納車 純正を崩さない品の良いカスタマイズをする予定です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation