• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomata00の愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

HID交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
D4S HID純正品を交換
品名:XENON(純正交換用)
   6000Kを選択
※ガラスが青色に着色あり
純正交換から5年目
体感的に暗く感じたので交換を決意
2
作業メモ
①ヘッドライト後部のカバーを外す
 トリムクリップが劣化していて
 割れる場合あり(購入)
②HID裏蓋を外す
 固着して外れにくかった
③HID交換
 特に問題なし
(ガラスに触れないよう注意)
 ※空焼き一応実施(要らないかも)
  交換したHIDは予備品に・・・
④全戻し



3
交換前に光軸を壁に記録
交換後のズレはなし
体感的に白く明るく感じた

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テール球LED化

難易度:

スペイド スモール4灯化☆3

難易度:

ナンバー灯交換 LED化

難易度:

フォグ取り付け ランプアッシー編 

難易度:

フォグランプLED取り付け

難易度:

フォグ取り付け スイッチ編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペイド 燃料添加剤 投入(FCR-062) https://minkara.carview.co.jp/userid/3593379/car/3520101/7623000/note.aspx
何シテル?   12/30 16:40
nekomata00です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
トヨタ スペイド ジャック!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation