• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jr0********の愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年11月24日

ディスプレイオーディオにナビキットを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
C-HR純正ディスプレイオーディオにはナビ機能がなかった為、スマホ連動ナビを使用していましたが、パケット代がかかるのと、操作性がよくありませんでした。
そこで、後付けのナビキットを取り付けることにしました。
・COMPUTER SET NAVIGATION
86007-52010
・FITTING NAVIGATION SETTING
86017-10010
を準備。適合は調べてください。
2
ディスプレイオーディオの周辺にキズ防止の為、
マスキングテープ等で養生をしてから周りの
パネルを取り外しました。
3
空調のスイッチパネルから助手席側の方まで
一体化されているので一緒に外します。
4
エアコンの吹き出し口を外したところです。
5
下側から見たところです。ボルトを外して、各コネクターを外してディスプレイオーディオを
一旦取り外します。
6
ディスプレイオーディオを外した状態です。
7
新規の配線類を通して、ナビキットに各カップラーを接続したところです。センターコンソール部に仮置き。
8
センターコンソールの奥にナビキットを取り付けるスペースが設けてありますので、固定しました。
9
ディスプレイオーディオに元のカップラーとナビキットから来ている新しいカップラーを全て接続し、ついでに走行中でも操作、TV視聴出来るように専用のカップラーを割り込ませてました。
10
全ての工程を元に戻して、ハザードスイッチのコネクターも忘れずにつないで(よく忘れる)、電源ON、流石トヨタ自動車東京本社が最初に表示されました。
安心してください、GPSを拾えば現在地が表示されます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回パワーエアコンプラス

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

レスキューマン設置

難易度:

洗車

難易度:

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV バックパネルガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3593255/car/3519864/8307160/note.aspx
何シテル?   07/21 23:31
jr0********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHVGRスポーツに乗っています。 現在、スタッドレスタイヤ仕様
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR S GRスポーツに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation