• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goinoのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

MyD クリスマスコンサート

MyD クリスマスコンサート毎年恒例のLEXUS MyDのクリスマスコンサートに行ってきました。
いつもながらMyDのスタッフの方々のおもてなしには感動します。

今回は、ヴォーカリストによるコンサートでした。
クリスマスにちなんだ曲からそれ以外の曲まで。
とても楽しいひと時を過ごすことができました。

そうそう。
MyISも冬仕様のスタッドレスに履きかえました!

みんカラで絡んでいただいてる皆様。
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2011/12/19 12:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

2011軽井沢オフ~GTLC主催~

軽井沢にオフ会に行ってきました。

まず、甘楽PAに集まって
そこから軽井沢に向かう峠道をいつもの様に走行w


今回は、いつものメンバーの他、近県からも多数集まって約20台集まりました。

圧倒される数のLEXUSたちですね。

せっかくなんでMyISが並んでいる姿をクローズアップ


いつものメンバーと
何度かお会いしたことのあるメンバーと
楽しいお初のメンバーと
色々な方と交流が図れてとても楽しい時間を過ごすことができました。


個人的に全体のバランスが取れていてカッコイイ!と思ったのは、はるさんのIS350
俺もあのくらいにできたら・・・w

オフ会に参加した皆さま。とても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございましたm(_ _)m





さて、ここからは話が変わって、帰りの出来事ですw
自己紹介が終わった後、会場から御暇して、白根山と草津温泉に行って参りました。

南軽井沢→北軽井沢→嬬恋→万座→白根山→草津→帰宅・・・と14時過ぎてから出発する弾丸ツアーです。

鬼押ハイウェイでは、高原野菜を購入

万座ハイウェイでは、嬬恋牧場に寄って馬や犬と戯れました

ちなみに、エサあげてるのはオレです。

辺りには霧が立ち込めていて
このときの気温が9度だったでしょうか。
防寒着が必要なレベルです。

そして・・・
やっと到着した白根山。
嬬恋牧場手前でイヤな予感はしていたのですが、見事に20m先の視界しか見えない世界でした。

せっかくの紅葉シーズンなのに・・・

さみーし、みえねーし・・・と言ったところです。

唯一癒されたのはコレですかね

3匹で行進してました。逞しいです。


そういえば、オフで撮った集合写真はどう料理したら良いのかw
会長に相談中です。
Posted at 2011/10/10 11:51:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月13日 イイね!

今回はこそは!

今回こそはやっとオフに行けそうですw

先月末に軽井沢行ってきましたが、何度行っても良いところですね。
Posted at 2011/09/13 16:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

効果的な節電について

計画停電の影響で仕事が忙しな、ごいのです。
地震と津波の影響で電力不足、物資不足があるのは周知の事実だと思いますが・・・

ご存知の方は良いのですが、ちょっとでも被災地の方のためになればと、今日は効果的な節電の具体例を挙げたいと思います。


①熱を帯びる機器のコンセントは使うとき以外は抜いておきましょう。(温水便座、ポット、電気釜の保温等)一番節電効果が高いです。

②リモコンでON/OFFができる機器には基本的に待機電力があります。(エアコン、テレビ、電子レンジ、パソコン等)使うとき意外はコンセントを抜くと節電になります。

③冷蔵庫の温度調整は「弱」にしましょう。

④お風呂は沸かしたら短時間のうちに保温を切りましょう。(ボイラーの場合は深夜に凍結しない程度ならば運転スイッチを切ってしまうのも効果的です)

小さなことですが、皆がやれば被災地域への電力供給ができ、計画停電も阻止できる可能性が高くなります。


賛同していただける方は「いいね!」をクリックお願いします。
Posted at 2011/03/16 23:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

群馬LEXUSランチオフ

群馬LEXUSランチオフ寒さが戻ってきたので、スノボーにもう一回くらい行きたいなぁ。と思っている今日この頃。

昨日、いつもの群馬メンバーでランチオフをしてきました☆

俺が現地に到着したのは一番最後だったのですが、黒塗りの車が並んでて・・・

心の中で

「どこの組のもんですか?w」

と・・・

思いつつ、楽しいお話をしながらのランチは満足でした。





帰りに出口の段差でフロントリップの下側を擦ってしまいました・・・(T_T)

段差め!
Posted at 2011/03/07 22:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/359265/48571626/
何シテル?   07/30 12:17
20IS乗り出してみんカラ始めました。 レクサス関係を中心に、グルメオフ、ドライブオフも大好きです。活動は地元中心ですが 皆さんのパーツインプレや整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:09:45
[レクサス RXハイブリッド] 備忘録 ヒューズ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 11:48:10
キャパシタ(コンデンサ)でナビの再起動を防止する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 02:04:20

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2023年〜 2年落ち中古で購入 ・前後ドラレコ ・レーダー探知機 他は整備手帳に記録
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
Next N-BOX coming soon...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2020年改後 S Cパッケージ MOP ・SDナビ+JBLサウンドシステム ・13. ...
レクサス NX レクサス NX
2015/5/22 納車 純正を崩さない品の良いカスタマイズをする予定です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation