• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinoのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

☆GTLCプチオフ☆

☆GTLCプチオフ☆ド・ノーマルに戻したISで、久々のオフに行ってきました!
勝手知ってる御近所でしたがw

NXの納車が待ち遠しい中、既に納車された皆様のNXたちを眺めて癒されました。
色々情報交換もできましたし、やっぱり楽しいですね^^
しかし、直射日光下でずっとお喋りしてたので家に帰って<顔真っ赤なんだけど>と言われましたw
確かに、少し痛い^^;

というわけで参加された皆様。お疲れさまでしたm(_ _)m

オフ解散後はMyDに行ってRC FとRC300hを見てきましたw
Posted at 2014/10/19 17:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月21日 イイね!

IS250/350 適合カスタムパーツお譲りします

IS250/350 適合カスタムパーツお譲りしますNX200t乗り換えのため、現在乗っているIS250(’08モデル)を純正戻しをしました。
ヤル気にさせるISから優等生のISに戻って寂しいような改めて新しい発見をしたような・・・
というわけで、カスタムパーツたちをお譲りしたいと思います。

取り外したパーツたち全11品がありますので是非どうぞ。
尚、商品の詳細や取付方法はパーツレビューや整備手帳に載せてありますので併せてご覧ください。


NO.1:VAIS iphone/ipodアダプタ SL3i-UNI
定価:32184円
※私はiphone5 iOS7.1で使用してました。





NO.2:レクサス(純正) IS-F用パドルシフト
定価:13000円




NO.3:US LEXUS F-SPORT/Sway Bar Kit (RWD)
定価:495ドル
※リアは私は付けられませんでしたが、装着写真が見つかりました。




NO.4:US LEXUS F-SPORT/Bilstein® Shock Absorber Set
定価:740ドル




NO.5:US LEXUS F-SPORT/Lowering Spring Set
定価:299ドル




NO.6:.LXマークレスフロントグリル(センターオーナメントベースセット)(レクサスエンブレムも付けます)
定価:50000円(含レクサスエンブレム)




NO.7:LXバンパーグリル
定価:47000円




NO.8:US-LEXUS F-SPORT/Air Intake Kit
定価:455ドル




NO.9:LEXUS DOP インパネボックス(本革仕様)
定価:16800円




NO.10:LEXON L:EXHAUST Silent Power System
定価:157500円
※パイプ分岐部の溶接部分から錆びて穴が開いていたため、取り外しした後、溶接して耐熱耐錆塗装をしてもらいました。




NO.11:Lexus 純正イルミネーションスカッフプレート
定価:45000円?




何れも1週間前まで使用していた中古品になりますので傷や使用感等あります。その点はご了承ください。
商品についてご質問も大歓迎です。みんカラメッセージでお願いします。
直接見たい方も都合付けばOKです。

希望商品名と希望金額をみんカラメッセージでお送りください。
1週間程度で締め切りとし、一番高額な方にお譲りします。
Posted at 2014/09/21 22:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

LEXUS NXに試乗インプレ

ご無沙汰です
久しぶりのブログはやはりレクサスネタですw

先日、MyDであるレクサス太田でNX200tFスポとNX300hVer.Lの試乗をしてきました。
売れ筋であろう車種だけあってDも気合が入っていて、他に200tIパケの試乗車と2台の展示車も用意されてました。
何か、回し者みたいなブログになってしまいましたのでそろそろ本題へ。。。

まず、200t

これはRXと比較してですが、運転しての第一印象はボディー剛性の良さと収まりの良い足回りでしょうか。
今までの私の中でのSUVの概念を覆してくれました。
ISでも使われているレーザースクリューウェルディング等の技術が生きてるのとfスポなので太いスタビとNAVIAIAVS、インチアップホイールの効果でしょうか。
エンジンとミッションは、一言で言うとONとOFFが使い分けられる点でしょうか。OFFのときはオラオラ加速するとエンジンの回転数の割りにあっと言う間に⚪︎⚪︎⚪︎キロまで加速するので気持ちいいし、ONのときは大人しくエコな運転ができます。
ちなみに燃費はOFF運転のときは


ON運転のときは

でした。

インテリアは、IS300hとの比較ですが、インパネやオーディオ周りなどコスト削減の痕跡が随所にみられ、質感低下が否めないのが残念です。
それにも増して残念なのが、3眼LEDライトが全車標準装備でない点でしょうか。しかも、オプション価格が高いし。。。私見ですが、このやり方は姑息な感じがして好きではないですね。
どうせなら、全車標準装備してほしかった。
しかし、上に挙げた特徴は他社のSUVには無い特徴だと思いますし、見て楽しい、乗ってて楽しい車だと思いますので、200t 十分検討の余地ありだと思いました。


長文で疲れてきた。。。
300hのほうはサラっとインプレをw


こちらは、Ver.Lの足回りなので、Fスポに比べてロールが大きく、悪路ではサスペンションの収まりが多少悪くて少し跳ねたのが気になりました。
ただ、いつもハードな運転はしないマイホームパパなら許容できるのかなと思います。
300hはカタログ燃費は良いですが、ハイブリットシステムの重さ故にハードな運転をするとエンジンが頑張っている感が気になるし、燃費が一気に落ちるし、バッテリー交換コストもあるので考えてしまいます。
更に言うと300tはアクセルを踏むとエンジンが途中から始動するところで違和感があるし、ブレーキを踏むと回生ブレーキがあるので、ドライバーが車に気を使ってしまうのが一番の難点かなと思いました。
300hの燃費ですが、OFF運転で9.1km/LでON運転で15.7km/Lでした。
優しい運転とエコに興味のある方は300hが良いかなと思います。

さて、最後まで読んでくださった方。
どうもありがとうございました。
長文ブログは打ってるうちに段々と義務的になってしまいますね。
今日はこの辺で失礼しますw
2013年06月06日 イイね!

キリ番GET

キリ番GET77777

縁起が良い
Posted at 2013/06/06 22:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MyIS | クルマ
2013年05月05日 イイね!

GTLC 赤城オフ 2013 御礼

GTLC 赤城オフ 2013 御礼忘年会以来のGTLCのオフ会に参加してきました!

毎年、行くたびに参加人数が増えて盛況な様子

天気が良い中、赤城山頂への集団LEXUSドライブは楽しいですね

車の話題に限らず、色々と情報収集できて気分転換にもなりました。

参加された皆様。ありがとうございました。また宜しくお願いします。
Posted at 2013/05/05 23:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/359265/48571626/
何シテル?   07/30 12:17
20IS乗り出してみんカラ始めました。 レクサス関係を中心に、グルメオフ、ドライブオフも大好きです。活動は地元中心ですが 皆さんのパーツインプレや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:09:45
[レクサス RXハイブリッド] 備忘録 ヒューズ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 11:48:10
キャパシタ(コンデンサ)でナビの再起動を防止する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:04:20

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2023年〜 2年落ち中古で購入 ・前後ドラレコ ・レーダー探知機 他は整備手帳に記録
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
Next N-BOX coming soon...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2020年改後 S Cパッケージ MOP ・SDナビ+JBLサウンドシステム ・13. ...
レクサス NX レクサス NX
2015/5/22 納車 純正を崩さない品の良いカスタマイズをする予定です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation